秘蔵(?)のあけぼの

一眼レフを初めて買ったのが96年の7月,ED75の撮影を開始したのが同年12月と,75あけぼのの廃止までの時間はほんの僅かでした。雪の中を行く重連を撮りたくても当時高校2年,2月は期末試験で身動きが取れませんでした。 資金の関係で撮影出来たのは一度きりでしたが,この時通過直前に雷とともに激しく雪が降ってくれたため,まだ未熟で稚拙な腕でしたが迫力のある写真が撮れました。(HMは着雪で隠れてしまいましたが)

この時,帰りはあけぼのに乗り,新庄まで最前部で75の力走を眺めていました。新庄で切り離された時は何とも言えない寂しさを感じました。予定では翌朝一旦宇都宮で降りて白坂へ戻り,一日中東北本線で75の撮影をするはずでした,二本松〜杉田・西那須野〜那須塩原の二ヶ所で人身フがあり,3時間遅れてしまいましたが,新白河から新幹線へ振り替えになったので,自分はそこから普通列車に乗り換え,白坂へはほぼ予定通りの時間に到着しました。(^^;

松川,二本松,本宮などの駅では貨物が抑止されているのがあけぼのの車内から見え,その朝焼けの中に浮かぶ75重連の姿は今でも鮮明に覚えています。
 
奥羽線では今でも配給や工臨でよく700番台を見かけますが,やはり「ブルトレ」が一番いいですね!羽越線もロケーション的には奥羽線より良いのですが,「空気」と言うか「雰囲気」は奥羽線の方が好きです。75茶屋のコンテンツでも「大館紀行」「白い季節の旅」が特にお気に入りです.

(2002.01.18,伊藤賢太さん記)


[戻る]