|
|
|
こんばんは。
ついに平成22年3月13日のダイヤ改正を迎え、ED75の運用も7仕業となりました。
ほとんどが常磐線の貨物とそれに付随する運用のみですね。
運用をまとめますと
A1行路
東仙台信〜(776)〜宮城野〜854〜名取〜853〜宮城野〜(前ソ789)〜東仙台信
A2行路
東仙台信〜3075〜小牛田〜96〜水戸
A3行路
水戸〜97〜小牛田〜1650〜宮城野〜858〜岩沼〜855〜宮城野〜(789)〜東仙台信
A4行路
東仙台信〜94〜水戸
A5行路
水戸〜93〜盛岡
A6行路
盛岡〜92〜水戸
A7行路
水戸〜95〜東仙台信
となりました。
重連は完全に定期運用から消滅しましたが、平日夕方の単789レに限って重連が残存しています。
今日私は友人とともに青森は狩場沢に最後の定期貨物重連となった2072レを撮影してきました。
牽引は140(変A4)+1015(変A1)でした。低気圧の影響で強風が吹き荒れて寒い1日でで狩場沢〜野辺地間も強風で速度規制がかかっており、来るかどうか不安でしたが45分ほど遅れてED75牽引最後の2072レはやってきました。
コキはわずか数両と短いながら、最後の重連はゆっくりと狩場沢を通過しました。そして八戸からは臨単9080レとして東仙台信まで帰って行きました。
こうして弘前〜青森〜盛岡貨物(タ)間の定期運用は終了し、奥中山を越えるED75の姿も過去帳入りとなりました。仙台地区でも2079レや、9564〜9565レ(改正で列番変更)までもがついにED75牽引ではなくなり、撮影本数も減る一方でますますさみしい限りです・・・
写真1枚目は盛岡を発車する9080レです。バルブするつもりが、30分遅れのため3秒ほど停車してすぐ発車しました(苦笑)
2枚目は3月5日に撮影した94レの1039号機です。改正後もまだED75牽引ですから、撮影できる夏が待ち遠しいですね。
【CIMG6228.jpg : 154.2KB】
【CIMG6122.jpg : 161.8KB】
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SV1; SLCC2; .N...@FLA1Aar181.myg.mesh.ad.jp>
|