1039号の復帰に期待する
 2004.07.31編集
2005.10.15再編集


カートレインの牽引に活躍中の1039号 (1997.8, 仙台駅, by 南那 轟)

去 就

青森から仙台へ,そして運用離脱

ED751039号は1976年11月11日に東芝で落成した.知る人ぞ知るED75のラストナンバーで,合計302両を数えたED75の殿(しんがり)を務めている.新製直後から青森機関区に配置され,「ゆうづる」をはじめとするブルートレインや,コキ10000系で組成されたフレートライナーの先頭に立ち,P型ラストナンバーの貫禄を示し続けてきた.JR化後も青森を動かず,さらに牽引すべき旅客列車がなくなった後も青森を動かず,そして原型を保ってきた.

転機は2001年12月に訪れた.東北新幹線八戸開業,IGRと青い森鉄道の発足などの陰で,青森区のED75はJR貨物会社からの委託解消によって定期運用を失い,あるものは廃車への運命を辿り,またあるものはJR貨物会社に売却された.1039号は廃車を免れ,1033,1034,1036号とともに住みなれた青森に別れを告げ,仙台貨物機関区へと居を移した.1976年の製造時に同一ロットで落成した1038号は廃車され,運命は大きく別れた.

この時点でJR貨物会社のED75は全機が仙貨区に集中配置され,EH500の増備が続くなか,M型つらら切り装備の廃車が一段落していた(85,90,97,98,100号は稼動).そこへ移動してきたP型達はおそらく最後まで生き残るED75になるのだろうと,誰しもが思った.ところがわずか半年ほどの間にまず1033,1036号が戦線離脱した.1039号は,2003年初夏の時点では元気で,75茶屋の特集「2003 ナナゴーの日に75を撮る」では,赤いP{型のページにあべしげおさんと磯黒久高さんが元気な姿をお寄せくださった.しかし次第に稼働率が下がり,2003年秋には休車の列に並んでしまった.JR東日本所属機には高速貨A牽引に不可欠の常用促進ブレーキが装備されていないという.その運用上の制約が休車を早めたのか? その一方で,複数の主電動機が焼けたという噂も耳にした.だが我々ファンにはよくわからない.ただその去就を気にしつづけるのみである.

2004年,運用復帰,しかし・・・

2004年に入ると,時折,1039号の便りが聞こえてきた.所属区の中での留置場所が変わったとか,パン上げの試験が行われたようだとか,どうも明るい雰囲気の知らせだった.しかし船岡の桜が満開になってもまだそこで1039号を見ることは出来なかった.そうしている内に,ファンには大打撃.P型原型原色で唯一稼動していた1029号が,5月末ついに仙貨区で休車の列に並んでしまったのである.最後の運用はつらら切り付き唯一の原型原色機98号との最強重連だった.75掲示板には丸森操車場さんから5/27の4085レで85+1029号を目撃したとの情報も寄せられている.これで原型原色P型は一旦消滅してしまった・・・ 一部で大王と呼ばれるようになった98号や,第2の新更新色となった1021号などを追いかけつつ,心の片隅で1039号の復帰を待ち続けた.

そして2004年7月17日,ついに1039号は運用に復帰した!!! A18運用,1551レ前補機として宮城野貨物駅から青森信号場までを駆ける深夜の運用だ.75掲示板に,佐波さんが同機を陸前山王で見送ったと報告してくださった.全国の75ファンがあちこちで万歳三唱を繰り返し,祝杯を揚げたのは言うまでもない.実に本務機は98号!この日は深夜の運用だが,誰もがいずれ1039+98号の最強重連を撮影できると実感した瞬間でもある.

ところが,である.その喜びもまさにつかの間.この夜の1551レ牽引後,薄明の東青森駅で入換を待つ間に1039号に故障が生じた.前途不能−本務機の98号と順序を入れ替えて何とか青森信号場に辿り着いた.痛恨の運用離脱だ.故障は電気系統で,「軽微ではないが致命的ではない」という.1039号は7月18日青森信号場〜盛岡貨物ターミナル駅までは1552レで,盛岡タからは2日置いて7月21日1070レで仙貨区へ回着するという無念の帰還を果たしたのである.

私達ファンのショックはひときわ大きかった.待って待って待って,ようやく実現した1039号の運用復帰.その大きな喜びの直後に,それを上回る落胆が襲った.75掲示板には1039号を心配し,再復帰を願う投稿が相次いだ.

2005年秋,再復帰なるか?

それから1年余が過ぎた.この間,まず2005年2月中旬に土崎工全検施工車(未更新)からついに運用離脱車が出た.142号だ.3月4日朝にはJR東日本青森車両センター東派出の機関車検修庫の屋根が大雪で落ち,庫内の114号機と121号機が被災した.ED75とEH500の需給計画が大きく狂った. 結果として3月下旬に秋田から775号が応援に来た.入れ替わるように3月29日1451レをもってつらら切付唯一の原型98号が運用を離脱した.春先になるとEH500に少なからぬ故障機が出ていることが分った.75の代走が多く見られた.しかし1039号は仙貨区で静かに眠ったままだった.

5月,陸前山王の保留車に動きが出た.97,1036,1002,1005号が盛岡,八戸へ回送された.残念だが廃車は確実だろう.原型の109号,134号それに土崎工全検車の123号も運用離脱だ.しかし,1039号は動かなかった.ただ,仙貨区の部品取りとなっている139号と1033号にも動きはなかった.僚機の行く末を思うと複雑だが,このときばかりは動きがないことにホッとした.

9月おわり,1039号に変化が現われた.休車の列を離れ研修庫の前に引き出されたのだ.すわ,ついに廃車回送か? ・・・いや,違う.1031号と「重連」で置かれている.1031号はこの春全検+新更新色化を終えたばかりだが,故障で修理待ちだという.数日後,1031号は運用に復帰した.さて1039号はどうしたのか.1031号に部品を供給して終焉かとも危惧された.しかしどうだろう,10月13日には何とパンタグラフがあがった.ブロワが回る音がする! 復帰への期待はいやが上にも高まる.ここで75情報室に寄せられた投稿をまとめ,ファンの立場から1039号の復帰を願う心を書き留めておくことにしたい.

(文章:南那 轟)

※記述内容の誤りをご指摘頂いた札幌上り3号@UV50AさんとE-Controllerさん,ならびに追加情報を頂いた皆様に御礼申し上げます(2005.10.15).

2004年7月17日復活→離脱を受けて
1039復活!
ED75 1029
04/7/17(土) 22:30
今日、ついに1039が復活しました。列車は、単782〜前ソ1551レです。
Re:1039復活!
南那 轟
04/7/18(日) 10:08
75にとっては久々の明るいニュースですね.ありがとうございました.
続・1039情報
ED75 1029
04/7/18(日) 22:10
昨日復活した、1039号機ですが、1551レ牽引中に不具合を起こし、今日の1552レで、仙台総合鉄道部に帰還します。
Re:続・1039情報
南那 轟
04/7/19(月) 9:55
故障が軽微であることを祈るばかりです.
1039完全復帰祈願に・・
札東上り3号
04/7/19(月) 15:18
自分も2年前に撮った1039の画像を置いていきますね。今は無き112と重連組んで3095レを牽引する1039です。この日はコキ5500×21車の9150レ(EF510の試験運転用編成回送:120+97)とかもあった日でしたが、3061レに98+144の重連もあったりと原色度の濃い一日でした。
Re:続・1039情報
たろた
04/7/19(月) 17:12
ついに1039号機復活ですか! 末永い活躍を期待しましょう!
ただ一回きりというのは止めて欲しいです・・・・・。
1039情報
ED75 1029
04/7/21(水) 23:21
1039は今日の1070レで回送されてきました。18日に不具合起こした、1039号機ですが、18日の1552では、盛岡(タ)まで回送され、19、20日が盛岡留置で、本日回送となりました。
Re:1039情報
南那 轟
04/7/22(木) 1:14
▼ED75 1029さん: 注目の続報をありがとうございました.1039号の故障は軽微ではないが致命的でもないようだとのお知らせを頂きました.復活を待ちたいと思います.
▼札東上り3号さん: 75走行最北端付近(青森駅より北ですよね)の1039号が目にしみました.このあたりは空が広く,どことなく荒涼として,なんかキュンと来ます.
1039号機
75重連余裕
04/7/22(木) 14:28
無事に復活して欲しいです!
無事に復活して欲しいです!1039号機
はつかり11号
04/7/23(金) 2:26
復帰後すぐに故障という事ですが、1日も早く復帰するのを願って画像を1枚。1039が前ではないですが、141号機との重連の4086レです。
2003.6.29 黒田原〜豊原
1039について
たろた
04/7/24(土) 20:02
1039号機、やはり復活はないんでしょうか? 復帰していきなりの故障は命取りになったかもしれませんね・・・・。どなたか1039号機の画像を貼ってください。お願いしますm(__)m せめて画像で良いから見たいです・・・・・。
Re:1039
nao
04/7/25(日) 21:34
虎ロープがかなりうるさいですが〜一応貼っておきます。復帰してほしいですね。
Re:1039号/茶屋更新
イン@仙台
04/8/1(日) 5:53
走行写真では有りませんが「復帰5日前」画像で良ければ。以下3枚程
【撮】7/12午後。外装の退色が目立ちます。(この日の修繕線には中に別の500も有)
2枚目
イン@仙台
04/8/1(日) 5:56
他のP型もこの「乙28改」の文字が書かれた台車は有りましたっけ? 何となく気になって撮った1枚。側面からも塗装の痛みが良く判ってしまいます。
最後は
イン@仙台
04/8/1(日) 6:04
この日偶然にも横並びしていた「P型」3色。手前から、1039、1021、1001 間に2本ずつ空きが有るので、遠近感が微妙でも…
Ps 1039号…「D-Archive」覗いたら(↓)画像なかったんですが
http://ed75.trainwww.com/d-archive/1001-1039/1001-1039.htm
「2003 ナナゴーの日に75を撮る」内の「赤いP型」に画像有りましたので、念のため
http://ed75.trainwww.com/feature-stories/2003.7.5/red_p.html
仙台総鉄休車留置線
仙台総鉄ウォッチャー
04/8/3(火) 23:57
本日8/3の仙台総鉄、休車留置線の留置状況は
←上野方 133 109 1039 1029 DE101114 141 120 青森方→
の順序です。パンタ取外し等部品取りされた物は無いようです。以前居たED75139とED751033の姿が見えません。両機ともパンタ取外しされていただけに解体されたのでしょうか?
Re:仙台総鉄休車留置線
たろた
04/8/4(水) 10:38
1039が休車列ですか・・・・。やはり復活は夢のまた夢なのでしょうか・・・・。ホントに復活してほしいです。そして唯一の未更新P型の1034号機には益々頑張って欲しいです。
Re:1039号/茶屋更新
札幌上り3号@UV50A
04/8/9(月) 0:36
まぁ、読んでて思ったのですが、敢えて一言。
>転機は2002年12月に訪れた.東北新幹線八戸開業,IGRと青い森鉄道の発足などの陰で,青森区のED75はJR貨物会社からの委託解消によって定期運用を失い,あるものは廃車への運命を辿り,またあるものはJR貨物会社に売却された.1039号は廃車を免れ,1033,1034,1036号とともに住みなれた青森に別れを告げ,仙台貨物機関区へと居を移した
・・・個人的には2001年12月のことだったように思いますがどうでしょうか。先日こちらに貼らせていただいた3095レ牽引時の画像が2002年の6月撮影ですので、1年ずれてるのものと思います。
Re:1039号/茶屋更新
南那 轟
04/8/10(火) 0:34
▼札幌上り3号@UV50Aさん: ご指摘どおり1年間違いました.どうもすみません.ITWEB28さんが最期の1038号の画像をお寄せ下さったのを印象的に覚えています.

2005年 再復帰なるか・・・?
廃車の噂
高梁千郷
05/2/1(火) 23:51
1039と1029が廃車されたという話を聞きました。
Re:廃車の噂
仙ミノ
05/2/8(火) 20:10
この前、701系の車内で、みたままで確認しましたが、1029と1039はまだ留置線にいました。少しあやふやですが、現在留置線にいる車両は青森方から、
DE10 1154+1029+1039+白カマ+白カマ+116+EH500ー9
でした。間違っていたらすいません。
5/15みたまま
南那 轟
05/5/15(日) 11:50
7:30 仙貨区 1004,100,1007,124,116,129,138,1021,1022,他.
ここで1039号の列は,青森寄から順に1039,白(1026号以降タイプの電暖表示灯あり,白H),原形つらら切あり(=98でしょう),DE10, EH500, EH500でした.
5/28みたまま
南那 轟
05/5/28(土) 9:17
775号は仙貨区の研修庫前に居ました.1028号の姿もありました.1039号は変わりないです.
今朝見たまま
gossy
05/9/13(火) 8:15
仙貨区に留置されていた123号機と金太郎の18号機が留置線からいなくなっていました。今現在留置中の75は98,1039,109,134の4両となっています。
仙貨区にて
gossy
05/10/1(土) 7:40
他の掲示板で見て気になったので、昨夜仙貨区に見に行ってみました。85と1030は休車のEH500を挟むようにして留置線で休んでおりました。98はほとんど変わりなく、青森寄りに留置されています。1039が移動したため、98が一番青森方です。1039は引き出され、研修庫の前に1031と共につながれていました。これが復帰を意味するのか、それとも廃回なのかは不明ですが、昨日の段階で回送票のような物は差していなかったので、明るい方向へ向かうことを期待します。
Re(1):仙貨区にて
ED751029
05/10/1(土) 11:43
1031号機は故障中で整備待ちです。1039号機が研修庫前にいると言うことは・・・? と言う感じですね。故障中の1031号機と並んでるところを見ると、部品取りのために並べているのか、はたまた整備してまた走らそうとしているのか。突然復活するのが得意の1039号機ですから、期待してみましょう!!
Re(2):仙貨区にて
E-Controller
05/10/4(火) 20:51
なんか、あくまでも、風の便りですが、気が向いたときに修理しているみたいですよ。修理と修理の過程で、なんか、トラブっているようですが… 微妙に期待できるかもしれませんね
Re(2):10/1 みたまま
南那 轟
05/10/1(土) 15:03
▼gossyさん: 1039号のことをありがとうございます.これも注目ですね.実は2004年に同機が運用復帰し故障を起こしたとき,エールを送るページを作っていました.茶屋トップからはリンクしていません.http://ed75.trainwww.com/feature-stories/2004.7.5/1039/1039.html
10/3 見たまま
gossy
05/10/3(月) 10:28
宮城野フェスティバルの後、仙貨区を見ると1031はパンタを上げてブロアも回っていました。1039は乗務員室のドアは開いていましたが、特に動きなしといったところでしょうか。1031がどのような故障なのかは不明ですが、復活を祈るばかりです。
Re(2):10/2 みたまま
南那 轟
05/10/5(水) 23:02
▼みなさま: 1039号のページについて,2004年7月18日の青森故障→回送について,少々誤りがあるとご指摘をいただきました(<ありがとうございました).そういえば,昨年このページを作ってほどなく,札幌上り3号@UV50Aさん(- 04/8/9(月) 0:36 -)からも誤りをご指摘いただいていました.追って修正いたします.
続・1039号機
gossy
05/10/13(木) 22:02
仙貨区に立ち寄ると、相変わらず研修庫前にEH500−901とDE10−1181に挟まれていました。今日は1039号のパンタが上がると同時にABBが投入され、ATSの動作試験と空ノッチ試験をしていました。その前に1メートル四方の電気部品を交換している様子でした。本線復帰はもう少しかかりそうですが、着実に復活に近づいているようですね。また、フェスティバルで展示されたEH500−23とED75−1030がここのところ留置線から動いていない様子です。南那轟さんからもありましたが、全検順序が飛ばされていることも少し気にかかりますね。
Re(1):続・1039号機
長町太郎
05/10/14(金) 2:53
▼gossyさん: 画像拝見しました。パンタが上がっていると復帰の話がより一層現実味を帯びて感じますね。1039に関しては色々な噂が飛び交ってますが、それだけ注目されている証拠でしょう。続報楽しみにしておりますm(_ _)m 本線復帰してくれたら非常に燃えますねぇ。また色んな場所で撮りたいです。
Re(2):続・1039号機
ED751029
05/10/14(金) 18:35
部品の交換が始まったところを見ていますと、復活もそう遠くないのかもしれませんね。今、500の運用離脱が目立ち、運用も75の代走も撮影できない時間帯ではありますが、3063に入っていたり、(運用調整でまちまちになりがちですが・・・)黒磯〜青森間をスルーで走っていたりと75も獅子奮迅と頑張っていますよ!!予想以上に速いスピードで、廃車回送が行われたりして、使える機関車が少ないのも事実です。現在は1030も運用脱退していますが、1039の方が復帰するならば早そうです。長々と失礼しました。

(C)  2004-2005, All Rights Reserved
   E-mail ed75@trainwww.com