■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
444 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→

EL&SL仙台・宮城DC号 J−DINER仙台 08/10/1(水) 13:56 [添付]

Re(4):EL&SL仙台・宮城DC号 南那 轟 08/10/8(水) 0:56
Re(5):EL&SL仙台・宮城DC号 青15号 08/10/8(水) 20:01 [添付]
Re(6):EL&SL仙台・宮城DC号 快速南三陸414号 08/10/8(水) 22:58 [添付]
Re(6):EL&SL仙台・宮城DC号 南那 轟 08/10/9(木) 0:20
Re(6):EL&SL仙台・宮城DC号 長町太郎 08/10/11(土) 1:17

Re(4):EL&SL仙台・宮城DC号
 南那 轟 WEB  - 08/10/8(水) 0:56 -

引用なし
パスワード
   ▼青15号さん:
山王でのDC号の画像をありがとうございます。すっかり名所と化したとはいえ、カッコいいですね。ヘッドマークがやはり光ります。槻木のEH後追いも、刈田の雰囲気と相俟っていかにも宮城の秋ですね。四ッ倉の92レは、一瞬相馬のバイパス下からかと勘違いしました。私には新鮮なアングルです。遠路はるばるご苦労さまでした&ありがとうございました。

それに引き換え、私はこんなに近くに居るのにDC号にも正装1028号にも会えず・・・
やはりデジカメを旅先に忘れて来たのが大きいです(まだまだ届かないです)
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firef...@ntmygi060065.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(5):EL&SL仙台・宮城DC号
 青15号  - 08/10/8(水) 20:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : HZNV4289.jpg
・サイズ : 0.9MB
   ▼南那 轟さん:
お世話になります。
イベント列車のときだけ押しかけて、普段の姿を記録されている人のホームグランドを荒らしたかもしれません。
ぶら下がりのSLを撮ろうと後打ちの位置に入ろうとした母子を「そこはダメだ」と排除する人が居てかわいそうに思いましたが、自分もこちら側で前に人が入ったら同じことかなと複雑な思いでした。
SLが付くと一般の方も大勢見るので、いろいろな事態を想定して気持ちに余裕を持って撮影したいですね。汽笛を聴くとついヒートアップしがちですけど。

その点常磐線は普段の顔で、天気が下り坂でしたがのんびり撮影できました。
※92レの写真は南那様ご所見の通り相馬バイパスからのものです。さらに6号線を南下して久之浜までに92レに先行したので、四ツ倉側のトンネル飛び出しを撮ったのが今回の写真です。
紛らわしい書き方をしまして申し訳ありません。また、宮野木は宮城野の書き間違いです。

小牛田〜仙台間も線形に変化があって、いろいろとアングルを探して貨物を撮影したくなりました。長町太郎さんの築堤の写真は吉田川付近でしょうか?

添付画像
【HZNV4289.jpg : 0.9MB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GoogleT5; SLCC1; .NET CLR 2...@KHP222009084167.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(6):EL&SL仙台・宮城DC号
 快速南三陸414号  - 08/10/8(水) 22:58 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 75759nem.jpg
・サイズ : 301.2KB
   報告遅くなりすいません。
私も所用により日曜の往路しか撮影できませんでした。
当初松島〜塩釜間で撮ろうと思ったのですが、構図が組めなかったため
根廻に戻って撮影しました。ここはあまりごたごたもなく地元の親子連れ
なども来て和やかな雰囲気での撮影でした。
去年の120周年号が車内からしか撮影できなかったのでそのリベンジとばかりに
撮りまくりました。
しかしながら、恥ずかしいことにまだ旧客に乗ったことがありません。
12月の陸羽東線のときはぜひ乗りたいと思うこの所です。

>南那さま
すいません。画像がうまく載せられませんでした。
前の記事の削除をお願いします。

添付画像
【75759nem.jpg : 301.2KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p2246-ipad202aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

Re(6):EL&SL仙台・宮城DC号
 南那 轟 WEB  - 08/10/9(木) 0:20 -

引用なし
パスワード
   ▼青15号さん:
追加レポートありがとうございます。仰るとおり、イベント列車の撮影にはとくに心の余裕を持って臨みたいものですね。常磐線の撮影地ですが、原ノ町以南になると勘が全く働きません(汗。四ツ倉のトンネル飛び出し、これも私には新鮮です。

なお、SW20さんから常磐線の取っておき画像をお送り頂いています。追ってここでご紹介したいと思っています。

▼快速南三陸414号さん
根廻での本運転シーンをありがとうございます。ここは試運転・本運転を通してもっとも賑わったポイントのひとつだったようですね。踏切から見て最初の架線柱までの距離が短いので、シャッターチャンスには苦労されたのではないでしょうか。私はもし出撃できていたなら、ここで皆さんの後ろから脚立+広角レンズで「75+鉄集合」の写真を撮りたかったところです。

旧客乗車・・・私ももう長い間乗っていません。長男と一緒に1996年に釜石線の「SL銀河ドリーム号」に乗ったのが最後だったようです。12月の陸東ですが、雪になったら行っちゃいますね。私は撮る方に回ると思います(笑)。99年を思い出します。
http://homepage2.nifty.com/ed75/japan/sl/c57rikuto/top.htm
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.16) Gecko/20080702 Firef...@ntmygi042028.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(6):EL&SL仙台・宮城DC号
 長町太郎 E-MAIL  - 08/10/11(土) 1:17 -

引用なし
パスワード
   ▼青15号さん:
>小牛田〜仙台間も線形に変化があって、いろいろとアングルを探して貨物を撮影したくなりました。長町太郎さんの築堤の写真は吉田川付近でしょうか?

お察しの通り吉田川の北岸です。風が無ければ水鏡も可能ですが35mmだと若干画角
が難しいかもしれません。6×7だとぴったりです。

私も常磐線沿線在住なので,朝97レと共に仙台付近まで下り,夕方92レと共に
上る撮影スタイルが多いです。のんびりと撮影できて開拓し甲斐のある路線なので
私も好きです。今シーズンも徐々に日が短くなり撮れるエリアが狭くなってきました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p4164-ipbf1102akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
444 / 1766 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
873949
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.