大館運輸区ヘの手紙
ED75770号に牽かれた濃硫酸輸送列車が静かに到着しました。 わずかに青みを帯びた空と新雪の白とED75の赤が何とも言えないハーモニーを響かせます。 大館運輸区の方のご厚意で始発列車改札前にホームへ入れて頂きました。 (1997.2.23、大館駅。 Asahi PENTAX67, SMC PENTAX67 105mm f2.5, 4sec f5.6, RDPII,南那 轟) 拝啓 私は宮城県仙台市に住む鉄道ファンで、南那 轟と申します。2月22日〜23日の週末にかけて大館駅近辺で列車写真を撮影した折、大館運輸区の方にたいへんお世話になりました。あとで写真をお送りしますとお約束したのですが、多忙に紛れもう3ヶ月も過ぎてしまいました。大変遅くなりましたが写真を同封させて頂きましたので、ご笑覧下さい。 2月22日の朝は、前夜からの猛吹雪と強風のため東北地区の全高速道路が通行止めになっていました。鉄道も下り「あけぼの」が6時間以上遅れるなど、たいへんな日でした。私は雪が小降りになった午前10時頃に車で仙台を発ち、運良く通行止めが解除された東北自動車道を経由して、午後2時頃大館駅に着きました。目当ての列車は小坂鉄道継承の濃硫酸輸送貨物列車と、特急あけぼのでした。どちらも私の好きなED75型の牽引する列車です。 大館に着いた時、雪はしんしんと降り続いており、構内作業を担当される運輸区の皆さんもたいへんそうでした。その雪の中で発車を待つ濃硫酸輸送列車(返回でしょうか)を撮影させて頂きました。これが最初の写真です。雪まみれになりつつも、編成を整え、ブロワを響かせて発車を待つED75767号は、たいへん逞しく思えました。撮影後すぐ早口−糠沢に移動し、午後4時過ぎ、同じ列車の走行シーンを撮影することができました斜光の差した雪景色にED75の赤がよく映えて奇麗でした。これが2番目の写真です。 夜は大館駅構内で、ホームの端から夜行列車を撮影しました。ちょうど鳥海やED75の牽くあけぼのがなくなる直前だったため、私を含めて20名ほどの鉄道ファンがホームの端に団子になって三脚を立てていました。一部撮影禁止区域内に入り込もうとしたマニアを、駅の方(運輸区の方かもしれません)がユーモアある口調で注意されていたのが印象に残っています。鳥海は停車位置が他の寝台特急と違うことに鉄道ファン達が誰も気づかず、皆で撮影失敗しました。うまく撮れた重連の1002レあけぼのと、雪まみれのDCの写真を同封しました。75重連のあけぼのはみたことがなかったので、撮影できとても嬉しく思いました。ただ重連の場合、1002レの先頭は南秋田運転所のED75と聞いていたのですが、当夜は青森運転所の734号でした。 大館駅近くのホテルに泊り、翌23日未明、秋田貨物駅からの濃硫酸輸送列車を駅構内で待ちました。たいへん寒い中、運輸区の方々が未明からいろいろと準備されているのを見て、皆さん方が鉄道を支えていらっしゃることを実感しました。仕事とは言えご苦労様です。三脚を構えていると、運輸区の方がいろいろとお気遣い下さいました。たいへん恐縮しましたが、また嬉しくもありました。 列車はED75770号に牽かれて5:50頃到着しました。幾分青みの射しかけた空のもと、水銀灯に照らし出された770号は、雪の降り積もった構内で独特の雰囲気を醸し出していました。その雰囲気が少しでも伝わるといいなと思い、これも写真を同封しました。 770号――これを撮影できたことは私にはとても嬉しいことです。実は私はED75が大好きで93年秋から全機撮影を目指しています。写真はインターネットにホームページをつくり、同好の士に一部を公開しています。大館遠征時点で、未撮影で残るは秋田運転所の770,771,775,777号のみになっていました。その内の1両をゲットできた訳です。 大満足で撮影を終了して駅を去ろうとしたところ、はからずも「1001レあけぼのは5分しか遅れていない」という貴重な情報をはじめ、また運輸区の方にいろいろお世話になりました。前日の「あけぼの」は6時間遅れで、寒さに震えながらカメラを構えていたファン氏も多かったと聞いていたので、この情報はとてもありがたいものでした。この朝いろいろお世話になったのは幾分ご年配の、背の高いかたでした。お名前をお伺いしないまま失礼しましたが、この場を借りて厚く御礼申し上げます。 駅の外へ出ると明るくなってきたので、構内の西はずれに行き、入替え中の770号を撮影しました。小坂鉄道へ継承のため入替するんですよね。とって返して、白沢−大館へ移動し長町機関区のED75の牽く上り貨物列車を撮影しました。ちょっとピンぼけですが、これもご覧ください。 あとは大館駅の西にある沼館温泉付近の田んぼに移動し、日本海1号から、あけぼの、日本海3号までのブルートレインと、貨物列車、DC普通列車などを撮影しました。快晴に恵まれ、どれも奇麗に撮れましたので、これもお送りします。前夜ED75重連で上っていったあけぼのは、今度は757号を先頭に雪まみれになって下って行きました。今回の撮影旅行ではこれが一番気に入った写真ですが、同時に私にとってはED75重連の「あけぼの」走行写真としては最初で最後になってしまいました。 以上長々と駄文を綴ってしまいましたが、改めて、大変お世話になりありがとうございました。私は年に数回撮影に出かけますが、学生時代は別にして、鉄道現場(車両基地など)へはほとんどお邪魔したことがありません。皆さんの仕事の邪魔をしたくないからです。それだけに、今回はからずもご厚意を受けたことはたいへん嬉しく、いつまでも思い出に残ることと思います。皆さんのご健康と現場の無事故をお祈りしつつ、失礼します。 敬具
1997年5月16日 南那 轟 追伸: 3月22日に最後のED75あけぼのを撮影した写真も同封しました。 それから、撮影したED75の写真をインターネットのホームページに載せています。 機会がありましたら、ご笑覧下さい。URL: http://www.trainwww.com/ed75/ です。 6月13日発売の「日経01」というパソコン・情報雑誌でも取り上げてくれるそうです。 [75茶屋TOP] [大館紀行TOP] |