|
|
|
75の終焉にあたり、昔話を投稿します。
添付画像は、茶屋のD-Archiveに掲載している708号+50系の廃車回送シーンです。廃車は75ではなく50系です。撮影前年(1993年)に羽越本線と奥羽本線の50系列車が全廃されたので、余剰となって廃回を迎えたのだと思います。
仙台圏での50系廃止はそれより早く、また東北本線からの撤退(最後は盛岡〜青森)は1996年3月末でした。
撮影時点(1994年3月)で、708号は青森東運転区に配属されていました。同年12月のダイヤ改正で一ノ関‐盛岡間の旅客運用が無くなり、翌1995年8月に廃車されました。
この写真は最近KATOさんの目に留まり、新製品のカバー写真として提供しました。
茶屋へもクレジットを入れて頂いたKATOさんに感謝します。
去り行く75へのせめてもの餞になればよいなと思っています。
1994.03 東白石‐白石 ED75708 [青] + 50系8B

【07089403.jpg : 70.5KB】
|
|
63 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@213.86.93.134>
|