■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
37 / 183 ページ ←次へ | 前へ→

Re(11):1039号機謎の部品
 gossy  - 10/11/5(金) 1:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1650(2).jpg
・サイズ : 260.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 92(4).jpg
・サイズ : 213.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 92_1.jpg
・サイズ : 235.9KB
   私の何気ない疑問から、ここまで立派なページに仕上げていただき感謝感激です。
まだ憶測の域を出ない部分はありますが、ほぼ解明できたと言っても過言ではありませんね。
今のところ、まだ山側に装着されている手歯止めをじっくり観察できていないのですが、現役のカマでも装備に差があり、面白いところです。

手歯止め入れの画像でなくて申し訳ないのですが、最近撮影した画像を貼付させていただきます。

▼南那 轟さん:
>すべてリニューアルしました。新規画像約80枚で久々の大型更新です。多くの方々のご協力で充実したページを組むことが出来ました。未解明の興味深い内容も残っていますが、一段落しましたので皆様にご覧頂き、更にコメント・画像等をお寄せ頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

添付画像
【1650(2).jpg : 260.9KB】

添付画像
【92(4).jpg : 213.9KB】

添付画像
【92_1.jpg : 235.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p6058-ipngn601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

ED75-1016
 見物人 E-MAIL  - 10/11/1(月) 0:09 -

引用なし
パスワード
   東青森に、検修の方の線路見習い訓練用に置いてあるようです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@EATcf-386p103.ppp15.odn.ne.jp>

Re(10):1039号機謎の部品
 南那 轟 WEB  - 10/10/31(日) 21:06 -

引用なし
パスワード
   1039号謎の部品
車体装備型手歯止め箱 装備機(画像)その1 ED75
車体装備型手歯止め箱 装備機(画像)その2 ED79
車体装備型手歯止め箱 装備機(画像)その3 ED76・ED78

すべてリニューアルしました。新規画像約80枚で久々の大型更新です。多くの方々のご協力で充実したページを組むことが出来ました。未解明の興味深い内容も残っていますが、一段落しましたので皆様にご覧頂き、更にコメント・画像等をお寄せ頂ければと思います。どうぞよろしくお願い致します。

トップページ更新までは手が回りませんでしたので、「1039号謎の部品」からお入り下さい。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.11) Gecko/20101012 Firef...@bmdk8001.bmobile.ne.jp>

Re(2):福島県北・宮城県北
 南那 轟 WEB  - 10/10/26(火) 9:52 -

引用なし
パスワード
   ▼青15号さん:
怒涛の9連画像、ありがとうございました。常磐線はいいところがたくさんありますね。行けないだけによけいに魅力を感じます。ちょっと用事が圧しているので、取り急ぎ失礼します。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.11) Gecko/20101012 Firef...@ntmygi121234.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):福島県北・宮城県北
 青15号  - 10/10/24(日) 17:49 -

引用なし
パスワード
   自己レスです。亘理は宮城県ですね。阿武隈川が県境と勘違いしていました。
失礼しました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@KHP222009084167.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(1):要リトライ
 青15号  - 10/10/23(土) 14:53 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 101015富岡〜竜田92レ(2).jpg
・サイズ : 439.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 101016逢隈〜岩沼93レ(2).jpg
・サイズ : 373.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 101016久ノ浜92レ(2).jpg
・サイズ : 487.8KB
   先週も、金曜日から土曜日にかけて福島遠征しました。
15日、直流区間でEF6627の貨物祭看板付きとはつかり送り込みを撮ってから浜通りへの移動に3時間以上かかり、ソウコマでの92レは今一つ。曇りから晴れを期待して富岡で待ちましたが天気は回復しませんでした。毎度の海バックアングルを300mm流しで撮ってみました。緑のコンテナの後ろ数輌が空車だったので切りましたが、こちらも今一ですね。晴れた日に撮り直したいです。
翌日は二本松ではつかりを撮る予定で東北線側で泊りましたが、朝の75貨物を見る時間的余裕があったので逢隈〜岩沼に移動。前原踏切付近で97レと93レを撮影しました。93レが143号で前後とも丸みスカートの側になりました。サイド流しが今一だったので後打ちでお茶を濁します。トンボがたくさん飛んでいて一緒に写ってしまいました(一部スタンプで消去しました)。
二本松に移動して目当てのはつかりを撮ったものの、日当たりムラと甘ピンで撃沈。何をやっているんだか...。
最後は久ノ浜で92レを俯瞰気味に。前日とは異なりフルコンでしたが、もう時期的に夕日が当たらなくなっていました。列車が町まで降りてきた感じの画にはなったかと。
走行距離ばかりかさんだ2日間でしたが、懲りずにリトライしたいと思います。

※写真が容量オーバーではじかれたjpegを再圧縮したところボケボケになりました。

添付画像
【101015富岡〜竜田92レ(2).jpg : 439.9KB】

添付画像
【101016逢隈〜岩沼93レ(2).jpg : 373.9KB】

添付画像
【101016久ノ浜92レ(2).jpg : 487.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@KHP222009084167.ppp-bb.dion.ne.jp>

要リトライ
 青15号  - 10/10/23(土) 13:54 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 101015富岡〜竜田92レ.jpg
・サイズ : 318.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 101016逢隈〜岩沼93レ.jpg
・サイズ : 270.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 101016久ノ浜92レ.jpg
・サイズ : 344.7KB
   先週も、金曜日から土曜日にかけて福島遠征しました。
15日、直流区間でEF6627の貨物際看板付きとはつかり送り込みを撮ってから浜通りへの移動に3時間以上かかり、ソウコマでの92レは今一つ。曇りから晴れを期待して富岡で待ちましたが天気は回復しませんでした。毎度の海バックアングルを300mm流しで撮ってみました。緑のコンテナの後ろ数輌が空だったので切りましたが、こちらも今一ですね。晴れた日に撮り直したいです。
翌日は二本松ではつかりを撮る予定で東北線側で泊りましたが、朝の75貨物を見る時間的余裕があったので逢隈〜岩沼に移動。前原踏切付近で97レと93レを撮影しました。93レが143号で前後とも丸みスカートの側になりました。サイド流しが今一だったので後打ちでお茶を濁します。トンボがたくさん飛んでいて一緒に写ってしまいました(一部スタンプで消去しました)。
二本松に移動して目当てのはつかりを撮ったものの、日当たりムラと甘ピンで撃沈。何をやっているんだか...。
最後は久ノ浜で92レを俯瞰気味に。前日とは異なりフルコンでしたが、もう時期的に夕日が当たらなくなっていました。列車が町まで降りてきた感じの画にはなったかと。
走行距離ばかりかさんだ2日間でしたが、懲りずにリトライしたいと思います。
長々と失礼しました〜。

添付画像
【101015富岡〜竜田92レ.jpg : 318.3KB】

添付画像
【101016逢隈〜岩沼93レ.jpg : 270.1KB】

添付画像
【101016久ノ浜92レ.jpg : 344.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@KHP222009084167.ppp-bb.dion.ne.jp>

福島県北・宮城県北
 青15号  - 10/10/23(土) 13:08 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 100918亘理〜逢隈95レ.jpg
・サイズ : 448.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 100918日立木〜相馬97レ.jpg
・サイズ : 0.7MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 100918新田〜梅ヶ沢92レ.jpg
・サイズ : 0.5MB
   先月18日に、東北に向かう道すがら75貨物を撮影しました。
早朝の95レは常磐線内で撮るのが厳しくなってきました。亘理付近は民家も多く意外とすっきり取れる場所が少ないですね。一旦相馬まで戻って狙った97レも、正面には陽が当たりませんでした。このときは画面下にお二人、撮影している方がいました。
梅ヶ沢に移動して92レを待つ間、ノーマークだった上りチキ列車が758号牽引で通過しました。280mm縦で撮影しましたが、右側の継電設備(?)が入り、引きつけては編成が75に隠れてしまい、うまくいきませんでした。見通しが良い踏切ですが撮影には難しい場所ですね。92レは横位置で撮ってみました。

添付画像
【100918亘理〜逢隈95レ.jpg : 448.2KB】

添付画像
【100918日立木〜相馬97レ.jpg : 0.7MB】

添付画像
【100918新田〜梅ヶ沢92レ.jpg : 0.5MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@KHP222009084167.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(9):1039号機謎の部品
 南那 轟 WEB  - 10/10/18(月) 0:46 -

引用なし
パスワード
   ▼wolfpackさん:
▼青15号さん:
手歯止め箱の話題にお付き合い頂きありがとうございます。床下明瞭なED79の画像を探すことにいったいどれだけのお時間が掛かったことでしょうか。ご尽力に心から感謝致します。
wolfpackさんからは別途頂いたDMも含めてED7910,11,20,104,108,110号について手歯止め箱の有無をご確認頂きました。また青15号さんのお写真では、51号と59号に手歯止め箱が確かに装備されていることが分かります。

お蔭様で、これらを含めて、ED790番台と50番台はほぼ全機に手歯止め箱が装備されていることが画像で確認できました。僅かに未確認なのは6号と16号です。また、100番台は難題で、wolfpackさんにご確認頂いた3両を除き未確認です。以上をただいまページに組んでおりまして、数日中に公開できる見通しです。

また既に公開させて頂いたP型と700台の最終グループでは、TOSHIさんの784号と24karatsさんの771号を許可を頂いて転載させて頂きました(掲載済)。この場を借りて御礼申し上げます。784号は茶屋全体を通して全く未掲載でした。また24karatsさんの771号は何と東北本線を重連で上る貴重なシーンで、次位のP型とエンドが逆になっています。貴重な画像を転載させて頂いたお二方に改めて御礼申し上げます。 

青15号さんからは常磐線の新作もお寄せ頂きました。緑に映える75はまるで奥羽本線の山中のようです。次々と新アングルを開拓されますね。毎度ながらお見事です。特定の機号に偏らずとも鉄道風景とは良いものですね(このポストの上の方で、特定の機号に拘っているのではありますがネ・笑)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@ntmygi121234.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):常磐線にて(再送)
 南那 轟 WEB  - 10/10/18(月) 0:29 -

引用なし
パスワード
   ▼komiさん:
こちらもご無沙汰しています。黄色く色づいた田んぼが秋を感じさせてくれます。そろそろ稲刈りなのでしょうね。陽は射さずとも秋、そして75。いいですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@ntmygi121234.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):青空
 南那 轟 WEB  - 10/10/18(月) 0:26 -

引用なし
パスワード
   ▼SW20さん:
こちらこそご無沙汰しております。何とも言えず清々しい青空と川ですね。96レを待つ時間の「風」も感じられます。早朝鉄の華ですね。ありがとうございました。掲示板復旧に手間取ってお返事が遅れてしまい、失礼しました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@ntmygi121234.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(8):1039号機謎の部品
 青15号  - 10/10/17(日) 23:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 100901_92レ.jpg
・サイズ : 0.8MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 970818_3066レ.jpg
・サイズ : 344.6KB
   ▼南那 轟様:
ご無沙汰しております。7〜8月は非鉄でしたが、掲示板は拝見しておりました。
引っ越し作業、復旧作業ともお疲れ様です。

さて、猛暑から一変涼しくなって先月からぼちぼち撮影再開しましたが、1039号に続いて1034号の離脱があり、のんびりと75を撮影するのも難しくなってきたように思いますが、最近は一日一本撮れればいいやという気持ちで望んでいます。

ところで話題の手歯止め箱について、自分も古いネガから探してみました。13年前に好摩〜渋民で撮ったED79重連がありましたので、モノクロですがご覧いただきたいと思います。

添付画像
【100901_92レ.jpg : 0.8MB】

添付画像
【970818_3066レ.jpg : 344.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)@KHP222009084167.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(9):1039号機謎の部品
 wolfpack  - 10/10/17(日) 18:59 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ED7911_040603.JPG
・サイズ : 0.7MB
   ED79 11 の写真が見つかりましたので、投稿します。
2004年6月の函館駅です。
日本海も函館まで乗り入れなくなりずいぶん経ちました。

添付画像
【ED7911_040603.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@nthkid105037.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

常磐線にて(再送)
 komi  - 10/10/17(日) 7:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : dc092015.jpg
・サイズ : 242.9KB
   すみません。
写真を貼るのを忘れてました。

添付画像
【dc092015.jpg : 242.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; ...@119-175-155-148.rev.home.ne.jp>

常磐線にて
 komi  - 10/10/17(日) 7:45 -

引用なし
パスワード
   久々に失礼いたします。
久ノ浜〜末続で撮影した93レです。
最近まで75のない環境にいたのですが・・・やはり75はいいですね!!
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB0.0; .NET CLR 1.1.4322; ...@119-175-155-148.rev.home.ne.jp>

掲示板復旧など
 南那 轟 WEB  - 10/10/17(日) 0:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 0790_19771228.jpg
・サイズ : 252.3KB
   12日から16日未明までこの掲示板に障害が生じました。全く接続できなかったことと思います。復旧しておりますので、お詫び方々ご報告致します。すみませんでした。なお状況は非常ページhttp://homepage2.nifty.com/powderiver/bbs/でご案内しておりました。

さてその間、手歯止め箱の謎解きはだいぶ進み、いっちゃんさんの1038号の画像を許可を頂いて掲載させて頂きました。また、未掲載ですがTOSHIさんからは784号、24karatsさんからは771号が青森区のP型と重連で東北本線を上るシーンをご提供頂いています。どちらもたいへん貴重です。

ED79については私自身が非力なので、皆様のお力添えを頂きたく、どうぞよろしくお願い致します。茶屋でお世話になっているH.N.さんとbooさん、それに24karatsさんには私からお願いして、画像転載の許可を頂きました。たいへん心強くまた有難いことと思っています。とは言え、決められたサイドから撮った床下が明瞭な写真が如何に少ないことか、つくづくそう感じています。是非皆様のご協力を重ねてよろしくお願い致します。0番台は全機に1039号と同じ手歯止め箱が装備されていることでほぼ間違いなさそうです。100番台はとくに画像が全く無い現状です。予測としては760〜791号のグループから改造されたED79101号と105号だけに手歯止め箱があり、他機には無いことでしょう。さて実際はどうでしょうか。

さらにさらに、大ニュースです! 長町太郎さんから、なんと1039号タイプの手歯止め箱がED76(0番台、1000番台とも)とED78にも装備されているとご連絡頂きました。半信半疑で手元の画像を調べましたら、はい、確かにございます。ざっとご覧頂きましょう。
http://ed75.la.coocan.jp/history/tehadome/body_mount/7678.html

こうなると、きっと他にもこの手歯止め箱の付いた機関車がありそうですよね。1039号と同じ昭和50〜51(1975〜1976)年度の新製機は、たとえばEF81128, EF81129号があります。今を時めく129号に付いているのでしょうかネ? 直流機の雄EF65なら1056号以降が該当します。もうたくさんありすぎて発散しそうですね〜。楽しくって止められません(笑)。

ついでに申し上げますと、この手歯止め箱を調べるために760〜791号の画像をずいぶんと発掘したり、転載させて頂いたりしました。その結果、D-Archiveのこの区分では、776号と786号の僅か2両を残すのみとなりました。もしこれらの写真をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ拝ませて下さい。こちらもどうぞよろしくお願いします。

790号 1977.12.28 秋田機関区にて(手歯止め箱のページから)

添付画像
【0790_19771228.jpg : 252.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@ntmygi121234.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

茶屋更新
 南那 轟 WEB  - 10/10/12(火) 0:15 -

引用なし
パスワード
   (1)【新公開】車体装備型手歯止め箱(1039号謎の箱型)装備機
にいっちゃんさんの1038号を転載させて頂きました。
http://ed75.la.coocan.jp/history/tehadome/body_mount/

(2)【更新1】D-Archive 1026〜1039号に、
いっちゃんさんの1032・1038号を転載させて頂きました。

(3)【更新2】D-Archive 760〜791号に、
しおやさんの760号、ITEWB28さんの762号、宇都宮機関区さんの781号、あべくまさんの778号、南那 轟の762, 763, 764, 769, 770×2, 771, 773, 783, 785, 787, 788, 790号を掲載(車体装備型手歯止め箱装備機と同一です).
この区分、残るは776, 784, 786号の3両だけになりました。

▼gossyさん, sw20さん:
興味深い考察と、素晴らしい写真をありがとうございました。
今夜は眠すぎるのでレスは明日にさせて頂きます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@ntmygi121234.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

青空
 SW20  - 10/10/11(月) 9:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ED751008.jpg
・サイズ : 496.8KB
   ご無沙汰しております。
青空の下,那珂川にて96レを撮影してきました。

水戸でも,最近はED75,EF81の常連のほかにEH500やEF510も目立つようになってきました。

2010.10.11 96レ ED75 1008 勝田−水戸

添付画像
【ED751008.jpg : 496.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.5; .NET CLR 1.1.4...@softbank219006021021.bbtec.net>

Re(8):1039号機謎の部品
 gossy  - 10/10/11(月) 8:16 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1001.jpg
・サイズ : 284.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2.jpg
・サイズ : 249.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 129136.jpg
・サイズ : 228.1KB
   ご無沙汰しております。

私のくだらない疑問に、専用ページまでお作り頂いて、大変恐縮です。
まさかED79-50番台にまで、手歯止め入れの箱が普及しているのは驚きでした。
しかし、ED75の最終ロットにのみ装備されていたというのも面白いですね。

実際の現場で75に携わっている方の貴重な話が聞けて、謎の部品については解明されましたね。

そして114号機に装備されているという旧型の手歯止め入れですが、もうひとつ面白いことが分かりました。


第3軸山側と空制機器のカバーの間に、手歯止めを収容できるような箱?トレー?的なものが見えるのです。
手元の画像を粗捜ししましたところ、装備されているカマと無いカマがありました。
添付した画像の水色で囲った部分ですが、2枚目の拡大画像を見てみると、1039号機に装備されている謎の箱と同様、転落防止用の棒が見えました。
山側の箱はかなり薄型なので、推測に過ぎませんが、台車に装着されている旧型の手歯止めよりも、現用手歯止めを入れるような感じもするのです。

3枚目の画像にあるように、129号機にはこの箱はありますが、136号機にはありません(両車とも旧型の手歯止めはあるようです。)
そして1039号機に至っては、すべてがそろっているようです(笑)

なかなか山側の足回りを確認できるような画像が少ないので、解明できるかは不明ですが、最初に発言したものとして、現役のカマで可能な範囲で確認してみたいと思います。

▼南那 轟さん:
>自己フォローですが、1038号にこの箱が付いている画像を見つけました。1037号にはありません。
>
>そうなると、昭和50(1975)年度以降に製造された75には、P型か700番台かを問わずこの箱がの新製時から装備されていた可能性が現実味を帯びてきます。その図面が、そのままED7950番台に引き継がれたとすれば、ED79全機にこの箱が付いている(らしい)ことも納得できますね。

添付画像
【1001.jpg : 284.3KB】

添付画像
【2.jpg : 249.5KB】

添付画像
【129136.jpg : 228.1KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; YTB730; SLCC2;...@p6058-ipngn601aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

茶屋移転
 南那 轟 WEB  - 10/10/11(月) 0:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1039_20100228e_m.jpg
・サイズ : 189.5KB
   既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、今月はじめから茶屋の移転作業をはじめ、昨日付けでhttp://ed75.la.coocan.jp/に移転しました。メールアドレスもそのトップページ下に記したように変更しました。

移転記念コンテンツとして、昨年のナナゴーの日の企画D-Archive 2008-2009(暫定版)と、手歯止めと収納箱(1039号謎の部品)を掲載しています。手歯止め箱では未だ不明の点も多く、関連画像を是非ご投稿頂きたいところです。久々の謎解きコンテンツになり、深く嵌り込んでしまいそうです。新更新機の台車もいま一度よく見る必要を感じています。どうぞよろしくお願い致します。

なお旧来のURLに置いたコンテンツは当分の間そのままにしますが、更新はしません。まだ旧来のメールアドレスも当分の間チェックしますが、スパムが1000通/日くらい来ますので、埋もれてしまうかも知れません。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

添付ファイル:
1039号謎の箱はこれ。2010.2.28 陸前山王にて

添付画像
【1039_20100228e_m.jpg : 189.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.10) Gecko/20100914 Firef...@ntmygi121234.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
37 / 183 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
873979
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.