■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
1174 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→

114・121号 南那 轟 05/5/26(木) 1:20 [添付]
Re(1):114・121号 宇都宮機関区 05/5/27(金) 0:24 [添付]
Re(2):114・121号 南那 轟 05/5/27(金) 1:02
Re(3):114・121号 直線番長 05/5/28(土) 22:27 [添付]
114復活をお祈りしつつ UV50A 05/5/30(月) 23:31 [添付]
Re(1):114復活をお祈りしつつ 南那 轟 05/5/31(火) 0:36

114・121号
 南那 轟 E-MAILWEB  - 05/5/26(木) 1:20 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   去る3月4日に被災した114号と121号が元気だった頃の画像をご投稿頂ける方がいらっしゃいましたら,ぜひお願い致します.その後の行く末を念じています.実は私自身とくに121号とは巡り合せが思わしくなく,添付した1996.10(北白川−大河原)のあと,写真がみつかりません.
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@bmdi7227.bmobile.ne.jp>

Re(1):114・121号
 宇都宮機関区 E-MAIL  - 05/5/27(金) 0:24 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼南那 轟さん:
>去る3月4日に被災した114号と121号が元気だった頃の画像をご投稿頂ける方がいらっしゃいましたら,ぜひお願い致します.

皆さんこん○○は、ご無沙汰しております。
さて、私の場合ですが・・・114号機は今年になってから撮影していませんでした。121号機は1月22日に4086を黒磯−高久で撮影したのが最後となっています。金太郎の32号機も工場を出たようですし、75も大変なことになってしまいました。これからも、頑張って撮影しなければと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl094.nas313.utsunomiya.nttpc.ne.jp>

Re(2):114・121号
 南那 轟 E-MAILWEB  - 05/5/27(金) 1:02 -

引用なし
パスワード
   ▼宇都宮機関区さん:
>121号機は1月22日に4086を黒磯−高久で撮影したのが最後
どうもありがとうございます.画像を拝見して,すぐ思い出しました.この121+138号の重連は,撮影当日にご投稿頂きましたね.冬枯れの木立と,冷たく青い空が印象的ですね.右下の人影がないな・・・と,いま改めて拝見しましたら,本日ご投稿頂いたのは,連写の一コマ前という感じでしょうか.この連写速度はC社でないと出せない(笑)?

▼UV50Aさん:
121号からは外れますが,1006号が伸びやかでいいですね.よく知られたこのカーブではありますが,除草の手入れが良い時を選ばれ,昼前の光線を計算されて50mmでここまで寄せ,さらに編成を収めるとはお見事ですね! 画像中央の架線柱がピシッと垂直に立っているのも小気味良いです.ごちそうになりました.
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@bmdi5039.bmobile.ne.jp>

Re(3):114・121号
 直線番長  - 05/5/28(土) 22:27 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼南那 轟さん:
こんばんは。
私が最後に121号機を見たのは11月20日の迂回ワムでした。
かつて栄光の列車を牽いたカマも晩年は疎遠になりがちな装いに
なってしまいましたが、それでも来ると当時の輝かしい姿を
思い出したものでした。
側面ツブレなアングルで申し訳ありませんが、思い出に置いておきます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)@thsndi005033.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

114復活をお祈りしつつ
 UV50A  - 05/5/30(月) 23:31 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   114復活をお祈りしつつ、原色重連なぞで。

>よく知られたこのカーブではありますが,除草の手入れが良い時を選ばれ,昼前の光線
>を計算されて50mmでここまで寄せ,さらに編成を収めるとはお見事ですね! 

先日の1006番の投稿の際に撮影月日入れてなかったんですが、2003年11月27日の撮影でした。この日は141+1016の3083レ、1028+98の3085レ、109+更新機+DE10の5562レなど、大豊作の一日でほくほく顔で帰ったのを思い出しました。

さて今回はその1006番のヒントとなった、114前機+1038次位機の重連フレートライナーです。
97年11月23日の撮影ですが、列番が4088レだったか4086レだったか、いまいち判然としてません。
50ミリをつがえて待ってましたが、さすがに通過速度が速くて速度ブレを起こす恐れがあったのでシャッター速度は1/1000設定で撮影、雲の動きが速く、カゲるかな・・・と心配しましたが、ごらんの通り何とか撮影できた次第です。
しかし、この数年後に114は土崎工場で車体更新を受けるわけですが、1038は3年前の7月に廃車解体・・・と、このような組み合わせはとれなくなってしまいました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@p2163-ipbf609marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re(1):114復活をお祈りしつつ
 南那 轟 E-MAILWEB  - 05/5/31(火) 0:36 -

引用なし
パスワード
   ▼UV50Aさん:
>114復活をお祈りしつつ、原色重連なぞで。
味わい深いお話をありがとうございました.これが50mmだとすると,1006号は35mmか28mmですね.失礼しました.ちょっと話が逸れますが,35mmから50mmで撮れるのは本当にいい撮影地なのだと思っています.
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscap...@ntmygi065176.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
1174 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
873976
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.