My Rail Diary BBS
5 / 54 ページ ←次へ | 前へ→

Re(52):街角で
 aben  - 2022/12/17(土) 17:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0257.jpg
・サイズ : 178.0KB
   南那さん:
私が乗った時は12系でした。隣の457?もデカ目ですね。

交直流急行繋がりで、455の急行つくばねです。ヒガハスにて。EPR120

添付画像
【DSCN0257.jpg : 178.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(51):街角で
 Go Nanna  - 2022/12/16(金) 23:39 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 760019_471_421_19780323m.jpg
・サイズ : 416.0KB
   タウン電車とは懐かしいですね。

門司港支援です。
客レは20系になったばかりの「かいもん」です。

1978年

添付画像
【760019_471_421_19780323m.jpg : 416.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p7624018-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp>

Re(50):街角で
 abe  - 2022/12/11(日) 17:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0001(2).jpg
・サイズ : 170.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0003.jpg
・サイズ : 105.6KB
   南那さん:
415系の南端は川内付近だったのですね。
北九州タウン電車の頃の403系です。小倉にて1984年です。

添付画像
【PICT0001(2).jpg : 170.9KB】

添付画像
【PICT0003.jpg : 105.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(49):街角で
 Go Nanna  - 2022/12/11(日) 12:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 415_FN517_20220612r1.jpg
・サイズ : 0.7MB
   115系は本当に全国各地で活躍しましたね。
ヒガハスでは空気のような存在だったことでしょう。それも今は昔です。

同じ顔繋がりで、415系最南端の駅で。
9月の西九州新幹線開業で、JR九州の415系鋼製車が引退したと聞きました。

2022年 広木にて

添付画像
【415_FN517_20220612r1.jpg : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-249.bmobile.ne.jp>

Re(48):街角で
 abe  - 2022/12/8(木) 20:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P9120403.jpg
・サイズ : 182.9KB
   南那さん:
雪切り室が耐寒ぽくていいですね。

ヒガハスにて、快速ラビットです。1999年

添付画像
【P9120403.jpg : 182.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(47):街角で
 Go Nanna  - 2022/12/7(水) 20:45 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0172.JPG
・サイズ : 429.7KB
   スカ色115、いいですねぇ。運転台同士の連結面とは、また豪華な感じです。

115系繋がりで、現代の原色115系です。

長野にて 2021

添付画像
【DSC_0172.JPG : 429.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-217.bmobile.ne.jp>

Re(46):街角で
 abe  - 2022/12/2(金) 20:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1000675.jpg
・サイズ : 102.3KB
   南那さん:
CARPラッピングいいですね〜実は広島ファンなんでw
115系繋がりで中央線豊田にて。

添付画像
【P1000675.jpg : 102.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(45):街角で
 Go Nanna  - 2022/12/1(木) 21:56 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : L-16_115_Carp_20171202.jpg
・サイズ : 0.7MB
   緑の113も見慣れましたね。

115ですが、113系ファミリーということで広島カーブ電車です。
今週はアウェイなので、ネタ的に苦しいです。

瀬野八にて 2017年

添付画像
【L-16_115_Carp_20171202.jpg : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@fs85a5b6cd.knge202.ap.nuro.jp>

Re(44):街角で
 abe  - 2022/11/30(水) 5:41 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_2290.jpg
・サイズ : 235.4KB
   南那さん:
黄色の113系はこちらでは新線ですね。
113系繋がりで、山科にて2022.11.16

添付画像
【DSC_2290.jpg : 235.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(43):街角で
 Go Nanna  - 2022/11/29(火) 20:59 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_6740.JPG
・サイズ : 0.6MB
   リバティも縦長だったとは新鮮です。
ホームの柱がインテリア風でいいですね。

ホームに柱がたくさん繋がりで。

尾道にて 2022

添付画像
【DSC_6740.JPG : 0.6MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@fs85a5b6cd.knge202.ap.nuro.jp>

Re(42):街角で
 abe  - 2022/11/28(月) 21:14 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1100818.jpg
・サイズ : 159.2KB
   南那さん、オランダでしたっけ、赤いのですね。w

電車が縦長に見えるつながりですね。新上りホーム(スカイツリー直下)になった東京スカイツリー駅です。

添付画像
【P1100818.jpg : 159.2KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(41):街角で
 nanna go  - 2022/11/26(土) 15:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0367.JPG
・サイズ : 0.7MB
   165系大目玉、いいですね。「内房」決まってます。

電車が縦長に見えるつながりで。でん!

デン・ハーグ 2018年

添付画像
【DSC_0367.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p0066679-vcngn.mygi.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp>

Re(40):街角で
 abe  - 2022/11/7(月) 5:56 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0048.jpg
・サイズ : 204.1KB
   南那さん:
アメリカ型のオレンジは迫力ありますね〜思わず避けそうですw

高運ですが内房がありましたので。

添付画像
【PICT0048.jpg : 204.1KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(39):街角で
 Go Nanna  - 2022/11/6(日) 5:19 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_6066.JPG
・サイズ : 497.9KB
   153系低窓、いいですねぇ。随分お世話になりました。
「内房」ヘッドマーク付きを探したのですが、まだネガの山の中のようです。

ということで、オレンジ色繋がりで。

BNSF St. Croix Subdivision(ミネソタ州)

添付画像
【DSC_6066.JPG : 497.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@97.64.79.156>

Re(38):街角で
 abe  - 2022/10/24(月) 19:49 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0049.jpg
・サイズ : 234.7KB
   南那さん;
新快速やられましたwまだ走り始めの頃ですね。

153系低窓繋がりで急行「内房」の千マリ73編成です。

添付画像
【PICT0049.jpg : 234.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(37):街角で
 Go Nanna  - 2022/10/23(日) 20:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : img046.jpg
・サイズ : 382.8KB
   このお顔は愛嬌があっていいですね。
お顔と、アイボリーホワイトに青帯繋がりで(古すぎですが)。

姫路にて 1975年

添付画像
【img046.jpg : 382.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-239.bmobile.ne.jp>

Re(36):街角で
 abe  - 2022/10/17(月) 5:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0347.jpg
・サイズ : 161.0KB
   南那さん、ニアピンですねw編成番号も近いです。

青帯繋がりで403?系です。1983年荒川にて。

添付画像
【DSCN0347.jpg : 161.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(35):街角で
 Go Nanna  - 2022/10/14(金) 19:48 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0001(2).JPG
・サイズ : 0.6MB
   いいお顔ですね〜。

青帯415系の55〇Mがテールライトを灯している繋がりで。
(惜しい。4と6)

いわき 2015年

添付画像
【DSC_0001(2).JPG : 0.6MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-190.bmobile.ne.jp>

Re(34):街角で
 abe  - 2022/10/14(金) 19:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1000175(2).jpg
・サイズ : 143.7KB
   タイ国鉄とはいいですね〜
青帯繋がりですと415系でしょうか。
2015年水戸にて。

添付画像
【P1000175(2).jpg : 143.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211230184.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(33):街角で
 Go Nanna  - 2022/10/13(木) 19:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0263(2).JPG
・サイズ : 0.6MB
   日中お昼寝のところ3連発とは、恐れ入りました。
青帯、意外にないですね。

バン・スー駅 2015年

添付画像
【DSC_0263(2).JPG : 0.6MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-138.bmobile.ne.jp>

5 / 54 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
17561
(SS)C-BOARD v3.8 is Free