My Rail Diary BBS
6 / 54 ページ ←次へ | 前へ→

Re(32):街角で
 abe  - 2022/10/6(木) 5:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1010726.jpg
・サイズ : 174.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1050237.jpg
・サイズ : 172.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1050248.jpg
・サイズ : 156.6KB
   南那さん、415や719顔も居なくなくなってきましたね。
8500系最後の1本は日中お昼寝が多くて、なかなか見られなくなりました。

添付画像
【P1010726.jpg : 174.0KB】

添付画像
【P1050237.jpg : 172.0KB】

添付画像
【P1050248.jpg : 156.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(31):街角で
 Go Nanna  - 2022/10/5(水) 19:14 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_4965.JPG
・サイズ : 0.6MB
   赤帯に赤丸、いいですね。
東急8500は、最後の青帯編成が来年1月まででしたか。

青帯と赤丸つながりで。

2022年9月 諫早

添付画像
【DSC_4965.JPG : 0.6MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-172.bmobile.ne.jp>

Re(30):街角で
 abe  - 2022/9/22(木) 19:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_8570.jpg
・サイズ : 70.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1020141.jpg
・サイズ : 165.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1020152.jpg
・サイズ : 159.6KB
   南那さん:早いですね〜明日からでしたっけ。
赤帯といえばこれかな〜っとw

添付画像
【DSC_8570.jpg : 70.6KB】

添付画像
【P1020141.jpg : 165.1KB】

添付画像
【P1020152.jpg : 159.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(29):街角で
 Go Nanna  - 2022/9/20(火) 21:06 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_4864.JPG
・サイズ : 0.8MB
   熱海のバスは西武で、電車は209系とセントラルライナーですか。もうついてゆけません。故郷は遠くなりにけり。

赤系統の帯繋がりで。
一足お先に失礼しました。
長崎駅にて

添付画像
【DSC_4864.JPG : 0.8MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-246.bmobile.ne.jp>

Re(28):街角で
 abe  - 2022/9/10(土) 18:14 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_9494.jpg
・サイズ : 160.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_9562.jpg
・サイズ : 193.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_9575.jpg
・サイズ : 179.2KB
   駅蕎麦いいですね〜熱海の駅蕎麦や大船軒もお世話になってます。
本日来宮神社に寄ったついでに熱海にて。

添付画像
【DSC_9494.jpg : 160.9KB】

添付画像
【DSC_9562.jpg : 193.5KB】

添付画像
【DSC_9575.jpg : 179.2KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(27):街角で
 Go Nanna  - 2022/9/8(木) 22:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_4292.JPG
・サイズ : 0.6MB
   いいですねぇ。上京ペースは元に戻ってます。

これが復刻塗装ですか(驚)。私には最新塗装です。

静岡といえば、ホームに今でも蕎麦屋がある駅です。
ここもですね@長野

添付画像
【DSC_4292.JPG : 0.6MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p754083-ipbf904yosida.nagano.ocn.ne.jp>

Re(26):街角で
 abe  - 2022/9/5(月) 6:15 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_9392.jpg
・サイズ : 165.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_9396.jpg
・サイズ : 182.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_9412.jpg
・サイズ : 191.9KB
   南那さん、そのうちDr.Kも含めて飲みたいですね。
更新改造前は顔に味があっていいです。

閑話休題で、静鉄ジャストラインの復刻塗装車を撮りに行ってきました。D800E

添付画像
【DSC_9392.jpg : 165.2KB】

添付画像
【DSC_9396.jpg : 182.1KB】

添付画像
【DSC_9412.jpg : 191.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(25):街角で
 Go Nanna  - 2022/9/4(日) 12:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0029(2).JPG
・サイズ : 0.6MB
   残念、西寄りでした。すっかりご無沙汰ですね。

更新改造前のDD-ARを探しました。

2008年 Voorschotenにて

添付画像
【DSC_0029(2).JPG : 0.6MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-250.bmobile.ne.jp>

Re(24):街角で
 abe  - 2022/9/2(金) 6:16 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 27070135.jpg
・サイズ : 214.2KB
   南那さん:あらら、東寄りだったらドクターKが近いですよw

既出ですが、DD-AR更新後?のオランダ鉄道7500形・7600形
Nieuwe Intercity Dubbeldekkerです。2000年

添付画像
【27070135.jpg : 214.2KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(23):街角で
 Go Nanna  - 2022/8/25(木) 18:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0176.JPG
・サイズ : 484.6KB
   最近、ここの3つとなりで飲んだりしました

ダブルデッカーが意外にみつかりませんでした。

更新改造を受けたDD-AR デンハーグにて

添付画像
【DSC_0176.JPG : 484.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-140.bmobile.ne.jp>

Re(22):街角で
 abe  - 2022/8/15(月) 20:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1080982.jpg
・サイズ : 140.8KB
   ダブルデッカー繋がり乙です。
なかなかREの2階は撮らないですよね〜

錦糸町でのダブルデッカー繋がりです。最近はここで飲んでいたりしますw

添付画像
【P1080982.jpg : 140.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(21):街角で
 Go Nanna  - 2022/8/13(土) 17:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_3540_01.JPG
・サイズ : 404.8KB
   二階建の車内を撮っておられるとは流石です。
かなり探して、あったのはこれくらいでした。

ラーテン S1(マイセン→バートシャンダウ) 2015年

添付画像
【DSC_3540_01.JPG : 404.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-220.bmobile.ne.jp>

Re(20):街角で
 abe  - 2022/8/1(月) 19:34 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN1866.jpg
・サイズ : 125.5KB
   日本と比べると随分違いますが、リラックスしていていいですね。
人繋がりで、SNCF REダブルデッカーです。2001 パリ近郊にて。

添付画像
【DSCN1866.jpg : 125.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(19):街角で
 Go Nanna  - 2022/7/31(日) 11:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0287.JPG
・サイズ : 0.7MB
   いえいえ。雪の76500は貴重です。

見事な豪雨ですね。8000型の花道を飾る奮闘です。

真逆の、晴れた日ののんびりした駅をどうぞ。ホームで寝そべっている人多数。
世界は広いですね。

バン・スー駅 2015年

添付画像
【DSC_0287.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-157.bmobile.ne.jp>

Re(18):街角で
 abe  - 2022/7/28(木) 5:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1060765.jpg
・サイズ : 168.5KB
   南那さん:
流し見事にきまってますね。茶屋のD-Archiveに頂きありがとうございます。

先日のゲリラ豪雨ネタです。曳舟にて。

添付画像
【P1060765.jpg : 168.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(17):街角で
 Go Nanna  - 2022/7/24(日) 18:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_7008.JPG
・サイズ : 485.5KB
   C61、艶々してますね。

C61繋がりで。
(ご報告)ED76519号のお写真は、茶屋のD-Archiveに頂戴しました。

2013年、EL SL 仙台宮城DC号

添付画像
【DSC_7008.JPG : 485.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-173.bmobile.ne.jp>

Re(16):街角で
 abe  - 2022/7/10(日) 12:07 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1000027.jpg
・サイズ : 195.1KB
   チロルいいですね。そのうち行ってみたいです。

SLはそんなに無いので上越線で。

添付画像
【P1000027.jpg : 195.1KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(15):街角で
 Go Nanna  - 2022/7/9(土) 12:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0772_01.JPG
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0074_01_01.JPG
・サイズ : 489.0KB
   ありがとうございます! 80年代の500番台は貴重です。
追って茶屋のD-Archiveに収録させていただきます。

日付繋がりで、日めくりドイツカレンダーの写真から。
どこか見覚えのある写真と思ったら、AchenseebahnのEbenでした。
ほぼ同じアングルで撮った覚えがあるのですが、見つからないので別の場所で撮った写真を2枚目に付けます。

Achenseebahn, Maurachにて 2016年

添付画像
【DSC_0772_01.JPG : 0.6MB】

添付画像
【DSC_0074_01_01.JPG : 489.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@210.224.38.146>

Re(14):街角で
 abe  - 2022/7/6(水) 5:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0134.jpg
・サイズ : 120.2KB
   日付ネタ、ED75が無いので(TT
1983札幌にて。

添付画像
【PICT0134.jpg : 120.2KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(13):街角で
 abe  - 2022/6/26(日) 19:22 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1040743.jpg
・サイズ : 173.0KB
   列車見えてますね〜
踏切繋がりで。高架前の星川にて。

添付画像
【P1040743.jpg : 173.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

6 / 54 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
17561
(SS)C-BOARD v3.8 is Free