|
|
|
滝川区のD51にはあまり遭遇しませんでした。下の1086号は稀な出会いでした。当時、函館本線のヤマ線以東には、旭川、深川、滝川、岩見沢、苗穂、それに小樽築港と、僅か166.9kmの間に6カ所も機関区がありました。D51はその全てに配置されていましたので、余りに多く、一両毎の個性は気にならず、D51なら撮らずにフィルムを節約したことも多々ありました。
写真の483号はフィルムに残った数少ない滝川区のカマで、勇払原野で撮っていました。同機は1949〜1972年の長きに渡って小樽築港区で活躍し、1972年3月に滝川区に転属しました。廃車は蒸機全廃後の1976年3月で、保存を前提に車籍を残したように感じられます(後年、岩見沢で保存)。
列車左手は千歳線下りで、勇払川に架かる新しいコンクリート橋が目立ちます。これは1969年9月に下り線が開業した時点から使用中です。右手は室蘭本線用複線コンクリート橋で、工事中。
列車の右手すぐ後ろには去り行く213Dキハ56x4 + 22x2(後尾キハ22288)も見えています。キハはまもなく左にカーブを切り、室蘭本線と別れて植苗に至ります。同列車の更に奥には、千歳線上りのオーバークロスも見えています。その真下にはD511017[追]が牽引する225レがまだ見えています。
D51483[滝] 5552レ 遠浅−沼ノ端 1973.8
【d510483_19730824m.jpg : 91.2KB】
|
|
146 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@10.125.170.53>
|