■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
222 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→

春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [1] Go NANNA 11/4/10(日) 0:30 [添付]

春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [2] 南那 轟 11/5/5(木) 23:21 [添付]
Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [2] gossy 11/5/6(金) 7:21 [添付][添付]
Re(2):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [2] 南那 轟 11/5/8(日) 1:01 [添付]
春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3] 南那 轟 11/6/13(月) 1:31 [添付]
Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3] ED91-11 11/6/19(日) 0:01 [添付][添付][添付]
Re(2):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3] 南那 轟 11/6/21(火) 1:17 [添付]
Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3] EF58146 11/6/26(日) 20:39 [添付][添付][添付]
Re(2):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3] 南那 轟 11/7/10(日) 22:57 [添付]

春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [2]
 南那 轟 WEB  - 11/5/5(木) 23:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1039_0140_20091227(2).jpg
・サイズ : 354.8KB
   だいぶ間が空いてしまいましたが、2008年3月ダイヤ改正から2010年5月離脱までの分を書いてみました。この時期の画像や思い出などを語って頂ければと思います。茶屋には無い最後の「惜別」札シーンもお寄せ頂ければたいへんありがたいです。

--------------------

2008年3月15日ダイヤ改正で、仙台総合鉄道部所属のED75の運用数は、17まで減った。奥羽本線からは完全に撤退し、黒磯〜岩沼は1往復のみ、盛岡〜青森も下り2本上り1本(重連)のみとなった。平日4往復を数える常磐線の運用が注目されはじめたのはこの頃からである。陸前山王〜郡山タ間の週末運用9562レ〜9563レも数少ない越河越え運用として注目された。

2001年12月にJR東日本からJR貨物に移ったP型最終グループ1033、1034、1036、そして1039号の4両はこの時点でいずれも運用に復帰していた。ただ1039号は2008年7月1日、A8運用(所定:91レ〜1651レ〜2082レ)に充当中、小牛田で故障が発生して運用から一時外れた。修理は長期には及ばず、7月17日時点では復帰している(ED91-11さんから)。全般的な75の状況は、「2008 ナナゴーの日に75を撮る」をご参照下さい。

2009年3月ダイヤ改正では、運用数が更に11まで減った。その前後、1033号が2008.11.16廃車回送され、1036号も2009.03.24に郡山タへ廃車回送された。赤一色で残るJR-Fの75は1034号と1039号のみとなった。このダイヤ改正で、黒磯〜岩沼間の平日運用が消滅した。黒磯ではもう75は滅多に会えない機関車になった。ただ、週末の変運用で、土曜深夜〜日曜午前に1往復が引き続き見られた。陸前山王〜郡山タ間の週末運用9562レ〜9563レも数少ない越河越えの75運用として継続された。1039号も僚機と変わらずこれらの運用に就いた。

このように次第に75の運用が減るなかで、2009年度に3回見られた1034号との赤赤重連は 忘れがたい。とくに2009年11月29日、1039号を前ソとして黒磯〜宮城野(貨)を走破した3089レは天気にも恵まれ最高の舞台となった。「赤赤重連走る!」に記録が留められている。1039号が岩沼以南の東北本線を走ったのは、2010年2月28日〜3月1日の9562レ〜9563レ、陸前山王〜郡山(タ)の往復が最後である。この頃の活躍は、「D-Archive 2008-2009」をご覧頂こう。・・・まだ一部コメント未完ですみません(汗。

そして2010年5月、1039号は静かに運用から外れた。最後の数日は、区名札の隣に「惜別」の札が挿入された。1039号は仙台総合鉄道部の方々にとても大事にされている。じんと来た。「ありがとう1039号」の文字がネット上に溢れ、そして終わった・・・。

再掲ですが、1枚貼らせていただきます。

1039+140号 2009.12.27 東白石−北白川 3089レ

添付画像
【1039_0140_20091227(2).jpg : 354.8KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 ...
 gossy  - 11/5/6(金) 7:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1650.jpg
・サイズ : 1.2MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1650(3).jpg
・サイズ : 156.5KB
   ▼南那 轟さん:
>だいぶ間が空いてしまいましたが、2008年3月ダイヤ改正から2010年5月離脱までの分を書いてみました。この時期の画像や思い出などを語って頂ければと思います。茶屋には無い最後の「惜別」札シーンもお寄せ頂ければたいへんありがたいです。

いつもお世話になっております。
東北本線も全線復旧を果たし、沿岸部を走る路線については復旧の見通しもままならないようですが、着実に鉄道も復興を遂げているようでうれしい限りです。

1039号機については、ひとつだけ特別な想い出があります。
とある夜、陸前山王駅で1039号機をバルブ撮影していたとき、乗務されていた機関士さんが降りてきて声をかけてくださいました。75が好きで写真を撮っていることを話すと、
「もう古いし、乗務するのも大変だ」と仰っていたのが印象的でした。
1000番台は空転しやすいが、2ケタのカマ(ヒサシ付のことでしょう)は粘るし運転しやすかった、など実際に乗務されている方でないと分からない苦労話なども伺い、本来の撮影を忘れてしまい、話に夢中になっていたことを思い出します。
この時以来、この機関士さんとは知り合いになり、まさに1039号機が巡り合わせてくれたと感じたものでした。

おそらく、今でも元気ならこのシーンを見れたであろう、菜の花と絡めた1039号機と、下手糞ながら流したモノを貼付させていただきます。

1枚目 2010.5.17 単1650レ 岩切〜東仙台(信)
2枚目 2009.12.14  1650レ 品井沼〜愛宕

添付画像
【1650.jpg : 1.2MB】

添付画像
【1650(3).jpg : 156.5KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@p13156-ipngn401aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

Re(2):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 ...
 南那 轟 WEB  - 11/5/8(日) 1:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1039_20100206b.jpg
・サイズ : 188.4KB
   ▼gossyさん:
1039号にまつわる思い出話をありがとうございます。私達ファンにとって、機関士さんとお話できることはお宝ですよね。さて2桁機とP型で何が違うんでしょうね? 
主電動機(MT52/MT52A)、主幹制御器(MC109A/MC109・MC109D)、台車(DT129A・B/DT129P・H)、それともJR化後の改造によるのでしょうか、わかりませんね〜。

トップライト気味の単1650レを菜の花と絡めたのはお見事です。流し撮りも画面一杯で迫力ありますね!

下の熊壱さんらのお話を伺って、非シチサン写真に大いに刺激を受けました。過去のボツ写真をお化粧直しして貼ります。

2010.02.06 97レ 品井沼−鹿島台
(次の投稿の後追いですhttp://www.trainwww.com/cgibin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=2998;id=1

添付画像
【1039_20100206b.jpg : 188.4KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3]
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/6/13(月) 1:31 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1039_20110306a.jpg
・サイズ : 460.9KB
   だいぶ時間が空いてしまいましたが、1039号の記録を続けたいと思います。
まず、2010年5月に運用から外れるまでの文章(前回記述)と、掲示板にお寄せ頂いた画像を次に纏めました。D-Archive 2008-2009収録分は除きましたが、それでも何と41枚もの画像がありました。これを入れ込んであります。
http://ed75.la.coocan.jp/railfanning/1039/1039c/
(URLが変わっていますのでご注意下さい)

そして、復活後から、今年3月11日までの文を記します。
できれば、この間の全列車の画像を掲載したいと思っています。どうぞご協力をお願い致します。ただし3月11日92レ運転中(被災前)までとさせて頂きます。

------------------------
しかしあの1039号である。再び本線を誇らしげに走行することを密かに期待したファンは少なくなかった。実際、仙総における1039号の留置位置がしばしば変わったり、検査が実施されているようでもあった。復活の期待は2011年を迎えてからも続いた。この時点で75の運用はA1〜A7だけである。1日あたり6両あれば足りる。

2011年2月15日に、黒磯駅で事故が起きた。EH500による入換作業中、停止していた別のEH500 2両に衝突、それぞれの車両に同乗していた運転士2人が頭や首などに軽傷を負った。怪我が軽傷で済んだことは不幸中の幸いだが、お見舞い申し上げる。

この事故との因果関係はよく分からないが、その9日後の2011年2月24日に、特休車となっていた1034号が石越試単を実施し、翌日からすぐ運用に就いた。それから一週間と経たない2011年3月2日、1039号も石越試単で不死鳥のように蘇った。三度目の復活である。これを奇跡と呼ばずして何と呼ぼうか。何か、大きな意思が働いているように感じられてならない。

三度目の復活から、全ての運用を記録に残しておきたい。

・2011年3月2日 石越試単
・2011年3月3〜5日 仙台総合鉄道部
・2011年3月6日 2079レ 宮城野(貨)→盛岡タ
・2011年3月8日 92レ 盛岡タ→水戸
・2011年3月9日 95レ 水戸→東仙台(信)
・2011年3月9日 94レ 東仙台(信)→水戸
・2011年3月10日 93レ 水戸→盛岡タ
・2011年3月11日 92レ 盛岡タ→・・・

------------------------

添付ファイル:
1039号 2079レ 2011.03.06 石越にて

添付画像
【1039_20110306a.jpg : 460.9KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3]
 ED91-11 E-MAIL  - 11/6/19(日) 0:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG5464.jpg
・サイズ : 309.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG5468.jpg
・サイズ : 345.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG5439.jpg
・サイズ : 278.3KB
   ▼南那 轟さん:

こんばんは。
最近勤務が忙しくなり、オフ会の件もご返事できず申し訳ありませんでした。
まだまだ忙しい日々は続きますが、もし機会がありましたらよろしくお願いします。

1039号機の被災前の写真とのことでしたので、3月9日の94列車のものを上げさせていただきます。
実のところ、私は試単も撮っておらず、復活最初の2079列車は日曜でしたが、3月4日に出張だったためそのまま土日は仙台に戻らず大阪圏で103系や城東貨物線のDD51などを撮っていました。

そのため1039号機を撮ったのはこの時が復活後最初で最後となっていました…

この日の94列車は雪の影響か1時間ほど遅れており、仙貨北側の踏切で待っても1039号機はなかなか来ませんでした。引上げ線で5分ほどバルブを楽しもうと思っていましたが、引き上げて来たと思えば遅れているため1分ほどで貨車の方へ。


その後は東仙台よりに移動して流し撮りに挑戦しましたが、ポケットサイズのコンデジではこれが限度でした。

結局1039号機を撮れたのはこの1回きり。休みをとって翌々日の92列車の撮影でもよかったのですが、「まだチャンスはいくらでもある」と思い次の機会へとしてしまい、2度とチャンスを得ることはありませんでした。
思えばこのときの判断によってはあの3月11日、私の人生も大きく左右されていたのかも知れません…

もう1枚は3月7日に撮影した5675列車の1020号機です。
5675列車もこの頃は75代走が続いていてとりに行くと運よく1020号機でした。

この1020号機も既に検査切れなのか現在は特休車の札を下げて眠りについています。3月11日は思えばダイヤ改正の前日でした。この1020号機も地震がなかったら既に郡山に回送されていた車両なのかも知れません。

添付画像
【CIMG5464.jpg : 309.3KB】

添付画像
【CIMG5468.jpg : 345.6KB】

添付画像
【CIMG5439.jpg : 278.3KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SV1; GTB7.0; S...@FLA1Aaw207.myg.mesh.ad.jp>

Re(2):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3]
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/6/21(火) 1:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ef81301_20110618.jpg
・サイズ : 323.5KB
   ▼ED91-11さん:
オフ会の件、どうぞお気になさらずに。またの機会にぜひお会いできればと思います。

さて、雪化粧した1039号をありがとうございました。再起から僅か一週間弱の間に、よもや着雪シーンがあったとは思いもよりませんでした。いい雰囲気ですね。通う人には福きたる、なのでしょう。3月11日に常磐線を南下されなかったのも、逆の意味での巡り合わせなのかもしれません。1020号の最後(?)の活躍シーンもありがとうございました。

新たにご覧頂く画像がないので、この週末撮った赤赤重連(こじつけ)でも貼ります。

EF81301+DE101056+濃硝酸タンクコキ 香椎にて

添付画像
【ef81301_20110618.jpg : 323.5KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3]
 EF58146  - 11/6/26(日) 20:39 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2011030610392079.jpg
・サイズ : 178.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20110308103992001.jpg
・サイズ : 220.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20110308103992002.jpg
・サイズ : 230.9KB
   ▼南那 轟さん:
3月6日朝の仙総にて、昨日まで全く動く気配の無かった1039号機のパンが上がっているのを確認し、とても嬉しくなりました。快晴の空の下、車体の赤と屋上の銀が眩しいほど輝いていました。
撮影地に着くと、間もなく2079レを牽いて下って来ました。以前から、ナンバープレートを特に強調して撮影しようと考えたものの、全く合焦していない残念な結果でした。

2日後(3月8日)の92レは追っかけ撮影に挑戦し、先ずは東北本線の直線を行く編成を俯瞰で撮影した後、次は常磐線の単線区間で編成を・・・と考えましたが、撮影地に着いて直ぐに上って来たので準備が全く出来ず、2079レ以上に残念な結果でした。
磐城太田辺りで停車すると記憶していたのですが列車は見当たらず、先を越されたかという焦りを覚えながら線路沿いに移動して適当な撮影場所を探し、結局、双葉町の複線区間でカメラを構え、しばし待つとゆっくり勾配を上ってきました。西日に輝く美しい赤い車体と唸るモーター音が、とても印象的でした。
3月12日の朝、津波に遭遇した1039号機が、倒れずに線路上にある姿をテレビ画面で見て安堵はしたものの、行く末が気になります。

写真はリバーサルをスキャンして調整しておりますが、元の出来栄えがお恥ずかしいものですので、ご笑覧ください。

添付画像
【2011030610392079.jpg : 178.9KB】

添付画像
【20110308103992001.jpg : 220.1KB】

添付画像
【20110308103992002.jpg : 230.9KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@hccdb6a8072.bai.ne.jp>

Re(2):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3]
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/7/10(日) 22:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1010_20110223.jpg
・サイズ : 366.6KB
   ▼EF58146さん:
すっかりお返事が遅れ、すみません。
3月6日の2079レ、そして8日の92レ2発、たいへんありがとうございました。1039号への熱い思いが伝わってくる貴重な記録ですね。追って1039号のページに収録させて頂きます。

1010号 97レ 2011.02.23
(EF58146さんの3枚目と同じ場所と思います)

添付画像
【1010_20110223.jpg : 366.6KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
222 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
873948
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.