■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
34 / 183 ページ ←次へ | 前へ→

Re(2):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 ...
 南那 轟 WEB  - 11/4/15(金) 23:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 5882-2.JPG
・サイズ : 86.6KB
   ▼皆様:
いろいろご心配頂き恐縮です。お陰様で我が家と市内の親類ではライフラインが全て復旧し、食料やガソリンも問題なく入手できるようになりました。震災前から長く入院中だった家族もきょう戻り、私のごく身の回りでは平素の生活が戻りました。まだ多くの方々がたいへんな状況にある中で、申し訳ない気持ちです。職場も被害甚大でしたが、仮住まいの部屋でようやく業務がはじめられるところまで漕ぎ着けました。来週からは本格始動で、復旧をアピールすることが重要という段階まで来ました。

▼青15号さん:
小繋−小鳥谷とは良いところですね。事前に1039号とわかっていればきっちり決めたかったところかとお察しします。こういう経験が、次へ機会へのファイトを湧かせてくれるのだと思います(身に覚えあり、です。多数)。

▼gossyさん:
gossyさんもご無事で何よりでした。あの日、92レを撮影されていたのですね。良かったではないですか。鉄道の「日常」に感動することは、鉄道ファンの鉄道ファンたる所以と思います。それだけに、「非日常」を知って混乱し、気持ちの収拾がつかなくなることもまた鉄道ファンたる所以と思います。掲示板をご覧の皆様も同じではないでしょうか。私も、いずれ来る鉄道の全面復旧を祈ります。1039号+1034号の重連、そして鉄道の日常を支える保線さんを拝見してじんと来ました。

▼ぐらびぃさん:
私も都内で地震に遭遇しましたので、おおいに共感します。救援物資を運んで頂いたとのことで、ありがとうございます。津波と原発事故については、言葉になりません。せめて風評被害が収束することを祈るばかりです。海外に退避した外国人が日本に戻らないケースが全国的に多発していると聞きます。日本全体がポジティブキャンペーンを必要としていますね。

富岡〜竜田・・・行けば撮れることが「日常」だったところが、様変わりしてしまいました。かけがえの無い命が失われ、命を懸けて守り続けてきた土地やものが失われ、言葉になりません。私達鉄道ファンは、その方々の恵みを受けた土地のお陰で撮影を楽しんでいるのだと思います。海が青く、そして良いひかりですね。

▼さて:
春よ、来い[1]で、2007年3月〜2008年3月の秋田運用を記しました。たしかその雄姿をご投稿頂いていたはずだとファイルを探しましたら、58大好きっ子さんのお写真が見つかりました。実は、TRAINWWWの容量が先月から削減されまして、この画像を含めて多くの画像をWeb上から削除しております。当時頂戴したコメントとともに再掲させて頂きます。

------

撮影:58大好きっ子さん
2007.05.03 1653レ 陣場−白沢
GWのプレゼントなのかどうかは分かりませんが,奥羽北線のきのうの5676レと今日の1653レに1039が入りました。(まさにサンキューでした!!) 定番の陣場お立ち台でのものです。きれいになった1039,とっても魅力的でした!

添付画像
【5882-2.JPG : 86.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firef...@ntmygi121213.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 ...
 ぐらびぃ  - 11/4/14(木) 3:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMG_7950.JPG
・サイズ : 491.4KB
   ▼Go NANNAさん:

ご無沙汰しております。
東京の職場で地震に遭遇しましたが、ビルの中では外海で船に乗っているような感じで揺れ、通常とは違う感覚の地震に恐怖しました。
仙台空港近くの親戚の家は津波の被害は大きくなかったのですが、現地へ救援物資を運んだ際、あまりの景色の変わり様に思わず涙してしまいました。

1039号に遭遇する機会は少なかったのですが、たまたま地震の約1年前に撮影していましたので、記録として投稿いたします。
改めてgoogleマップで確認すると、撮影した場所も津波で影響を受けている様子で、しかも福島第2原発のすぐ横です。きっと、ここでの撮影はかなりの期間はできないのでしょう。ついこの前まで日常だったものが全く変わってしまった事に心が痛みます。
常磐線の復旧と、被災した皆様が平穏な生活に戻ることを心より祈念します。

2010年2月21日
92レ
富岡〜竜田

添付画像
【IMG_7950.JPG : 491.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; rv:2.0) Gecko/20100101 Firefox/4.0@FLH1Adz202.stm.mesh.ad.jp>

Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 ...
 gossy  - 11/4/14(木) 0:08 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20060530_2078.jpg
・サイズ : 272.7KB
   ▼Go NANNAさん:
>震災復旧の緊張の日々であっても、あれから1ヶ月経つと、ふと落ち着きを取り戻すときがあります。そのとき頭に浮かぶことは、やはり鉄道の被害と復旧です。それで、1039号を改めて記録に残そうと思いました。茶屋の基本は記録です。いつものように、淡々とした記録の中に思いを込めようと思います。

ご無沙汰しております。
管理人様もご無事で何よりでした。
思えばあの日。県北で92レ1039号機、5080レ1034号機を撮影し、いち早く春が来たような雰囲気に包まれて帰路に就いたとき、あの地震と遭遇しました。
その後、ニュースで常磐線も大変な状況になっていることを知り、あの日撮影したのが最後になってしまうのかと思うと、何故か自分に対し、罪悪感を抱いたことを覚えております。

いずれ来る鉄道の全面復旧を祈って、私からも1039号機の画像を投稿させて頂きます。

2006年5月30日
2078レ(次位は1034号機)
松山町〜鹿島台

添付画像
【20060530_2078.jpg : 272.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SLCC2; .NET CL...@p17032-ipngn101aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

タンク列車
 見物人  - 11/4/13(水) 3:33 -

引用なし
パスワード
   盛岡貨物ターミナルに取り残されている、ED75−1010号を使用してタンク返送とか、奥羽線とかを走ってくれると、喜ぶ人が多いと思うんだけどなぁ。
700台で奥羽線だと、もっと良いのでしょうけどね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@EATcf-396p111.ppp15.odn.ne.jp>

Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 ...
 青15号  - 11/4/11(月) 20:58 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 060624小鳥谷3079レ.jpg
・サイズ : 264.5KB
   ▼Go NANNAさん:
余震と停電が復旧の足を引っ張っていますが、再生に向けて各方面で多大な努力がされているものと思います。
震災後、画像の無い文字だけの記事が多かったので、南那轟様の1039+1028の写真を拝見して少しホッとしました。
悲劇的な最期を遂げた1039号ですが、これまで何度も復活して活躍するシーンを見せてくれましたね。
決して多くはなかった出会いの中から、1039号先頭のカットを1枚掲出いたします。
青森に向かう途中、サラダボウル小鳥谷近くの直線でEH500-9牽引2077レから撮影開始。Sカーブで上りを待つもスカで、場所も良くわからずに踏切で撮った結果です。
撮影後急いで一戸〜南郷を飛ばして北高岩に向かったものの、当然間に合いませんでした。

2006.06.24 3079レ
小繋−小鳥谷

添付画像
【060624小鳥谷3079レ.jpg : 264.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@KHP222009084167.ppp-bb.dion.ne.jp>

春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [1]
 Go NANNA WEB  - 11/4/10(日) 0:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1039_1028_20060617.jpg
・サイズ : 310.8KB
   震災復旧の緊張の日々であっても、あれから1ヶ月経つと、ふと落ち着きを取り戻すときがあります。そのとき頭に浮かぶことは、やはり鉄道の被害と復旧です。それで、1039号を改めて記録に残そうと思いました。茶屋の基本は記録です。いつものように、淡々とした記録の中に思いを込めようと思います。

連載形式で1039号の動きを辿りますので、その時々の皆さんの思いや画像をお寄せ頂ければと思います。

----------------

2001年12月、1039号はJR東日本からJR貨物に売却され、長く住み慣れた青森から仙台へ居を移した。移籍後の運用状況は決して順風満帆ではなく、2005年までに二度に渡る長い休車期間を経験していた。眠りから醒めたのは2005年11月9日、試単8582レ〜8583レで東仙台信〜岩沼間を往復した。実に1年4ヶ月ぶりの本線復帰である。この日を境として1039号は走って当り前の機関車に返り咲いた。経緯は茶屋のRailfanningに掲載した「1039号の復帰に期待する」と「1039号 再復帰なる!」に詳しい。

それからおよそ1年後、2006年12月17日に1039号は静かに仙台を離れ、大宮工場に向かった。全検が3ヶ月の長期を要して実施され、2007年3 月12日に出場した。ファンにとって嬉しいことに赤一色。運転士と助手席以外が黒ゴム化、赤は新更新色の赤、前面のナンバーは 白で塗られた(ひろさん)。他の大宮工場出場機と同様に、電暖表示灯は撤去された。同月中に仙台に戻り、Hゴムは全て白く塗られた。車体色は新更新色ではあるが、あたかも原型の75が復活したかのようであった。

運用開始は2007年4月3日の1450レ、岩沼貨物だ(北山子平さん)。復活直後は岩沼・名取運用ばかりが続き、例えば岩沼へは 3,4,11,13,17,23,24日と7回も顔を見せた(北山子平さん)。肩慣らしというところか。その最終回、4月24日の夜から長距離運用に充当され常磐線へ、そして5月2日夜には青森に向かい、翌5月3日には秋田(貨)まで乗り入れた(長町太郎さん)。この運用は2007年3月ダイヤ改正で生まれたばかりの定期運用だ。同日の1653レには1028号機が充当されており、奥羽北線が俄かに熱くなった。秋田運用は2008年3月ダイヤ改正まで1年間続いた。

----------------

2006.06.17 5562レ
東白石−白石
ED751039+1028[仙貨]
(D-Archiveから再掲)

添付画像
【1039_1028_20060617.jpg : 310.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.16) Gecko/20110319 Firef...@ntmygi121213.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(14):地震
 UKON_555 E-MAIL  - 11/3/20(日) 21:37 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。
自己レスです

>平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による被災地の空中写真
>http://saigai.jmc.or.jp/h23taiheiyo-k/photo/kokudo6/thumb/C09/C09_0006.jpg
>(地図上では、浜吉田駅の南側にある「牛橋」の左手の○印)

写真のアドレスが間違っていました。正しくは以下の通りです。
http://saigai.jmc.or.jp/h23taiheiyo-ok/photo/kokudo6/thumb/C09/C09_0006.jpg
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntkngw208147.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(13):地震
 UKON_555 E-MAIL  - 11/3/20(日) 21:30 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。
震災により被害に遭われました方々にお見舞い申し上げます。

地震により被災したED75-1039ですが国土地理院の以下のサイト

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震による被災地の空中写真
http://saigai.jmc.or.jp/h23taiheiyo-k/photo/kokudo6/thumb/C09/C09_0006.jpg
(地図上では、浜吉田駅の南側にある「牛橋」の左手の○印)

の写真中央下側にそれらしい車両が横転したコンテナ車と共に写っているようです。全長が他の車両より短く、先般投稿されたニュース映像の位置関係と合っているように見受けられますので間違いないかと思われます。
常磐線そのものの復旧もかなりの時間を要すると思われるので今後ED75-1039がどうなるかはわかりません。

南那 轟さん他、被災された方々も支援の手が伸びていますのでがんばってください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET C...@ntkngw208147.kngw.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(12):地震 仙台市中心部
 Go NANNA WEB  - 11/3/20(日) 12:05 -

引用なし
パスワード
   陸海空とも物資輸送ルートが確保されつつあります。有難いことです。

今朝立ち寄った八百屋さんは閉店でしたが、「明後日からは毎日モノが入るので自分のためには買いだめしないで。誰かに上げなければいけない人はいくつも買っていって」と言っていました。一番町、国分丁ではラーメンや焼き鳥などの店頭販売も2〜3日前からはじまっています。それに加えて今朝は、ごく一部ながらガソリンスタンドが営業を始めたようで、数100m以上に渡る長蛇の車の列が見られます。「整理券をお持ちの方のみ」と手看板を持ったスタンド店員さんが、街中で交通整理にあたっています。

地区によって、状況には相当な差があると思いますので、申し添えます。

今朝は福島原発が幾分好転しつつあるように見えることも、わずかばかりの安心材料です。

コンテナ列車や石油輸送列車が青森東を出たとか、盛岡タに着いたというニュースがどんなに心強かったことでしょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@ntmygi121213.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

被災見舞いと75にまつわる話
 ぶどうの郷 E-MAIL  - 11/3/19(土) 17:25 -

引用なし
パスワード
   今回の震災により被害に遭われた皆さまには、お見舞いを申し上げます。

このところ東北地方とはご無沙汰しておりましたが、75を追った数年の記憶とともにある思い出の地の出来事にとても他人事とは思えない気持ちでおります。

さて掲示板になかったので、書いておきたい75と災害救援の話。
山下〜浜吉田間で被災した92レの荷であるホクレンのじゃがいも・たまねぎ・米が被災された方へ提供されたそうです。
92レの乗務員も無事で荷も役立ち、なんか個人的にうれしい話でした。

また鉄道趣味を再開できる環境が整ったら、仲間を連れてまた75の生きる地に赴きたいと思います。消費することで被災地経済に貢献するのも協力だと信じ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@220x151x159x85.ap220.ftth.ucom.ne.jp>

Re(11):地震 新潟ルート
 Go NANNA WEB  - 11/3/17(木) 0:17 -

引用なし
パスワード
   お蔭様で無事仙台に到着しております。到着直後から諸事に忙殺されて、掲示板に投稿する余裕がありませんでした。

14日夕方の到着時、仙台市中心部は思ったより平穏に見えました。無論それは第一印象だけなのですが、水と電気が回復しつつあることは朗報でした。ただ一番町や国分丁で営業している店はほとんど無く、ところどころ開いているスーパーマーケットやコンビニに長蛇の列が出来ていました。やはりいつもとは全く違います。

周囲の方々に聞くと、やはり沿岸地域の方々との連絡がつかないケースがあります。私の場合、多賀城の知人とは15日午後〜夕方に連絡が取れました。連絡できなかった理由は、携帯の基地局が機能しなかったことでした。携帯端末の充電は、避難所等で可能な場合も少なくないようです。とはいえ、本日になっても連絡が付かない地域もあります。携帯の基地局の復帰を待ちたいと思います。

福島原発の動向にも、皆さん強い関心を持っておられます。

小学校から大学まで、学校はほとんど休校です。大学では学生に帰省を促したり、留学生を一時帰国させるケースも出ています。中国政府は帰国チャーター便を用意しているようです。

個人的には、職場の物損が深刻で建物にすら入れません。が、物だけで済んでよかったと思っています。

16日頃から移動ルートや物流ルートが徐々に整備されつつあり、心強く思っています。いま、それと知らず多くの方々のご支援を頂いていることと思います。ありがとうございます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@ntmygi121213.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(10):地震 新潟ルート
 Go NANNA WEB  - 11/3/14(月) 16:45 -

引用なし
パスワード
   新潟−仙台のバスは、一般道経由のため、途中2回の休憩を含めて所要時間5時間半程度。私の乗った新潟12:30発2号車は、予約は満席、実際は約半数が空席です。おそらく、首都圏の急な計画停電のため、予定時刻に新潟に到着できなかったのではないでしょうか。

新潟駅前のヨドバシ、ビックカメラ、マツモトキヨシ、コンビニ等では、被災地で要りそうなものはほとんど手に入りませんでした(携帯コンロのボンベとか、単1電池とか)。おそらく私のように新潟経由で被災地入りする人が買ったのと、あとヨドバシで聞いた話では、首都圏のバイヤが買い占めていったとか。

バスは、本日は新潟−郡山便は運休とのことです。以上、ご参考まで。
私は山形を抜け、順調なら1時間ほどで仙台着でしょう。仙台では通信事情が悪そうなので、ここで投げます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@bmdk7195.bmobile.ne.jp>

Re(9):地震 新潟ルート
 Go NANNA WEB  - 11/3/14(月) 9:48 -

引用なし
パスワード
   新潟ルートについては、朝日新聞Webに紹介記事がありました。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103130306.html

そして接役立つのは新潟交通「県外高速バス」かと思います。
http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/index.shtml
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@bmdk1251.bmobile.ne.jp>

Re(8):地震
 Go NANNA WEB  - 11/3/14(月) 6:22 -

引用なし
パスワード
   ▼青15号さん:
ありがとうございます。これから新潟経由で仙台へ移動します。計画停電で電車が止まるとはあまり予想していませんでしたが、幸運にも私の移動ルートは使える状況です。今後、この掲示板へは当分投稿できないと思います。
一部の方から、私の携帯から安否の連絡がほしいとのご希望を頂いていますが、携帯は電池切れなので使えない状況です。とここに書いても通じないわけですが。
では、皆さん、がんばりましょう。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@122x216x53x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

Re(7):地震
 青15号  - 11/3/13(日) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼Go NANNAさん:
東北道等の高速道路は緊急通行車両に限られていますし、一般道でも東北方面は場所によって通行規制があると警察庁のHPにあります。
災害派遣の計画がどうなっているのか、現時点ではわかりません。物流が途絶えている状態でむやみに動くことはできませんね。
ご家族と連絡を取り合ってこの難局を乗り越えていただきたいと思います。

明日から計画停電もあるそうなので、自分も移動時はラジオやワンセグ携帯を持ち歩くことになります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@KHP222009084167.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(6):地震
 Go NANNA WEB  - 11/3/13(日) 21:41 -

引用なし
パスワード
   ▼青15号さん:
>国交省の災害情報第12報によると、92レの運転士は無事、流された積荷に危険物なしとのことです。
ありがとうございます。よかったですね。

>国道その他の状況も出ていますが、4号線は福島市の法面崩落による通行止め、東北線は豊原〜白坂間道床流出となっています。
こちらもありがとうございます。新幹線も那須塩原駅付近高架橋柱損傷等、とありますね。また、皆様ご存知のJR貨物の輸送情報では、本日昼の時点では軒並み「〜16日発(一部、〜17日発)は運休」でしたが、夜になって「〜当分の間は運休」に表現が変更されています。M7クラスの強い余震が予想されることも関係しているのかも知れませんが、鉄道の復旧にはかなり時間が掛かりそうですね。

現在、仙台付近と首都圏(以西)を結ぶルートは、大きく2通りあるようです。一つは空路で、仙台空港の代りに山形(JAL)、福島(ANA)が使われています。羽田との臨時便も出ています。ただ臨時便はWebに案内が出ると即時満員になり、なかなか取れないようです。山形−仙台は今日から路線バスが13往復運行されています。福島空港のバス連絡は、わかりません。
もう一つは、首都圏から上越新幹線等で新潟に出て、そこからバスを使う方法です。郡山、山形、仙台等に連絡があります。時間は掛かりますが、本数はある程度多いようです。すぐ使える手段としては、こちらの方が確実かも知れません。
Webで見る限り、首都圏と仙台方面を直接繋ぐバスは運休、レンタカーも東北方面は予約不可となっています。

一刻も早く被災地へ、あるいは被災地から他地域へ移動したい方がおられると思いますので、ご参考まで。「鉄」の知識や経験がお役に立ちそうなのはこれくらいしかありません・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@122x216x53x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

Re(5):地震
 青15号  - 11/3/13(日) 18:20 -

引用なし
パスワード
   ▼南那 轟さん:
国交省の災害情報第12報によると、92レの運転士は無事、流された積荷に危険物なしとのことです。

国道その他の状況も出ていますが、4号線は福島市の法面崩落による通行止め、東北線は豊原〜白坂間道床流出となっています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@KHP222009084167.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(2):震災について
 Go NANNA WEB  - 11/3/13(日) 17:46 -

引用なし
パスワード
   ▼お知り合いの安否をお気遣いの方々へ(その3):
ただいまこの掲示板の投稿制限を止め、どなたでも投稿できるように変更しました。お役に立つかどうか分りませんが、地震発生後アクセス数が倍増していますので、鉄友の方への安否ご照会には多少なりとお役に立つかもしれません。

13日午前から3日以内にM7以上の地震が起きる可能性は70%。16日午前から3日以内では50%と報道されていることもあり、気が気でありません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@122x216x53x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

Re(1):震災について
 南那 轟 WEB  - 11/3/13(日) 16:28 -

引用なし
パスワード
   ▼komiさん:
>ただニュースでは10万人の自衛隊出動、各国の援助、東京、大阪からのボランティアの派遣などの話も出ています。
たいへんありがたいことです。

▼お知り合いの安否をお気遣いの方々へ(その2):
本日13:02に仙台市中心部の知人から届いた停電および携帯電話事情を、ご参考までにお知らせします。
・一番町および周辺では電気が復旧しています。ただ、区画によって復旧していないところもあります。
・一番町から半径3km以内に住む知人11名に安否照会のメールを送ったところ、うち7名からは返信が無い状況とのことです。この7名はいずれも地震当日の夕方には無事を確認済だったので、通信事情の問題で返信が無いと判断しています。おそらく電池切れの問題と、通信基地局が一番町周辺以外で機能していないためだろうとのことです。
・多賀城市の知人には全く連絡が付きません(南那 轟のケース)
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.15) Gecko/20110303 Firef...@122x216x53x202.ap122.ftth.ucom.ne.jp>

震災について
 komi  - 11/3/13(日) 15:22 -

引用なし
パスワード
   ▼南那 轟他皆様
今回の一連の大災害についてお見舞い申し上げます。
ニュース映像で見る限りの話ですが、各地の状況やその端々の出てくる車両、駅等々、胸が詰まる思いです。
ただニュースでは10万人の自衛隊出動、各国の援助、東京、大阪からのボランティアの派遣などの話も出ています。
まだ余震など予断を許さない状況ですが、皆様がご無事であることを心よりお祈り申し上げます。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/534.16 (KHTML, lik...@119-173-196-191.rev.home.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
34 / 183 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
873978
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.