■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
1581 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→

ED75紳士録 南那 轟 04/4/27(火) 1:02

Re:ED75紳士録 南那 轟 04/4/27(火) 23:44
Re:ED75紳士録 白地峰 04/4/29(木) 2:21
Re:ED75紳士録 南那 轟 04/4/29(木) 11:25 [添付]
Re:ED75紳士録 旧佐倉機関区 04/4/29(木) 12:34
Re:ED75紳士録 白地峰 04/4/29(木) 14:55

Re:ED75紳士録
 南那 轟 E-MAILWEB  - 04/4/27(火) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼南那 轟:
>たいへんお待たせしました.その後皆様にお寄せ頂いた情報,それに旧75茶屋に掲載していた全情報,それに暫定2001年春版の紳士録を統合し,1つの表にまとめ,茶屋にアップしました.
自己フォローですが,書式の不備があちこちにありました.また,次の2点はどう考えてもおかしいので,手元のデータを入力した際に誤ったようです.明日以降,修正いたします.
(1) 62号の廃車日:1986.02.06となっていますが,おそらく1年後の1987.02.06ではない
  かと思われます.
(2) 738号の製造所:三菱になっていますが,(10090)という製造ロット番号から考えて,
  日立が正しいと思われます.

それにしても736号は短命でした.1972.03.09新製,1974.08.12廃車です.事由は事故廃車,わずか2年余りの活躍でした.写真,画像をお持ちの方はいらっしゃいますか? 私も撮影していないようです.新製時には秋田−青森間が電化,廃車時には羽越電化も完成していました.私は1972年夏青森駅,1973年夏,青森−新潟乗車と,同機の運用区間には出かけたことがあったのですが,うーむ,遭遇しなかったようです.もっとも,この時期はまだ北海道にはC62やD52が健在で,75を撮影ターゲットにしていた人はまず無かったとは思いますが・・・
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20030208 Netsc...@bmdi6123.bmobile.ne.jp>

Re:ED75紳士録
 白地峰  - 04/4/29(木) 2:21 -

引用なし
パスワード
   ▼南那 轟さん

こんばんわ
以前、お世話になった白地峰と申します。

>(2) 738号の製造所:三菱になっていますが,(10090)という製造ロット番号から考えて,
>日立が正しいと思われます.
これは日立が正解ですね。

それと、お尋ねしたいのですが、ED75710号機は以前の手許の資料では、製造番号が10030−5となっております。
この資料が100%正解とは言い切れないので、なにか分かる事があればお教え下さい。(債務関係でしょうか?)
すでにこの資料でED75での誤植と見られる箇所を発見し、訂正できれば書き込んでおきたいのでどうぞ宜しくお願い致します。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ZJ113113.ppp.dion.ne.jp>

Re:ED75紳士録
 南那 轟 E-MAILWEB  - 04/4/29(木) 11:25 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼白地峰さん:
>>738号の製造所:
>これは日立が正解ですね。
ありがとうございました.

>ED75710号機は以前の手許の資料では、製造番号が10030−5となっております。この資料が100%正解とは言い切れないので、なにか分かる事があればお教え下さい。(債務関係でしょうか?)
710号の製番は三訂版機関車表から引用しました(いま,出典一覧表を準備中です).茶屋に記した紳士録では706-709号が10030,710-714号が10080ですので,710号については本来10030であるところを写し違った可能性があります.あとで三訂版機関車表そのものを調べ直します(物置にあるので・・・).ただし,枝番は三訂版機関車表にも記されていません.よろしければ白地峰さんの資料名を教えていただけますか? たいへん興味があります.

添付したのは,けさの8261レに充当されていた1029号です.タキ3両というのが可愛いというか何というか・・・
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7...@eatkyo397048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:ED75紳士録
 旧佐倉機関区 E-MAIL  - 04/4/29(木) 12:34 -

引用なし
パスワード
   南那さん、白地峰さん
こんにちは。ご無沙汰してます。製番の話なのでちょっと出てきました。

75 710の製番は、改訂版機関車表では10080になってますね。たぶん 南那さんの 三訂版も同様と思います。
また、RF誌に掲載されて出生の記録のデータは、10030-5ですね。出生の記録は枝番まできちんと記載されている状況からして、個人的には10030-5が正解のような気がします。債務は、10030と10080は同じ『昭和45年度第2次債務』なので、10080の可能性もないとは言えないですね。
それでは。
<Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; U; PPC)@YahooBB219176154026.bbtec.net>

Re:ED75紳士録
 白地峰  - 04/4/29(木) 14:55 -

引用なし
パスワード
   ▼南那 轟さん:旧佐倉機関区さん、こんにちは。
 早速のレス、どうもありがとうございます。

>よろしければ白地峰さんの資料名を教えていただけますか?
これは、以前にもご紹介した、渡辺肇著「日本機関車製造銘板・番号集成」です。
これには、1971年以降(日立水戸工場)の製造番号のつけ方(台車より読み取る例も)をEF8142〜46を例にあげており、製造番号に枝番の記入もありました。
ED75紳士録を簡単に拝見すると、71年以降製作の700〜の枝番がありませんね。
日立も製造銘板に製造番号の記入を廃止(ECではED751001以降)されていますので、あえて枝番を省いたかもしれませんね。
また、この71年水戸工場改番で、機関車は製造番号に「A」を冠するそうで、ED75701号機の正式な製造番号は、「A10020−1」となるようです。
この「A]の意味は不明ですが・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ZD009058.ppp.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
1581 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
873959
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.