■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
137 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→

EL SL仙台宮城DC号 南那 轟 2013/6/30(日) 15:05 [添付][添付][添付]

Re(1):EL SL仙台宮城DC号 青15号 2013/7/1(月) 19:39 [添付][添付][添付]
Re(2):EL SL仙台宮城DC号 南那 轟 2013/7/1(月) 22:12 [添付]
Re(3):EL SL仙台宮城DC号 青15号 2013/7/2(火) 20:38

Re(1):EL SL仙台宮城DC号
 青15号  - 2013/7/1(月) 19:39 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20130630_01_9520レ.jpg
・サイズ : 204.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20130630_02_9520レ.jpg
・サイズ : 350.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20130630_04_9520レ.jpg
・サイズ : 334.9KB
   ご無沙汰しております。

土日とも天気がすっきりしませんでしたね。両日夜明け前から松山町〜鹿島台でスタンバイしました。追い掛けて松島海岸で2回目。土曜に9520レが3081レと被ってしまい、日曜に同じ場所でリベンジしました。
11か月振りの75撮影で、気負いと複数台カメラの使用が裏目に出ましたが、撮影地でお会いした方々との話が楽しかった2日間でした。

添付画像
【20130630_01_9520レ.jpg : 204.3KB】

添付画像
【20130630_02_9520レ.jpg : 350.2KB】

添付画像
【20130630_04_9520レ.jpg : 334.9KB】
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)@ai126212137095.5.tik.access-internet.ne.jp>

Re(2):EL SL仙台宮城DC号
 南那 轟  - 2013/7/1(月) 22:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 0757_20130630bm.jpg
・サイズ : 197.4KB
   ▼青15号さん:
やはりお越しでしたか。
日曜もどん曇りでしたので、私も緑の多い松山町〜鹿島台を1発目の候補に考えていたのですが、松山町のサイド狙い位置には誰もいなかったのでそこで決めてしまったのでした。

2発目は・・・
えー、青15号さんのお写真にワタシの車が写っています(^_^; スミマセン。
白状しますと、列車通過1分前に辛くも到着したところ、先客の罵声にあって動揺してしまい、後ピン写真になってしまったのでした(添付)

松島海岸でこんな風に撮れる場所があるのですね。毎度ながら、良い場所を見つけられますね! ありがとうございました。

添付画像
【0757_20130630bm.jpg : 197.4KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:22.0) Gecko/20100101 Firefox/22.0@253.232.120.153.tokyo.global.crust-r.net>

Re(3):EL SL仙台宮城DC号
 青15号  - 2013/7/2(火) 20:38 -

引用なし
パスワード
   ニアミスでしたか。ご挨拶できず残念です。

松島に移動途中、鹿島台の発車に間に合えば、と新しいオーバーパスを駆け上がりました。525Mと交換直前でこれ以上は引き付けられず。

松島では日曜は3081レが先に通過して充分引き付けられましたが、本務機が前ピンになってしまいました(投稿は予備機の写真)。
松島駅での太鼓の演奏が聞こえて良い所でしたが、踏み切りのない参道入口に線路横断する人がいて見ていてハラハラします。汽笛吹鳴区間のため、上下列車とも警笛を鳴らして通過しますが、減速しませんし見通し不良なので危険です。
SL通過前は家族連れなども来て、心配になりました。松島停車なのでSLの煙は無し。
2015年予定の仙石線と東北本線の接続地点がこの辺りらしく、工事が始まったら景色が変わってしまうかもしれません。

土曜の3058レは500のトップナンバーでした。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/6.0)@ai126213027244.5.tss.access-internet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
137 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
874775
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.