|
|
|
▼アンパンマンドライバーさん:
>> 撮影日はED75 728はs56,5,13
>地形と影と列車時刻から、まずは、吹浦で交換列車を撮影されたのかなと思いました。ただダイヤの確認や、右側通行(本線とは思いますが)の現実性を調べないと何とも言えませんね。
識者にご相談したところ、やはり右側通行を考えるのは無理があり、吹浦以外を探して頂きました。
まず、当日501レ「きたぐに」が定時運行だとすると、836レ(秋田発酒田行)が象潟発12:30、上浜発12:39、吹浦発12:54です。一方501レ「きたぐに」は酒田発12:07、象潟発12:44ですので、交換駅は上浜と思われます。しかし上浜駅の駅構成とアンパンマンドライバーさんのお写真とは違っています。
そこで普通列車の追い越しも含めて考えることになりました。ここで、728号が1エンドを前にしていることが有力情報になりそうでした。つまり、機関車のエンド(向き)が固定なら、上りか下りか確実に見分けられるのです。しかし、秋田区の700番台では、青森地区のデルタ線のため、機関車の向きは1両ごとにばらばらでした。このため、機関車の向きからは、上りか下りか区別がつかないのです。
(もしこれが東北本線の75なら、1エンドが黒磯寄に揃っていたので、上り・下りを見分けられたのですが・・・)
さて「きたぐに」が追い抜く列車を探すと、下浜で13:30頃に833レ(新津発青森行)、16:13に大鰐(現、大鰐温泉)で637レを追い越します。このうち大鰐が跨線橋の外観(途中で狭くなるのを含めて)、ホーム上の待合室、その手前の上屋、さらには影の向きも含めてお写真によく合うようです。意外だったのは、大鰐駅では下り線がほぼ真西を向いているのですね。
最後の問いは影の向き(太陽の高さ)でした。728号の左半分に掛かる影の向きから太陽の方向が高く、夕方よりは昼前後のように思われ、大鰐発16:13と合いません。
ここで行き詰まりそうになったのですが、機関車の正面の手摺の影の位置や幅を見ると、案外低い角度の日差しに見え、また、跨線橋の垂直面にもよく日差しが回っています。ちょうどホームと平行に近い角度で日が差しているので、728号の正面左に落ちたホームの屋根の影も、横ではなくて奥へ伸びていると考えると、見かけ上太陽の方向が高く見えることになって、全部辻褄があいます。
ということで、728号のお写真は、501レ「きたぐに」が大鰐駅で16:13発の637レを追い越すシーンではないでしょうか。これが識者のご見解でした。
501レ「きたぐに」の通常編成はオユ10+12系6連(全て自由席)でしたから、最後尾の車両(通常ならオハフ13)に乗車され、進行方向に向かって右手の窓から振り向きざまに撮影されたようにお見受けします。D-Archive用に少々調整させて頂いた画像を添付します。
大鰐だと、501レ「きたぐに」の牽引機も700番台ですね。75同士の追い抜きだと思うと、今からでもワクワクします(笑)。
【0728_001e3m.jpg : 1.0MB】
|
|
958 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-149.bmobile.ne.jp>
|