■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
1442 / 3657 ←次へ | 前へ→

Re(2):掲示板の登録について:CP8x
 南那 轟 WEB  - 07/8/21(火) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ▼CP8xさんからご返信を頂きましたので代理投稿致します:

 ○掲示板に投稿しようとした内容
 管理人様の考えはよくわかりました。
また、閲覧される方に不愉快な内容となることを書いてしまったこと、
お詫びいたします。
ですが、率直なところ・・・
SSLも張っていないのに電話番号などの個人情報を書くというのはどうかと
思ったりもするのです。
HNとメールアドレスぐらいならうまいこと工夫をすれば情報漏えいが
あったとしても何とかなりますが、それ以上の実住所や電話番号などまでと
なってくると何か問題があった場合に対応が取れにくくなってくるのでは
ないのでしょうか。
いくら管理人さんが厳重に管理するといってもどのレベルのセキュリティを
取るのか(取れるのか)が登録者から見ますとわかりませんし、それが未来栄光
保証されるのか?ということも不安に思います。
実際、かなり強固なセキュリティを行っている会社でさえも不意なミスで情報が
漏れている現状がある以上・・・少々危険に感じるのは私だけでしょうか。
もちろん、管理人さんを信頼していないわけではありませんが昨今の情勢を考えると
現状、このままで通すのは問題があるかと思われます。
せめて、登録情報については登録者相互であっても公開しないという形にしなければ
厳しいと思います。
中には登録情報をいくら内部とはいえ情報を共有させられることに対して不快に思う方も
いらっしゃるわけですから。
75茶屋は非常に歴史が長いサイトだけに、色々なことがあったと思います。
実際私自身も、このサイトには書き込みこそあまり行っていませんが5年以上前から
サイトの存在は知っておりちょくちょく訪問しています。
その時に発生した問題もある程度は把握しているだけに、こういった流れは仕方ないのでは
ないのかとは思いますが、それにしても・・・もう少し・・・というのはあるのです。
いずれにせよ現状のままで行くとどこかでは破綻しそうな感じはありますので、
仕組みの再考を行ったほうがよさそうだと私は思います。
2 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntmygi078141.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

掲示板の登録について:CP8x guest 07/8/19(日) 22:31
Re(1):掲示板の登録について:CP8x 南那 轟 07/8/20(月) 0:13
Re(2):掲示板の登録について:CP8x 南那 轟 07/8/21(火) 23:08
Re(3):掲示板の登録について:CP8x 南那 轟 07/8/21(火) 23:17
Re(4):掲示板の登録について:CP8x guest 07/8/22(水) 0:02

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
1442 / 3657 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
875391
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.