■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
3103 / 3657 ←次へ | 前へ→

Re:仙台総鉄休車留置線
 たろた E-MAIL  - 04/8/4(水) 10:38 -

引用なし
パスワード
   ▼仙台総鉄ウォッチャーさん:
>本日8/3の仙台総鉄、休車留置線の留置状況は
>
>↑上野方                           
>
>ED75133
>ED75109
>ED751039
>ED751029
>DE101114
>ED75141
>ED75120
>
>↓青森方
>
>の順序です。パンタ取外し等部品取りされた物は無いようです。
>
>以前居たED75139とED751033の姿が見えません。
>両機ともパンタ取外しされていただけに解体されたのでしょうか?

1039が休車列ですか・・・・。やはり復活は夢のまた夢なのでしょうか・・・・。ホントに復活してほしいです。そして唯一の未更新P型の1034号機には益々頑張って欲しいです。
3 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@gl03-249.gl03.cilas.net>

仙台総鉄休車留置線 仙台総鉄ウォッチャー 04/8/3(火) 23:57
Re:仙台総鉄休車留置線 たろた 04/8/4(水) 10:38
Re:仙台総鉄休車留置線 札幌上り3号@UV50A 04/8/6(金) 18:12

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
3103 / 3657 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
875443
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.