f
ED75
ポートレート 738〜759号
2023.08.19最終更新 2001.08.06 編集 更新履歴 |
||
|
||
|
||
1981.03.19 藤田−貝田 ED75738[福] 撮影:オロ11さん |
奥羽・羽越線専用だった700番台が東北線を走るようになった時は驚きました。仙台近郊で目にすると、違和感が拭えなかったものです。この時はまだ、ED71重連の貨物も走っていました。 (南那 轟から)バックの山の美しいこと! 貝田の豚小屋を過ぎてさらにサミットに向かってレールを軋ませる所ですよね。台車付近が霞んでいて、撒砂中であることがわかります。738号は東北本線筋に出てきた700番台のなかでは数少ないED79改造機でもあります(ED79112)。 |
|
1982.04.26 藤田−貝田[福] ED75738 撮影:アンパンドライバーさん |
この当時はED71の最後でした。藤田〜貝田間は、良く船岡駅ともども撮影場所として紹介されていたように思います。 (南那 轟から)ED75700が東北本線南部で活躍をはじめたのは1980.10.01ダイヤ改正からで、733〜742号(除736号)の9両が秋田区から福島区へ移動しました。この体制は1982.11に更に729〜732号が秋田区から福島区へ追加移動するまで続きました。738号は1987.12まで福島区で活躍を続け、次いで函館区に移って一旦廃車されてJR化を迎え、ED79112号として蘇り青函区で活躍したのでした。 |
|
1984.02.-- 矢吹駅 ED75738[福] 撮影:新海 潜さん Nikon F2, Ai Nikkor 5mm, TX |
過去のナナゴの画像を募集していらっしゃるのを拝見いたしました。このところ撮影に出る機会が減り、昔の画像を掘り起こしてはスキャンして保管する作業をしている所でしたので、何枚か送りたいと思います。 (南那 轟から)。738号は1980.10〜1987.12まで福島区で活躍しました。その後で函館区に移って1987.12.11に一旦廃車されてJR化を迎え、ED79112号として蘇り、その後は青函区で活躍したのでした。 |
|
||
1986.02.-- 東白石−白石 撮影:南那 轟 Nikomat FT2, Nikkor 135mm f3.5, KR |
サイドビュー。いずれ晴天の日に撮り直そうと思っていましたが、果たせませんでした。 |
|
||
1980.08.24 峰吉川−羽後境 ED75743[秋] 撮影:南那 轟 |
743号の2エンド側ナンバープレートの文字配置は、製造時から不揃いだったと思っていましたが、違いました。1980年8月には、ご覧の通り文字配置はよく揃っています。 したがって不揃いになったのは、1980年8月以降〜1984年の間ですね。 一方、その後再び揃ったのが確認されているのは1991年です(掲示板の投稿をご参照下さい)。 全検が6年周期とすれば1978年(1回目)、1984年(2回目)、1990年(3回目)となりますから、2回目の全検で不揃いとなり、3回目の全検で再び揃った可能性がありますね。 | |
1984.--.-- 弘前−撫牛子 ED75743[秋] 撮影:ED75791さん |
ダイヤにない単機で慌てて撮影、この子は2位側のナンバーの数字位置が変でした。 (南那轟から))ナンバープレートで数字の不揃いな並びに目を惹かれました。7と5の間のスペースが異様に広いですね。文字間隔が均等に近い706〜708号と比べても目立ちますね。すぐ下の浦和の住民さんからのご投稿を頂いて、この貴重な画像を掲示板から探し出した次第です。 |
|
1988.04.-- 秋田駅 ED75743[秋] 撮影:浦和の住民さん |
ふと気になる写真。不思議な車号板の格好悪い文字並び。「デジタル画像アーカイブ」に何かヒントがあるかと確認したところ743号車の写真はありません。何故こんな事に? ・・・不思議ですよね、台座がさかさまでしょうか? 今となっては判りませんね。 どなたが現物を持っていたりして。 |
|
||
1981.05.13 442レ ED75744 大久保駅 撮影:アンパンドライバーさん |
1981年(昭和56年)5月,東北新幹線開業まであと1年余,東北特急を撮影する傍ら,75にもカメラを向けました.撮影は急行きたぐに(501レ)からです. |
|
||
1987.11頃 ED75745 青森駅 撮影:J-DINER仙台さん |
あけぼので青森駅へ到着後切り離された745号機。まだ青函連絡船へ向かう乗客の姿が見えます。 |
|
||
1989.02.--
津軽湯の沢駅 あけぼの 撮影:TGSさん |
豪雪の矢立峠を越える寝台特急あけぼの.機関車正面への着雪が雪の激しさを物語っている.ホームも雪深く,ほとんど歩ける場所がないくらいだ.
※TGSさんの「機関庫」からコンテンツを継承 |
|
||
1985.05.03
早口−下川沿 撮影:南那 轟 Mamiya C220, Sekor 180mm |
5年ぶりに奥羽北線を訪れた.北東北の遅い春は五月の連休になってやっと本格化する.農家の方も、75も、働きもの。 | |
1984.--.-- 弘前駅 撮影:ED79791さん |
50系を牽いて。 |
|
||
1993.10.-- あけぼの 陣場−白沢 ED75753 撮影:J-DINER仙台さん |
1993年10月に陣馬〜津軽湯の沢であけぼのを牽引する753号機。 |
|
1994.10.-- 大鰐温泉−石川 ED75753 撮影:J-DINER仙台さん |
1994年10月に大鰐温泉〜石川で50系を牽引する753号機。 |
|
||
1977.12.26 447レ 大石田−北大石田 ED75754[秋] 撮影:南那 轟 Minolta SR-T101, 58mm f1.8, TX |
はじめての雪中撮影。目前に最上川の支流、丹生川の鉄橋が迫る築堤を駆ける普通列車。 (画像更新2023.08.19) |
|
||
1981.05.13 ED75756 青森駅 撮影:アンパンドライバーさん |
1981年(昭和56年)5月,東北新幹線開業まであと1年余,東北特急を撮影する傍ら,75にもカメラを向けました.このブルートレインはゆうづるかあけぼのです. |
|
||
1997.08.-- 仙台駅 ED75757[仙] 撮影:南那 轟 Nikon FM2, 300mm f3.5 X1.4, KR |
カートレインの先頭に立つ。 | |
2006.07.15 陸前落合−愛子 ED75757[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D100, VR 70-200mm f2.8G |
2006年7月15〜16日、仙山線仙台−作並間に、ED75[仙]によるレトロ仙山号が運転されました。2日とも757号が牽引しました。詳しくはニュース2006年のページをご覧下さい。 | |
2007.03.30 仙台駅 ED75757[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D200, Sigma 24mm f2.8D |
春を迎え、DE152513[郡]を返却回送。 | |
2008.08.14 南福島−金谷川 ED75757[仙] 撮影:青15号さん |
天気があまり良くなったですが、金谷川では757の工臨が15時頃来ました。 無難に撮影できてよかったです(トヨタロングパスは盆ウヤ)。 | |
2015.06.25 本宮−杉田 ED75757[仙] 撮影:あべくまさん |
2015年のELSLふくしまDC号の試運転の写真をアップします。27日はお疲れ様でした(759号参照)。小雨模様なのが残念でしたが、久々にご一緒しての75撮影は楽しかったですね。本番は759号機でしたが、試運転の際には757号機と759号機が登場しました。 | |
2015.06.25 松川駅 ED75757[仙] 撮影:あべくまさん |
続いてこちらは松川駅進入シーンです。 | |
2023.04.22 陸前白沢−陸前落合 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 |
仙山線で75が走ると聞いて、久しぶりに撮影に出かけました。 新緑が何とも言えず爽やかで、薫風の青空と相俟って、75の赤がとても良く映えました。程よい位置に流れて来た白い雲にも助けられました。また走ってほしいものです。 |
|
||
1980.01.15 8002レ 大滝−釜淵 ED75758[秋] 撮影:南那 轟 Nikomat FTn, Nikkor 50mm f1.4S, TX |
豪雪の中、定時で上野を目指すつばさ52号。力強い。この758号のアップ。 (画像更新2023.08.19) |
|
2004.07.24 岩沼−館腰 下り単機 ED75758[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D100, AI 50mm f1.2S |
霧の中から突然やって来た謎の758号単機. | |
2016.06.06 岩切駅 ED75758[仙] 撮影:布原安芸さん |
仙台駅で遭遇したED75759号を岩切駅まで追いかけて、停車中のED75を撮影していると、なんと待避線にもう一両のED75758が やって来ました。 |
|
||
1994.10.301 小繋−奥中山 ED75759[青] 撮影:南那 轟 Nikon FM2, 85mm, IM |
奥中山の日没近く、青一色となった12系を牽いて700番台がトンネルから飛び出してきました。 | |
2004.06.08 9132レ **―** ED75759[仙]+浪漫 撮影:由宇さん |
今日の東北線は夢空間、浪漫など最近にしては珍しくネタが集中していました。梅雨に入ってしまった以上天気が悪いのは仕方がないのでしょうが、メインの撮影時間帯には雨が止んでいたので助かりました。平日にも関わらず、多くの方が出撃されてました。(かく言う自分もその1人・爆) | |
2005.08.11 南仙台−名取 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D100, AI 50mm f1.2S |
2005年(平成17年)夏の甲子園臨。岩手県代表の花巻東高応援列車。往路は759号+24系で運転されました。 | |
2006.07.22 北白川−大河原 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D100, VR 70-200mm f2.8G |
4085レが75代走で来たのかなと思ったら、キハ回送列車でした。 | |
2007.06.21 郡山駅 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D200,,35mm f2D |
17:23、単機で南に向かうところに遭遇。右後ろには455系赤べぇ(余命1年以下)が垣間見えます。 | |
2007.06.21 郡山駅 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D200,,35mm f2D |
手前には719系H-19編成もいました。撮影時点では空気のような存在の719系でしたが、9年後の2016年12月にはE721系1000番台の投入で運用離脱がはじまり、その一部は759号より先に廃車されました。 | |
2007.06.21 郡山駅 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D200,,35mm f2D |
ということで、719系との並びを画像追加しておきましょう。 | |
2012.05.29 工9595レ 藤田−貝田 ED75759[仙] 撮影:gossyさん |
唸りを上げ、砂を撒き上げながら、重連で必死に登っていくナナゴーが大好きで、何度かこの区間に通ったことを思い出します。現代のハイパワー機関車が力強く駆け抜けていく姿を見ていたら、私も峠を行くEH500が撮りたくなりました。 過去のナナゴー時代の画像を引っ張り出してきましたので投稿させていただきます。 | |
2015.06.21 二本松−安達 ED75759[仙] 撮影:あべくまさん |
2015年のELSLふくしまDC号の試運転の写真をアップします。27日はお疲れ様でした(すぐ下の画像)。小雨模様なのが残念でしたが、久々にご一緒しての75撮影は楽しかったですね。 | |
2015.06.27 本宮−杉田 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D7000, 24-120mm f4G VR |
2年振りに75を撮りました!ELSLふくしまDC号です。あべくまさんにご案内頂いて,本宮,松川,東福島を回りました。あいにく小雨の天気でしたが,759号はいい艶を出しており,久々に75を堪能しました。 | |
2015.06.27 松川駅 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D7000, 24-120mm f4G VR |
松川駅進入。前夜,出張先にデジカメのバッテリを忘れ,一旦は撮影不能かと思われましたが,郡山のバシカメでゲット+充電でき,事なきを得ました。あべくまさんどうもありがとうございました。また,お会いした方々,お疲れ様でした。 | |
2015.06.27 松川駅 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D7000, 24-120mm f4G VR |
松川駅では歓迎セレモニーのあと、ボランティアの方々が759号の前で記念撮影していました。沿線には多くのボランティアの方々がいらっしゃいました。 | |
2015.06.27 福島−東福島 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D7000, 24-120mm f4G VR |
福島駅着後、列車は東福島駅側線に回送されました。雨が本降りになり、傘をさして松川の土手でこの回送をキャッチしました。偶然、学生時代の先輩とお会いしました(これが最後になりました)。 | |
2016.06.06 仙台駅 ED75759[仙] 撮影:布原安芸さん |
昨日(6日)に仕事で仙台に行き、時間があったので、仙台駅で撮影をしていました。すると、突然ED75759の単機が通過していきました。仙台駅を機関車が通過すること自体珍しいと思いますが、ましてED75が突然やって来たのに歓喜してシャッターを切りました。 | |
2016.06.06 岩切駅 ED75758, 759[仙] 撮影:布原安芸さん |
さらに、岩切駅までこれを追いかけて、停車中のED75を撮影していると、なんと待避線にもう一両のED75758がやって来ました。再度歓喜して、2両のED75が並ぶ光景を撮影することができました。何とも幸運な日でした。 (南那 轟から)遠方から仙台へお越しのところ、758号と759号を同時に捕獲されるとは強運です。いま757号が秋田に入場中のようですので、在仙の75を全機制覇されたことになりますね。 |
|
2016.07.13 仙台駅 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D7200, 18-55mm f3.5-5.6G VR |
仙台駅西口から仙石線へ急ぐ下り長大エスカレータで、汽笛が聞こえたような気がしました。一瞬ためらった後、すぐ上りエスカレータを駆け上がると、側線に75が! | |
2016.07.13 仙台駅 ED75759[仙] 撮影:南那 轟 Nikon D7200, 18-55mm f3.5-5.6G VR |
東口通路の完成で、側線はすっかり暗くなってしまいました。しかも外は梅雨の合間の夏空と、露光条件は困難を極めました。見た目には75は真っ黒です。画像処理ソフトのお陰で細部がわかるコマになりました。 | |
更新履歴 [75茶屋]TOP |
||
(C) 2001-2023, All Rights Reserved 75chaya @ gmail.com |