■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
1750 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→

EH500−10 えごぱわー 03/9/13(土) 21:34
Re:EH500−10 みやっち@岩手水沢 03/9/13(土) 23:41
Re:EH500−10 南那 轟 03/9/14(日) 0:29
Re:EH500−10 えごぱわー 03/9/14(日) 12:34
Re:EH500−10 つた 03/9/14(日) 21:00 [添付]

EH500−10
 えごぱわー  - 03/9/13(土) 21:34 -

引用なし
パスワード
   今日の3057レは上記機関車が牽引でしたが、
2エンド側にヘッドマークステイらしきものが付いていました。
今までみたことがありませんでした。付けた実績はあるのでしょうか?

来月のダイヤ情報の特集はEF64とED75の予定です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@TBTnni-05p643.ppp12.odn.ad.jp>

Re:EH500−10
 みやっち@岩手水沢 E-MAIL  - 03/9/13(土) 23:41 -

引用なし
パスワード
   ▼えごぱわーさん:
>来月のダイヤ情報の特集はEF64とED75の予定です。

週明け16日発売の分でしょうか?だとしたら、速攻で買いに行かねば。。。^_^;
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@ntiwte006126.iwte.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:EH500−10
 南那 轟 WEB  - 03/9/14(日) 0:29 -

引用なし
パスワード
   ▼えごぱわーさん:
>今日の3057レは上記機関車が牽引でしたが、
>2エンド側にヘッドマークステイらしきものが付いていました。
画像掲示板に隼さんが投稿された21号の正面に,何か付いています.これと同じものでしょうか?
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@eatkyo294104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:EH500−10
 えごぱわー  - 03/9/14(日) 12:34 -

引用なし
パスワード
   ▼南那 轟さん:
>画像掲示板に隼さんが投稿された21号の正面に,何か付いています.これと同じものでしょうか?
あれは光の加減ではないでしょうか?10号機のは形から見てステイと確信しています。
撮影したのですが、容量が大きすぎるのです。

ダイヤ情報は10月発売分ですよ。誤解しないでくださいね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@TBTnni-05p246.ppp12.odn.ad.jp>

Re:EH500−10
 つた E-MAIL  - 03/9/14(日) 21:00 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼えごぱわーさん:
>2エンド側にヘッドマークステイらしきものが付いていました。
>今までみたことがありませんでした。付けた実績はあるのでしょうか?

撮影者に掲載許諾申請ができないので、低画像版でご勘弁を。
(2003.09.03)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@EATcf-98p134.ppp15.odn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
1750 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
875001
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.