|
こんばんは。今日は仙台総鉄の父に1039号機の状況を調べてきてもらったので、その事をお話します。1039号機は間もなく復活する模様です。これまで長期にわたって保留されてきた原因は、SP(何とか変圧器と言っていました。すみません。忘れてしまいました・・・)の故障により、動かす事が難しくなった事だという事です。このまま保留が続き、いずれは廃車?と言う話もあったようですが、500が故障や走行距離の関係により相次ぎ使用不可能となっていること、それに伴う75の不足、そして何より廃車発生品により代わりのSPの調達が済んだ事により1039号機の復活が決まったようです。現在はSPの交換やハンドルのセッティングの終わり、使用再開を待っている状態だという事です。まだ新製されてから30年たっていないことを父に話したところ、「もったいない。それなら早く復活させて使うべきだ。」と言っていました。1日も早い復活が望まれます。それから500の話題です。相変わらず走行不能機が多いようですが、36号機が仙台に到着した?と言うような事をいっていました。それから総鉄の機関車の鍵をストックしておくロッカーにはもう40代の機関車の分までスペースが出来あがっているという事です。・・・ということは40代まで新製計画が進んでいるという事で、これからも75から目が離せないという事ですね。1039号機の動き同様、今後の仙台総鉄の車両の動きも注目していきたいと思います。
|
|