■秋風が沁みる交流電機の雄、ED75の情報とあなたの思いをお書きください。
■東北本線、常磐線、奥羽本線、ED79、EH500、EH800情報もOKですので、よろしく。
添付ファイルは最大3つまで、合計容量4MBまで可能です。
添付ファイルを付けるときは投稿時のプレビュー機能を使わないで下さい。
どなたでもご自由にご投稿下さい。
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
31 / 183 ページ ←次へ | 前へ→

Re(5):1039号機に寄せて
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/7/19(火) 1:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1004_20110718a.jpg
・サイズ : 263.9KB
   ▼ED750001さん:
お褒めに預かり恐縮です。EH500もすっかり東北の田園に馴染みましたね。とはいえ、やはり75を撮ります。きょうは、もう10年以上も使っていなかったAI 300mm f4.5を引っ張りだして、APS換算で450mmの世界を初めて味わいました。画質はそこそこ止まりですが、なにせデジタル移行後は200mm以上は使ったことが無いので新鮮でした。gossyさんに教わったLive Viewでピントを合わせて、岩沼運用に入った1004号を迎え撃ちました。

添付画像
【1004_20110718a.jpg : 263.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(4):1039号機に寄せて
 ED750001 E-MAIL  - 11/7/18(月) 9:53 -

引用なし
パスワード
   南那轟さま

おはようございます。やはり、浅虫温泉には行かれているようですね。私が撮影していた当日も、数人の方々が三脚を立てておりました。75客レの終焉間近の、1996年初春の事と思います(前年に阪神大地震が起きております)。今も扱いがあるか分かりませんが、当時はウィークエンド・フリーチケットなるものがあり、東京在住だった私は、東京〜青森間を何度も日帰りしておりました。現地滞在時間より、移動時間が数倍長かったですね。

2枚目の写真が良いですね!農業用水路との組み合わせが、何とも東北線らしい風景です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 2.0.5...@ZL084013.ppp.dion.ne.jp>

Re(3):1039号機に寄せて
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/7/17(日) 21:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 0140_20110717.jpg
・サイズ : 251.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : eh0xx_20110717.jpg
・サイズ : 372.0KB
   ▼ED750001さん:
こちらこそご無沙汰しています。お忙しい中、「青」時代の1039号の画像をご投稿頂きありがとうございます。早春の午後、機関車と客車の赤、それに海の青とのコントラストが良いですね! 私も10年ほど前にここに行ったことを思い出しました。
http://ed75.la.coocan.jp/d-archive/0084-0100/m/0090_19990821.jpg

旧客も懐かしいです。D51(でしょうか?)に牽かれる旧客を拝見してしまうと、75と言えども陰が薄くなってしまいそうです。

福島の被災地支援に動かれているとのこと、敬服致します。私は、職場のビル復旧に3年ほど掛かることもあり、休日は文字通り休むことも少なくありません。お身体をお大事になさって下さい。

添付ファイルは、本日も30℃超えの仙台地区から。

添付画像
【0140_20110717.jpg : 251.9KB】

添付画像
【eh0xx_20110717.jpg : 372.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(2):1039号機に寄せて
 ED750001 E-MAIL  - 11/7/17(日) 6:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : FH030022-2.jpg
・サイズ : 330.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Photo376-25.jpg
・サイズ : 260.5KB
   お久しぶりです。日常の都合で投稿できる機会が少ないですが、客レ時代の「1039号機」の写真がありましたので掲載させて頂きます。今から10年以上前のもので、浅虫温泉付近で撮影したものです。今では、このあたりの風景も変わったと思います。

餘部鉄橋列車転落事故については、私の両親が山陰の出身であることから、客レ時代に撮り歩いた経験があり、よく記憶しております。ED75牽引の旧型客車も撮影したこともありますが、こちらの画像は復元不可能でした。一枚、イベントで走った時の画像を掲載します。平泉付近で撮影したものです。

最近は、仕事の合間をとり、福島県方面の被災地支援に出向いています。原発が近い事もあり、ボランティアに入る人も少なく、他地域にはない複雑な事情を抱えているようです。御存知と思われますが、常磐線は現時点で久ノ浜まで復旧していますね。

添付画像
【FH030022-2.jpg : 330.0KB】

添付画像
【Photo376-25.jpg : 260.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@ZR077160.ppp.dion.ne.jp>

Re(1):気付けば過ぎていた75の日・・・
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/7/10(日) 23:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 0140_20110710.jpg
・サイズ : 232.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Msc484-2_20110710.jpg
・サイズ : 210.5KB
   ▼ED91-11さん:
ご無沙汰しています。私も75の日だな・・・と思いつつ、何もせず過ぎてしまいました。75の現状のまとめをありがとうございました。仰るとおりの状況と思います。時々郡山タまで走っているようですが、なかなかキャッチできませんネ。

75があまり走らないので海峡線に79を求める動きが活発化しているようです。行ける方が羨ましいです。シングルアームだっていいじゃないですか(笑)。

75の日に5日遅れて、今夕ちょっと撮ってきました。こう書くだけで855レと分ってしまうのが寂しいところですが、いい天気でした。久々に流したら、流れてしまいました(コンテナが止まってました・・・)。

140号 855レ 2011.07.10
Nikon D90, AI Nikkor 50mm f1.2S, ND8 + C-PL, 1/45sec, f11

あとで来た「ゆう」は止まったのに・・・(汗

添付画像
【0140_20110710.jpg : 232.9KB】

添付画像
【Msc484-2_20110710.jpg : 210.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(2):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3]
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/7/10(日) 22:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1010_20110223.jpg
・サイズ : 366.6KB
   ▼EF58146さん:
すっかりお返事が遅れ、すみません。
3月6日の2079レ、そして8日の92レ2発、たいへんありがとうございました。1039号への熱い思いが伝わってくる貴重な記録ですね。追って1039号のページに収録させて頂きます。

1010号 97レ 2011.02.23
(EF58146さんの3枚目と同じ場所と思います)

添付画像
【1010_20110223.jpg : 366.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.18) Gecko/20110614 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

気付けば過ぎていた75の日・・・
 ED91-11 E-MAIL  - 11/7/9(土) 22:41 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG6699.jpg
・サイズ : 330.8KB
   皆様こんばんは。

東日本大震災発生から、まもなく約4カ月が経過しようとしています。
あの地震以来、75の活躍の場も減り、私自身撮影に出かけることもほとんどなくなってしまいました。

気付けば今日は既に7月9日、毎年盛り上がっていた75の日もすっかり忘れてしまっていました。

現在の75の運用が岩沼・名取運用だけということもあり、1日に撮れる75も限られ走っている車号もほぼ固定です。

最近よく走っているのは140・143・1004号機の3台。東北本線復旧後に活躍していた1034号機は現在は特休車の札を掲げてお休み中のようです。このほか113・1015号機も同様。

これ以外の114・1008・1010・1016・1020号機は、114号機は未だに水戸、1010号機は盛岡(タ)に留置されたままで、1016号機は昨年8月に運用を離脱しており、1008・1020号機は昨年は1〜3カ月間の長期休車になっていた時期もあり再起の可能性は低いでしょう。

114号機は水戸駅構内を走っていたという目撃情報もあり、遠からず帰ってくることでしょう。

1039号機は相変わらず現地に留置されているらしいですが、はたしてどうなることやら…

とここまで簡単に最近の75の現況をまとめてみました。かつて青森〜黒磯どころか秋田まで運用されていた時代を知っているだけにさみしい限りです。
すっかり隠居生活となっているJRFの75。はたして今後はどうなるのでしょうか…

最後に今日は7月9日で79の日ということで、青森で撮影したED79形式牽引のはまなすを1枚。シーズンの都合で増21号車が連結されると編成写真はほとんど撮れないのですが、ちょうどよく増21号車が連結されないノーマルな編成だったので編成写真を撮れました。

最近の79はすっかりシングルアームがなじんでしまい、今ではPS103形式を常に使用しているのは50番台だけかも知れません。

添付画像
【CIMG6699.jpg : 330.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)@FLA1Aar229.myg.mesh.ad.jp>

Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3]
 EF58146  - 11/6/26(日) 20:39 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2011030610392079.jpg
・サイズ : 178.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20110308103992001.jpg
・サイズ : 220.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 20110308103992002.jpg
・サイズ : 230.9KB
   ▼南那 轟さん:
3月6日朝の仙総にて、昨日まで全く動く気配の無かった1039号機のパンが上がっているのを確認し、とても嬉しくなりました。快晴の空の下、車体の赤と屋上の銀が眩しいほど輝いていました。
撮影地に着くと、間もなく2079レを牽いて下って来ました。以前から、ナンバープレートを特に強調して撮影しようと考えたものの、全く合焦していない残念な結果でした。

2日後(3月8日)の92レは追っかけ撮影に挑戦し、先ずは東北本線の直線を行く編成を俯瞰で撮影した後、次は常磐線の単線区間で編成を・・・と考えましたが、撮影地に着いて直ぐに上って来たので準備が全く出来ず、2079レ以上に残念な結果でした。
磐城太田辺りで停車すると記憶していたのですが列車は見当たらず、先を越されたかという焦りを覚えながら線路沿いに移動して適当な撮影場所を探し、結局、双葉町の複線区間でカメラを構え、しばし待つとゆっくり勾配を上ってきました。西日に輝く美しい赤い車体と唸るモーター音が、とても印象的でした。
3月12日の朝、津波に遭遇した1039号機が、倒れずに線路上にある姿をテレビ画面で見て安堵はしたものの、行く末が気になります。

写真はリバーサルをスキャンして調整しておりますが、元の出来栄えがお恥ずかしいものですので、ご笑覧ください。

添付画像
【2011030610392079.jpg : 178.9KB】

添付画像
【20110308103992001.jpg : 220.1KB】

添付画像
【20110308103992002.jpg : 230.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4...@hccdb6a8072.bai.ne.jp>

Re(2):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3]
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/6/21(火) 1:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ef81301_20110618.jpg
・サイズ : 323.5KB
   ▼ED91-11さん:
オフ会の件、どうぞお気になさらずに。またの機会にぜひお会いできればと思います。

さて、雪化粧した1039号をありがとうございました。再起から僅か一週間弱の間に、よもや着雪シーンがあったとは思いもよりませんでした。いい雰囲気ですね。通う人には福きたる、なのでしょう。3月11日に常磐線を南下されなかったのも、逆の意味での巡り合わせなのかもしれません。1020号の最後(?)の活躍シーンもありがとうございました。

新たにご覧頂く画像がないので、この週末撮った赤赤重連(こじつけ)でも貼ります。

EF81301+DE101056+濃硝酸タンクコキ 香椎にて

添付画像
【ef81301_20110618.jpg : 323.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):1034,143重連とED75 1004
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/6/21(火) 1:03 -

引用なし
パスワード
   ▼Ducknさん:
出張でお返事が遅れました。最新情報をありがとうございます。単機とはいえ、2台の75が同時に運用に就く姿を見ることはほとんどできなくなってしまいましたね。1004号が動き始めたとは注目されます。震災から3ヶ月経ちますので、そろそろ交番検査で75の差し替えがあるのかも知れません。引き続き注目したいところです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3]
 ED91-11 E-MAIL  - 11/6/19(日) 0:01 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG5464.jpg
・サイズ : 309.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG5468.jpg
・サイズ : 345.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CIMG5439.jpg
・サイズ : 278.3KB
   ▼南那 轟さん:

こんばんは。
最近勤務が忙しくなり、オフ会の件もご返事できず申し訳ありませんでした。
まだまだ忙しい日々は続きますが、もし機会がありましたらよろしくお願いします。

1039号機の被災前の写真とのことでしたので、3月9日の94列車のものを上げさせていただきます。
実のところ、私は試単も撮っておらず、復活最初の2079列車は日曜でしたが、3月4日に出張だったためそのまま土日は仙台に戻らず大阪圏で103系や城東貨物線のDD51などを撮っていました。

そのため1039号機を撮ったのはこの時が復活後最初で最後となっていました…

この日の94列車は雪の影響か1時間ほど遅れており、仙貨北側の踏切で待っても1039号機はなかなか来ませんでした。引上げ線で5分ほどバルブを楽しもうと思っていましたが、引き上げて来たと思えば遅れているため1分ほどで貨車の方へ。


その後は東仙台よりに移動して流し撮りに挑戦しましたが、ポケットサイズのコンデジではこれが限度でした。

結局1039号機を撮れたのはこの1回きり。休みをとって翌々日の92列車の撮影でもよかったのですが、「まだチャンスはいくらでもある」と思い次の機会へとしてしまい、2度とチャンスを得ることはありませんでした。
思えばこのときの判断によってはあの3月11日、私の人生も大きく左右されていたのかも知れません…

もう1枚は3月7日に撮影した5675列車の1020号機です。
5675列車もこの頃は75代走が続いていてとりに行くと運よく1020号機でした。

この1020号機も既に検査切れなのか現在は特休車の札を下げて眠りについています。3月11日は思えばダイヤ改正の前日でした。この1020号機も地震がなかったら既に郡山に回送されていた車両なのかも知れません。

添付画像
【CIMG5464.jpg : 309.3KB】

添付画像
【CIMG5468.jpg : 345.6KB】

添付画像
【CIMG5439.jpg : 278.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; SV1; GTB7.0; S...@FLA1Aaw207.myg.mesh.ad.jp>

1034,143重連とED75 1004
 Duckn WEB  - 11/6/18(土) 22:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP0066_s.jpg
・サイズ : 426.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP0010_s.jpg
・サイズ : 162.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP0046_s.jpg
・サイズ : 122.3KB
   16日ですが、単789レで1034+143の重連を撮る事が出来ました。
もうこれでしか見れなくなったのが寂しいですね。
1日のなかで2両しか運用がないというのも・・・

17日には、1004号機も撮る事が出来ました。
2枚目が名取駅、3枚目が名取〜南仙台です。
岩沼からの855レが143だったので、1034はお休みだったようです。

添付画像
【IMGP0066_s.jpg : 426.2KB】

添付画像
【IMGP0010_s.jpg : 162.1KB】

添付画像
【IMGP0046_s.jpg : 122.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@i58-93-138-134.s02.a004.ap.plala.or.jp>

春よ、来い 〜被災した1039号に寄せて〜 [3]
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/6/13(月) 1:31 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1039_20110306a.jpg
・サイズ : 460.9KB
   だいぶ時間が空いてしまいましたが、1039号の記録を続けたいと思います。
まず、2010年5月に運用から外れるまでの文章(前回記述)と、掲示板にお寄せ頂いた画像を次に纏めました。D-Archive 2008-2009収録分は除きましたが、それでも何と41枚もの画像がありました。これを入れ込んであります。
http://ed75.la.coocan.jp/railfanning/1039/1039c/
(URLが変わっていますのでご注意下さい)

そして、復活後から、今年3月11日までの文を記します。
できれば、この間の全列車の画像を掲載したいと思っています。どうぞご協力をお願い致します。ただし3月11日92レ運転中(被災前)までとさせて頂きます。

------------------------
しかしあの1039号である。再び本線を誇らしげに走行することを密かに期待したファンは少なくなかった。実際、仙総における1039号の留置位置がしばしば変わったり、検査が実施されているようでもあった。復活の期待は2011年を迎えてからも続いた。この時点で75の運用はA1〜A7だけである。1日あたり6両あれば足りる。

2011年2月15日に、黒磯駅で事故が起きた。EH500による入換作業中、停止していた別のEH500 2両に衝突、それぞれの車両に同乗していた運転士2人が頭や首などに軽傷を負った。怪我が軽傷で済んだことは不幸中の幸いだが、お見舞い申し上げる。

この事故との因果関係はよく分からないが、その9日後の2011年2月24日に、特休車となっていた1034号が石越試単を実施し、翌日からすぐ運用に就いた。それから一週間と経たない2011年3月2日、1039号も石越試単で不死鳥のように蘇った。三度目の復活である。これを奇跡と呼ばずして何と呼ぼうか。何か、大きな意思が働いているように感じられてならない。

三度目の復活から、全ての運用を記録に残しておきたい。

・2011年3月2日 石越試単
・2011年3月3〜5日 仙台総合鉄道部
・2011年3月6日 2079レ 宮城野(貨)→盛岡タ
・2011年3月8日 92レ 盛岡タ→水戸
・2011年3月9日 95レ 水戸→東仙台(信)
・2011年3月9日 94レ 東仙台(信)→水戸
・2011年3月10日 93レ 水戸→盛岡タ
・2011年3月11日 92レ 盛岡タ→・・・

------------------------

添付ファイル:
1039号 2079レ 2011.03.06 石越にて

添付画像
【1039_20110306a.jpg : 460.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(2):南仙台〜名取
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/6/13(月) 0:57 -

引用なし
パスワード
   ▼Ducknさん:
この季節ならではの瑞々しいシーンをお寄せ頂きありがとうございます! 田圃に映る75の影もいいですねぇ。最近のJR-F機では143号と1034号だけが活躍しているようで、寂しいやら物足りないやらですが、75が動いているのですから良しとしましょう。

区間も機号も限られているので、撮り方を変えてみようかと思案中です。ただ私の場合、撮影可能な週末には片道1本/日ですね・・・
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(2):オフ会について(6月4日・土)
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/6/13(月) 0:49 -

引用なし
パスワード
   ▼EF58146さん:
ご無沙汰しています。お返事が遅れすみません。
お子様が長期入院されていたとのことでお見舞い申し上げます。ご退院され、よかったですね。他の方からも次回は参加したいとお申し出頂いていますので、夏場を目処にまた考えたいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):1039号機に寄せて
 南那 轟 E-MAILWEB  - 11/6/13(月) 0:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ED750001さん:
すっかりお返事が遅れてしまい失礼しました。
本当にほとんど75が走らなくなっていますので、往年の活躍が本当に懐かしいですね。

1986年の餘部鉄橋列車転落事故と牽引機のDD511187号を記憶に留められているとは敬服します。津山駅に保存されているとは知りませんでした。再び事故を繰り返さないためには、現車の保管は有用ですね。1039号がどうなるのか私達ファンには分りませんが、記憶や記録に留めて、「安全」の新しい姿が出来上がるよう祈り続けたいと思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.2.17) Gecko/20110420 Firef...@ntmygi114041.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(1):南仙台〜名取
 Duckn WEB  - 11/6/2(木) 23:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP0042_s.jpg
・サイズ : 112.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP0060_s.jpg
・サイズ : 99.9KB
   書き込みが上手く出来ず、やり直した際に画像の添付を忘れてしまいました。

添付画像
【IMGP0042_s.jpg : 112.6KB】

添付画像
【IMGP0060_s.jpg : 99.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@i220-109-73-71.s02.a004.ap.plala.or.jp>

南仙台〜名取
 Duckn WEB  - 11/6/2(木) 23:16 -

引用なし
パスワード
   本日は、1034号機の8854レと143号機の858レを撮影して来ました。

平日じゃないとなかなか撮れない存在になってしまったのと、
運転区間も短かいのが辛いところですね。
今度は、夕方の重連単機を撮らなければと思っております。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; YTB730; GTB7.0...@i220-109-73-71.s02.a004.ap.plala.or.jp>

Re(1):オフ会について(6月4日・土)
 EF58146  - 11/6/1(水) 19:11 -

引用なし
パスワード
   南那轟 様

ご無沙汰しております。

今日は、仙台駅のすし通りが復活して、営業再開したようですね。
75撮影の度にお世話になっているので、とても嬉しいニュースでした。

6月4日(土)は、4月に生まれた我が子が退院する日ですので、今回は泣く泣く?諦めます。
次の機会がありましたら、是非とも参加したく思います。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .N...@p1178-ipbf02sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp>

1039号機に寄せて
 ED750001 E-MAIL  - 11/5/31(火) 6:23 -

引用なし
パスワード
   南那轟さま

おはようございます。長町機関区...懐かしいですね。仙台から槻木〜大河原にかけて、桜の季節やその他、75を撮り歩いたものです。

「1039号機」によせて

写真を撮り歩いていた頃は、あまり号機を意識していませんでした。しかし、常磐線で被災した「1039号機」ですが、あれだけの津波が押し寄せながらも、よく倒れずに在り続けたと思います。他地域では、公園に保存されていた蒸気機関車が打ち倒されて、天井を向いているような写真もありました。

「1039号機」の映像がメディアに流れた時、私はとっさに1986年の餘部鉄橋列車転落事故を思い出しました。あの時、7両編成の客車すべてが鉄橋から転落し、DD51機関車だけが鉄橋上に残されていました。この「DD51-1187号機」ですが、現在は引退して津山駅構内の車庫に保存されているようです。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101229-OYT1T00190.htm

仕事が忙しくなるため、しばらくサイトを閲覧出来ないかも知れません。これからも、よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)@L088124.ppp.dion.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃運用情報DB ┃My Rail Diary  
31 / 183 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
873976
(SS)C-BOARD v3.8 is Free

●この掲示板に書かれた情報について主催者は一切の責任を負いません。また、主催者の判断によって投稿を削除する場合があります。
●次の行為はしないでください。
(1)公序良俗、法令違反行為を目的とした利用。
(2)犯罪的行為にむすびつく利用。
(3)他者の著作権、財産、プライバシーを侵害すること。
(4)他者を誹謗、中傷すること。
●メールアドレスは必ずお書き下さい
●投稿された記述について、管理者は、その内容が適当でないと認めた場合およびその他、種ヽの事情により、その書き込みを削除することができます。
●主催者は、このホームページの利用によって発生したいかなる 問題に対しても責任は負いませんし損害賠償の義務は無いものとします。
●このホームページで交換された著作物の著作権は主催者とその著作物の著者が相互に排他的でなくこれを所有します。
●投稿内容,投稿画像は75茶屋への収録をご承諾頂いたものとして取り扱います.

(C) 
1995-2012 All Rights, Reserved.