釜淵から大滝へ U

横殴りの風に巻き上げられた雪が繰り返し頬を打つ。そうかと思えばふと陽射しが漏れて頬に暖かさが戻る瞬間もある。あと30分ほどであのつばさ51号がやってくるはずだ。最高の舞台を求めて、再び下半身を雪に埋めて引き摺りながら段々畑の最上段らしき場所を手探りに進む。

・・・ほどなく10両ものブルーの客車を従え、白一色に化粧した大いなる舞台に、赤い75がやってくるはずだ。自己陶酔の極致に達しているらしい私には、そう思うと無性に怒りが込み上げて来た。この寡黙な雪原にその華やかさは何だ! やめてくれ! 客車は茶色のオハ35に変えてくれ、機関車はせめて茶色に塗り替えてくれ。見てくれの華やかさに浮かれるほど、冬の奥羽は甘くないぞ。お調子者が!・・・

丘の上から単線のか細い線路を見下ろす好地に出た。これはいい。ひかりもいい。順光ではないけれど。風も弱まり陽が射して風花が舞う。この峠の反対側で、今朝方雪に打ちのめされた。もう二度と立てないと感じた。それが今はどうだろう。雪とひかりを味方につけてつばさ51号の晴れ舞台を待っている。現金なものだ。軟弱な仙台風情の学生の考えることなどこの程度だと見透かされている気持ちになる。それでも山は厳として微動だにしない。

一陣の風が吹いた。陽が翳った。急に雪が降り始めた。今来てくれるな。しかしつばさ51号はカーブの向こう側に現れた。定時か、やるな。バックの山が乳白色に染まり、輪郭が曖昧になった。目前に迫る。吹雪だ。シャッターだ。トライXを入れたFM2を望遠構図で切り、決めカットをコダクロームのFT2で切る。雪煙が赤い機関車を包む。機号が読めない。折から猛烈に吹雪いてファインダーの中の列車は真っ白だ。音も無い。そしてわずかにスハフ12のエンジン音が山峡に細く長く響き続ける。

この舞台。力強さと華麗さ、そして余韻。

雪ごと冷たい空気を腹いっぱいに吸い込み、そのまま仰向けに雪の中に倒れ込む。再び感じる雪の冷たさと心地よさ。




釜淵から大滝へ I BACK←  →NEXT 釜淵から大滝へ V
[75茶屋TOP]