My Rail Diary BBS
123 / 135 ツリー ←次へ | 前へ→

Santa Fe Transcon! K7 2012/10/14(日) 17:10
Re(1):Santa Fe Transcon! K7 2012/10/14(日) 17:18 [添付][添付][添付]
Re(2):Santa Fe Transcon! K7 2012/10/14(日) 17:21 [添付][添付][添付]
Re(3):Santa Fe Transcon! K7 2012/10/14(日) 17:29 [添付][添付][添付]
Re(4):Santa Fe Transcon! K7 2012/10/14(日) 17:33 [添付][添付]
Re(5):Santa Fe Transcon! 南那 轟 2012/10/15(月) 0:43 [添付][添付][添付]
Re(6):Santa Fe Transcon! K7 2012/10/21(日) 15:31 [添付][添付]
Re(7):Santa Fe Transcon! コスモス 2012/10/28(日) 15:35
Re(8):Santa Fe Transcon! コスモス 2012/10/28(日) 15:37
Re(8):Santa Fe Transcon! 南那 轟 2012/10/30(火) 8:41 [添付]
Re(9):Santa Fe Transcon! コスモス 2012/10/30(火) 20:20
Re(10):Santa Fe Transcon! 南那 轟 2012/10/30(火) 20:23
Re(11):Santa Fe Transcon! コスモス 2012/10/30(火) 20:36 [添付]
Re(12):Santa Fe Transcon! 南那 轟 2012/10/30(火) 22:36 [添付]
Re(13):Santa Fe Transcon! コスモス 2012/10/31(水) 19:33 [添付]
Re(14):Santa Fe Transcon! 南那 轟 2012/11/4(日) 2:58
Re(15):Santa Fe Transcon! コスモス 2012/11/4(日) 21:26
Re(16):Santa Fe Transcon! コスモス 2012/11/4(日) 21:34 [添付]

Santa Fe Transcon!
 K7 E-MAIL  - 2012/10/14(日) 17:10 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております。
6月に2番目の子が生まれるなど、なかなか遠征できない状態が続いていましたが、ようやく先月末に渡米してまいりました。今回は日数も少ないため、効率よく撮影できるポイントを選び、主にBarstow〜Ludlow周辺をウロウロしてきました。いくつか画像をお届けいたします。
まずは線増工事が完了したCAJON SUMMITから。LOS ANGELES着後、レンタカーでまずはCAJON PASSに立ち寄りましたが、SUMMITとSILVERWOOD、HILL582のみの3ショットで引き上げ、この日はBARSTOWのヤードの目の前のモーテルに投宿しました。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@FL1-119-242-67-118.tky.mesh.ad.jp>

Re(1):Santa Fe Transcon!
 K7 E-MAIL  - 2012/10/14(日) 17:18 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   続きまして翌日はLUDLOW〜SIBERIA周辺をウロウロ。RPNではいろいろポイントもアップされていますが、どうやってアクセスしたらよいものかよくわからない場所も多く・・・。
1枚目はAMBOYのクレーターをバックに。
2枚目はSIBERIAの大きなSカーブ。
3枚目はLAVICで山々をバックに。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@FL1-119-242-67-118.tky.mesh.ad.jp>

Re(2):Santa Fe Transcon!
 K7 E-MAIL  - 2012/10/14(日) 17:21 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   続きましては定番のLUDLOWの丘です。7月に大雨(調べてみましたら44mm/Day)が降ったようで、前回通ったルートが通行不能に。別なルートを探してアクセスしました。
3枚目はLUDLOWの東側の踏切です。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@FL1-119-242-67-118.tky.mesh.ad.jp>

Re(3):Santa Fe Transcon!
 K7 E-MAIL  - 2012/10/14(日) 17:29 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   BARSTOWには今回2泊しましたが、夜通しハンプヤードでの操車音が聞こえていました。ホテルでは、うるさいと思う人には、耳栓を貸しますよ、とのこと。
1枚目はUP線が合流するDAGGETTの東側、2枚目は最終日のFROSTです。このショットの後、空港へ向かい、そのまま帰国しました。
3枚目は毎日昼食でお世話になったLUDLOW CAFEです。しかしLUDLOWは油も食事も高いですね・・・。
以上、簡単ながら今回のご報告です。定番ポイントばかりですが…。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@FL1-119-242-67-118.tky.mesh.ad.jp>

Re(4):Santa Fe Transcon!
 K7 E-MAIL  - 2012/10/14(日) 17:33 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   失礼しました。
1つ目の投稿の画像が未添付だったようです。申し訳ありません。
1枚目:CAJON SUMMIT、2枚目:SILVER WOODです。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@FL1-119-242-67-118.tky.mesh.ad.jp>

Re(5):Santa Fe Transcon!
 南那 轟 WEB  - 2012/10/15(月) 0:43 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼K7さん:
こちらこそご無沙汰しています。第二子のご誕生おめでとうございます。いいなぁ。

さて9月に北米を訪問されたとのことで、多数の画像ともどもご投稿ありがとうございます。Santa Fe Transconて何かと思いましたら、Santa Fe Transcontinental Routeのことのようです。19世紀末にSPとSanta Feが競うように西海岸への大陸横断ルートを開拓していったのですね。
http://mojavedesert.net/railroads/railroads-021.html(←例です)

はじめにCajon SummitでAC4400CW-CTE先頭のUPジェネラルフレイトを手堅く押さえられ、Silverwoodに回られて今度はES44DC先頭のBNSFをキャッチされたのですね。長く伸びた影が夕方になって撮影されたことを伺わせます。毎度ながらひかりをうまく掴まれていますね。望遠ドカンもK7さんならではです。
Hill 582へも回られたとのことで、私からフォローアップ画像を貼らせて頂きます。

宿泊はBarstowにされたのですね。私も去年やはりBarstowに泊っていました。ただヤードの目の前ではなく、I-15Eをちょっと走った場所のモーテルでした。

翌日は一気にAmboyというところまで行かれたのですね。クレーターがあるとは驚きです。場所はSiberiaより更に南東のようです。晴天に恵まれ、長駆ドライブされた甲斐がありましたね。Siberiaは私も行きたかったところで、興味を惹かれました。青空と土色の大地に対してビギーバックの白が眩しいです。立ち位置で高さを稼ぐのは難しそうに拝見しました。LavicはLudlowの西側ですね。これだけの山バックの場所を探されるのは、さぞご苦労されたことと思います。

Ludlow付近の定番ポイントは、やはりいいですね。好天に恵まれ、早起きの甲斐がありましたね。√66の踏切はたしかすぐ左手にハエタタキが延々と繋がってましたね。光線は×ですが同じ場所で撮ってましたので貼らせて頂きます。踏切の反対側です。駅西の無線塔のある丘の上から撮ったのも貼らせて頂きます。

DaggettとFrostは赤みを帯びた光線がとても良いですね。FrostからLAX空港まで約2時間ですよね。フライトまで時間余裕を見られたことと思いますが、緊張のドライブだったかと拝察しまいます(笑)。Ludlowのショップでは、値段はともかく水分にありつけたのが嬉しく、一気に1000ccを飲み干したのをよく覚えています(気温40℃以上でした)。どうもありがとうございました。

1. Hill 582にて、2011年8月撮影
2. Luldlow √66踏切にて、2011年8月撮影
3. Lodlowの丘の上から、2011年8月撮影
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:16.0) Gecko/20100101 Firefox/16.0@130.34.195.107>

Re(6):Santa Fe Transcon!
 K7 E-MAIL  - 2012/10/21(日) 15:31 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼南那 轟さん:
早速コメントを頂戴し、ありがとうございます。
米国の鉄道雑誌などでも、大陸横断鉄道はtranscontinentalを略してtransconと呼ぶことが多いようですね。Chicago−Los Angeles間のこのルートは、旧BN(旧旧GN)のChicago-Seattle/Portland間の大陸横断鉄道ルート"Northern Transcon"に対し、Southern Transconと呼ぶこともあるようです。
 
さて、Hill582は4年ぶりの訪問だったのですが、ずいぶん公園らしく整備されていて驚きました。ちょっと怖い立札(添付)もありましたが…。ただ、アクセスする際に渡る踏切が"NO TRESPASSING"なのが少々気になります(みんな気にせずに渡っているようですが・・)。
 
LUDLOW西側の踏切、南那さんがお撮りになった列車はホキの並ぶ長いGrain Trainですね。ちょうど私も同じような編成の列車をここでキャッチしています。日本では見られなくなって久しい穀物ホッパ、なんだか懐かしいです。
 
なお、LAXからのフライトは13:30発のJL061便でした。これまで、CAJONやTEHACHAPIの帰路は、前日夜にロサンゼルスまで戻るスケジュールとしていましたが、夜の混雑したロサンゼルス周辺のハイウェーの運転がどうも心配で、今回は明るい時間のドライブにしました。用心して8:30に撮影ポイントを発ち、列車が渋滞しているCAJON PASSを後ろ髪引かれる思いで通過し、途中で朝食を摂り、11:00にレンタカーチェックインで、ほぼ予定通り、といった感じでした。

ではでは、失礼いたします。

1.Hill582の注意書き。モハべグリーンガラガラヘビなる毒蛇が棲むそうです。
2.LudlowでのGrain Train。確かにこちらのサイドはハエタタキが並んでいます。ガブリ付きアングルではかわすことができますが…。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@FL1-119-242-67-118.tky.mesh.ad.jp>

Re(7):Santa Fe Transcon!
 コスモス  - 2012/10/28(日) 15:35 -

引用なし
パスワード
   ▼K7さん、南那 轟さん

私も10月12日(金)に聖地Cajon pass詣でをして参りました。
宿泊地のパサデナを9時30頃出て、11時ごろSummitの崖の上に着きました。
天候は曇りでやや寒かったです。カナダから来られたファンと話をしました。東行きを1本見た後、Hill582へ行きました。ここで東行1本、西行2本を見てから、モルモンロックの見えるあたりに移動して東行1本を見ました。
パサデナにもどって、「Original Whistle Stop」という鉄道模型店で店の人と今日の状況を話したら、週末のほうが列車数が多くなるようだと言っていました。
写真はHill582での西行のダブルスタック6重連です。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@ntibrk000171.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(8):Santa Fe Transcon!
 コスモス  - 2012/10/28(日) 15:37 -

引用なし
パスワード
   写真の容量が大きすぎて、表示できないようです。
失礼いたしました。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@ntibrk000171.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(8):Santa Fe Transcon!
 南那 轟 WEB  - 2012/10/30(火) 8:41 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼コスモスさん:
Cajon passご訪問、お疲れ様でした。Summit, Hill582, Mormon Rocks、どこも良いところばかりですね。私のわずかばかりの経験では、昼前後の列車密度はあまり高くなかったように思います。朝夕は何度かラッシュに出会いました。K7さんが「渋滞」に遭遇されたのも朝9時〜9時半頃なのでしょうね(Frostを8:30に出発されたとのことでしたので)。

「Original Whistle Stop」は有名な鉄道模型店だそうですね。一度立ち寄ってみたいものです。

なお、このBBSでは添付ファイルは3枚まで合計2MBと設定しています。もしお手元でリサイズ可能でしたら、是非とも6重連のダブルスタックを拝ませて下さい(笑)。

添付ファイルHill582で行き交うダブルスタックです(2011.8撮影)。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:16.0) Gecko/20100101 Firefox/16.0@s804079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp>

Re(9):Santa Fe Transcon!
 コスモス  - 2012/10/30(火) 20:20 -

引用なし
パスワード
   南那 轟 様

コメントいただきありがとうございます。
ようやく、聖地訪問ができました。
今回は4泊6日の旅行でしたが、レンタカーを借りての鉄活動は
12日の1日だけでした。11日はメトロリンクとアムトラックの
乗り歩きをしていました。
「Original Whistle Stop」には、実物関係の書籍、DVDも豊富にありましたので、機会がありましたら是非寄ってみられてはいかがでしょうか。

写真を450kbほどにリサイズしてみましたので、アップします。
先頭の BNSF 7254は「ES44DC」らしいですが、後ろも同じように見えます。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@ntibrk054250.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(10):Santa Fe Transcon!
 南那 轟 WEB  - 2012/10/30(火) 20:23 -

引用なし
パスワード
   ▼コスモスさん:
ピンポイントですが、画像つき投稿の場合は、「プレビュー」機能をお使いにならないよう、お願いします。この機能を使うと画像がなくなってしまいます。これは掲示板ソフトのバグなのですが、ご容赦ください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:16.0) Gecko/20100101 Firefox/16.0@p3167-ipbf2502funabasi.chiba.ocn.ne.jp>

Re(11):Santa Fe Transcon!
 コスモス  - 2012/10/30(火) 20:36 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   南那 轟 様

承知しました。お手数をお掛けしました。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@ntibrk054250.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(12):Santa Fe Transcon!
 南那 轟 WEB  - 2012/10/30(火) 22:36 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼コスモスさん:
画像投稿ありがとうございます。迫力の6重連ですね! 私はロードナンバーで検索しないと形式がよく解らないのですが(汗、1,2,4,5両目がES44DC、3,6両目がDash-9でしょうかネ? 写真に写っている踏切は、Hill582の東端、Siverwoodの渡り線に近いところでしょうか? ここかなと思う場所の画像を添付させて頂きます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:16.0) Gecko/20100101 Firefox/16.0@130.34.195.107>

Re(13):Santa Fe Transcon!
 コスモス  - 2012/10/31(水) 19:33 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   南那 轟 さん:

ご指摘の踏切ですが、Siverwoodの渡り線に近いところにあるものよりも、1km以上下がった(西側)ところにあるものです。183号線からは白い木柵のあるところを北へ入ります。National Forest 管理の道路で3N48(Parker Ranch Road)という道路です。南那さんの写真の踏切へ行く道路は3N45のようです。これらの道路は一般利用が認められているようです。だた、非舗装で
溝などもあり、SUVなどのほうが安心です。私は普通のセダンを借りたので慎重に走りました。
添付写真のようなレールトラックも見ました。
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.0; Trident/5.0)@ntibrk054250.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(14):Santa Fe Transcon!
 南那 轟 WEB  - 2012/11/4(日) 2:58 -

引用なし
パスワード
   ▼コスモスさん:
撮影地は間違いだったようで、失礼しました(汗。西側の踏切も渡ったことがありましたが、考えが及びませんでした。あの界隈の道はどこも未舗装で溝や穴がたくさんあり、運転には細心の注意が要りますね。私はeconomyかcompactの小さい車で走ってました。行き止まりの道もあり、バックで坂道を下るのに冷や汗をかいた覚えがあります。くれぐれも運転には注意したいものですね。

>添付写真のようなレールトラックも見ました。

拝見しました。この珍車が来ると嬉しいような肩透かしを食ったような、複雑な気持ちになります(笑)。どうもありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:16.0) Gecko/20100101 Firefox/16.0@65.83.52.198>

Re(15):Santa Fe Transcon!
 コスモス E-MAIL  - 2012/11/4(日) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼南那 轟さん:

アメリカに行かれたのですね。

>この珍車が来ると嬉しいような肩透かしを食ったような、複雑な気持ちになります(笑)

御意にございます。(^^) これはNo.1トラックを上がって行きましたが、少ししてNo.2トラックを東行ダブルスタック列車が登って行きました。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0...@ntibrk054250.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(16):Santa Fe Transcon!
 コスモス E-MAIL  - 2012/11/4(日) 21:34 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   写真の添付が漏れました。

東行ダブルスタック5重連です。ラジエーターの形状からするとすべてES44DCのように見えます。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.4 (KHTML, like Gecko) Chrome/22.0...@ntibrk054250.ibrk.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

123 / 135 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
17468
(SS)C-BOARD v3.8 is Free