5.実車確認
by よっしー・南那 轟

「ED75情報室」掲示板へED75100号の製番確認のお願いをしました。これに対して、よっしーさんから完璧なレスポンスを頂きました。
 
1004/1005, 100号 名前:南那 轟@75茶屋 [1999/11/08,09:55:24] 

100号の製造番号(製番)を実機でチェックしたいのですが、どなたかご覧になっていますか?その昔自分でメモした番号と雑誌(ファン誌の藤本勝久氏の連載)とが違っており要チェックな状況です。

ED75-100の製番 名前:よっしー [1999/11/09,20:53:41] 

194053-1が正解でした。仕事で行った盛岡で確認したので、画像がなくて申し訳ありません。

194053-1 名前:南那 轟@75茶屋 [1999/11/09,22:38:02] 

よっしーさん、超ありがとうございます。これでゆっくり眠れます。しかしこの掲示板の情報収集力はすごいですね。

再びED75100号の製番 名前:南那 轟@75茶屋 [1999/11/15,22:03:15] 

先日よっしーさんのお蔭で100号の銘板に記載された製番はわかったのですが、まだすっきりしないところが残っています。たいへん恐れいりますが、よっしーさんの確認されたのは、山側の銘板かそれとも海側か、確認させて頂けませんか?

そして、未確認サイドの銘板に書かれている製番はいくつか、ご存知の方がいらっしゃいました、ポストをお願いします。

ただいま、どの番号が正しいのか、旧佐倉機関区さんとご一緒に整理しています。追って茶屋でコンテンツにまとめますので、どうぞご協力をお願いします。

ED75-100の製番の補足 名前:よっしー [1999/11/16,07:43:49] 

言葉足らずでしたね(^^;;。海側、山側とも同じ製番でした。当然といえば当然ですけど(笑)。山側はかなり刻印が薄くて見難い状態でした。

このやりとりのお陰で、実車の刻印は山側・海側とも194053-1であることがはっきりしました。この時点では南那メモが”正解”でした。


→6.旧佐倉機関区さんの疑問へ
←4.ED75100号の製番についての疑問へ戻る.
[75茶屋]TOP
(C)(株)インフォマ・ジャパン 1999 All Rights Reserved
(C) 1999, 2002, All Rights, Reserved