|
|
|
▼南那 轟さん:
こんばんは。
最近勤務が忙しくなり、オフ会の件もご返事できず申し訳ありませんでした。
まだまだ忙しい日々は続きますが、もし機会がありましたらよろしくお願いします。
1039号機の被災前の写真とのことでしたので、3月9日の94列車のものを上げさせていただきます。
実のところ、私は試単も撮っておらず、復活最初の2079列車は日曜でしたが、3月4日に出張だったためそのまま土日は仙台に戻らず大阪圏で103系や城東貨物線のDD51などを撮っていました。
そのため1039号機を撮ったのはこの時が復活後最初で最後となっていました…
この日の94列車は雪の影響か1時間ほど遅れており、仙貨北側の踏切で待っても1039号機はなかなか来ませんでした。引上げ線で5分ほどバルブを楽しもうと思っていましたが、引き上げて来たと思えば遅れているため1分ほどで貨車の方へ。
その後は東仙台よりに移動して流し撮りに挑戦しましたが、ポケットサイズのコンデジではこれが限度でした。
結局1039号機を撮れたのはこの1回きり。休みをとって翌々日の92列車の撮影でもよかったのですが、「まだチャンスはいくらでもある」と思い次の機会へとしてしまい、2度とチャンスを得ることはありませんでした。
思えばこのときの判断によってはあの3月11日、私の人生も大きく左右されていたのかも知れません…
もう1枚は3月7日に撮影した5675列車の1020号機です。
5675列車もこの頃は75代走が続いていてとりに行くと運よく1020号機でした。
この1020号機も既に検査切れなのか現在は特休車の札を下げて眠りについています。3月11日は思えばダイヤ改正の前日でした。この1020号機も地震がなかったら既に郡山に回送されていた車両なのかも知れません。
【CIMG5464.jpg : 309.3KB】
【CIMG5468.jpg : 345.6KB】
【CIMG5439.jpg : 278.3KB】
|
|
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SV1; GTB7.0; S...@FLA1Aaw207.myg.mesh.ad.jp>
|