北東北便り '98.6 
〜by 山田英登さん〜
('98.7.1公開)

弘前市ご在住の山田英登さんは、地元を中心にアクティブに鉄道趣味を展開されています。茶屋の御用聞きも、秋田機関区のED75700の目玉だった濃硫酸輸送列車がこの3月のダイヤ改正でEF81に置換されたことなど、大変貴重な情報を聞かせて頂いています。

さて、このたび山田さんから、ED75142牽引の「はくつる」と、秋田機関区のスターED75777号機の近影をお寄せいただきましたので、皆さまにご覧頂きたいと思います。どちらも大変貴重なものです。


 
JR貨物会社のED75142[盛]がはくつるを牽引!
 
TRAINWWWの掲示板「こちらED75情報室」に寄せられたポストを総合すると、1998年6月7日青森発の12レはくつる牽引のEF81[田]が八戸付近で故障し、ED75[長]が交代登板し、黒磯まで牽引した。直流区間はEF65PF[田]が登板した模様。折返し、上野6月8日発の11レはくつるも直流区間はEF65[田]、黒磯−青森の交流区間はED75142[盛]が牽引した。仙台を約5分遅れで通過していったとの情報もある。
 
ご承知のとおり、75特急は1997.3.14ダイヤ改正で最後の定期列車「あけぼの」がEF81に置換され、季節列車も定番の「カートレイン」が97年夏以降運転されていない状況である。残るは不定期に「夢空間北斗星」に入る程度という寂しい状況になっている。そのようななかで、今回故障代替機ではあるが、特急列車の先頭に立ったことは、ひさびさの明るい話題である。

山田さんは、西平内−浅虫間で11レを捉えたそうです。原画は67版ポジによるもので、小気味よいカーブを描くブルーの車体がとてもいい感じですね。

なお、過去にやはりEF81[田]の故障により「北斗星」をED75重連が牽引した例がある。阿部 淳さんが撮影された画像が75茶屋に寄せられています。


 
11レ はくつる、ED75142[盛]、西平内−浅虫、1998.6.9 8:05、山田英登
Asahi PENTAX 6X7, smc PENTAX67 300mm f4, 1/250sec, f4 1/2, Kodak Ektachrome E100SW


秋田機関区のED75777号機 近影
 

秋田機関区に所属する5両のED75のうち、そのラストナンバーの777号機は、奥羽・羽越筋のED75700全盛時代から、秋田機関区のスターといわれている。ラッキースリーセブンという訳だ。しかし、秋田機関区のED75は1998.3のダイヤ改正以来定期運用が事実上消滅しているようであり、ごくたまに工臨や団体列車を牽引する程度の運用に留まっている。貨物列車の定期運用もない。
 
そのような訳で、777号にまみえるチャンスは希有といっていい状況になっている。そんな中、山田さんはかつて秋田機関区のED75が運用されていた早朝の濃硫酸輸送列車(現在は岡山機関区のEF81が担当)を撮影にゆかれた折に、偶然、777号の単機回送と遭遇された。これも山田さんが常日頃からの行いが良いことの賜物なのでしょう。とくとご鑑賞下さい。

なお、95年にやはり777号の単機回送に遭遇された折りの画像もお送りいただきました。あわせてご覧ください。
 


 
ED75777[秋] 単機回送(上り)、大館−下川沿、1998.6.6 5;40、山田英登
Asahi PENTAX 6X7, smc PENTAX67 105mm f2.4, Kodak Ektachrome E100S

単機回送、ED75777[秋]、長峰−碇ヶ関、1995.5 11am頃、山田英登
Asahi PENTAX 6X7, smc PENTAX67 165mm f2.8, PKR


[75茶屋]TOP
(C) 山田英登,1998 All Rightrs Reserved
(C) 1998,All Rights Reserved
E-mail ed75@trainwww.com