■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
3 / 1775 ツリー ←次へ | 前へ→

50系廃車回送 Go Nanna 2025/9/3(水) 19:31 [添付]

50系廃車回送
 Go Nanna  - 2025/9/3(水) 19:31 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 07089403.jpg
・サイズ : 70.5KB
   75の終焉にあたり、昔話を投稿します。

添付画像は、茶屋のD-Archiveに掲載している708号+50系の廃車回送シーンです。廃車は75ではなく50系です。撮影前年(1993年)に羽越本線と奥羽本線の50系列車が全廃されたので、余剰となって廃回を迎えたのだと思います。

仙台圏での50系廃止はそれより早く、また東北本線からの撤退(最後は盛岡〜青森)は1996年3月末でした。

撮影時点(1994年3月)で、708号は青森東運転区に配属されていました。同年12月のダイヤ改正で一ノ関‐盛岡間の旅客運用が無くなり、翌1995年8月に廃車されました。

この写真は最近KATOさんの目に留まり、新製品のカバー写真として提供しました。
茶屋へもクレジットを入れて頂いたKATOさんに感謝します。
去り行く75へのせめてもの餞になればよいなと思っています。

1994.03 東白石‐白石 ED75708 [青] + 50系8B

添付画像
【07089403.jpg : 70.5KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@213.86.93.134>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
3 / 1775 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
875981
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.