My Rail Diary BBS
22 / 54 ページ ←次へ | 前へ→

Re(9):719系
 abe  - 2016/12/29(木) 18:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1020988.jpg
・サイズ : 163.0KB
   HUHさんがなぜかボローニャ、フィレンツェですね。w
前パン繋がりで今日の6パン(霜取り前パン×3)です。(新栃木にて)

添付画像
【P1020988.jpg : 163.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(8):719系
 HUH  - 2016/12/28(水) 8:10 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0079.jpg
・サイズ : 129.5KB
   ご無沙汰しています。211系とは縁遠い状態ですが、最後の一枚は前パンということで、昨日撮った一枚を。

添付画像
【DSC_0079.jpg : 129.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@ip-178-201-150-212.hsi08.unitymediagroup.de>

Re(7):719系
 abe  - 2016/12/27(火) 18:59 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : IMGP0862.jpg
・サイズ : 124.8KB
   画像が粗くてすみません。内房線です。

添付画像
【IMGP0862.jpg : 124.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(6):719系
 南那 轟  - 2016/12/26(月) 22:13 -

引用なし
パスワード
   ▼abeさん:
ありがとうございます & やられました。

あとは房総の211系くらいしか残っていませんかね。きょうは出張なので、手元に画像がありません。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-81-192.msb.spmode.ne.jp>

Re(5):719系
 abe  - 2016/12/26(月) 21:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P9120415.jpg
・サイズ : 157.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1000175.jpg
・サイズ : 143.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1010008.jpg
・サイズ : 128.7KB
   お先に失礼しましたw
ヒガハス、水戸、高松です。

添付画像
【P9120415.jpg : 157.7KB】

添付画像
【P1000175.jpg : 143.5KB】

添付画像
【P1010008.jpg : 128.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(4):719系
 南那 轟  - 2016/12/26(月) 20:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0007_m.JPG
・サイズ : 0.8MB
   ▼abeさん:
早速ありがとうございます。
次はオリジナルの211系の画像を投稿しようと探している内に先を越されてしまいました。靜シスの211系とはまさに私の郷里の211系でありがとうございます。その隣(?)、名古屋の211系の並びを投稿します。

添付画像
【DSC_0007_m.JPG : 0.8MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-81-192.msb.spmode.ne.jp>

Re(3):719系
 abe E-MAIL  - 2016/12/26(月) 20:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN3926.jpg
・サイズ : 217.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN3928.jpg
・サイズ : 225.0KB
   顔繋がりで、浜松にて。

添付画像
【DSCN3926.jpg : 217.8KB】

添付画像
【DSCN3928.jpg : 225.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(2):719系
 南那 轟  - 2016/12/26(月) 19:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0158_m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   続いて長野地区の211系3000番台・・・オールロングシートだそうです。

添付画像
【DSC_0158_m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-81-192.msb.spmode.ne.jp>

Re(1):719系
 南那 轟  - 2016/12/26(月) 19:30 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0244_m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   719系と同世代の「顔」です。
415系1000番台、東小倉にて。

添付画像
【DSC_0244_m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-81-192.msb.spmode.ne.jp>

719系
 南那 轟  - 2016/12/25(日) 18:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : H-21_719_20091018.jpg
・サイズ : 286.8KB
   abeさん、皆様
長い間、「黄色の車両」にお付き合い頂きありがとうございました。気が付けば、某雑誌の今月号で黄色の特集をやっていたのですね。

さて仙台地区では12月10日ダイヤ改正にあわせて719系が大量に運用離脱しました。地元民にとって四半世紀以上に渡ってお世話になった車両です。MRDでは「日本の鉄道」にその撮影記録をまとめましたので、よろしければご覧ください。

添付画像
【H-21_719_20091018.jpg : 286.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-73-182.msb.spmode.ne.jp>

Re(41):URL変更
 abe  - 2016/12/21(水) 20:06 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0023(2).jpg
・サイズ : 164.9KB
   そうなんです。春日部在住なんですw

本当にネタ切れですw

添付画像
【DSCF0023(2).jpg : 164.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(40):URL変更
 南那 轟  - 2016/12/21(水) 1:30 -

引用なし
パスワード
   ご指摘頂き、そういえば車両側面が垂直に立ってますね>お京阪。

黄色新作は11月3日から始まったくれよんしんちゃん25周年記念塗装ですね。春日部在住なんですよね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@ntmygi037068.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(39):URL変更
 abe  - 2016/12/19(月) 18:46 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1010646.jpg
・サイズ : 115.0KB
   2200系あたりでしょうか。
黄色新入荷しましたw

添付画像
【P1010646.jpg : 115.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(38):URL変更
 南那 轟  - 2016/12/19(月) 0:41 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Keihan.jpg
・サイズ : 0.5MB
   ▼abeさん:
レアな「きりふり267号」の夜景をありがとうございました。スカイツリーとのコラボがいいですね。私からは、お京阪とお月さまのコラボを。

#何形なのかよくわかりません(汗

添付画像
【Keihan.jpg : 0.5MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@ntmygi037068.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(37):URL変更
 abe  - 2016/12/17(土) 8:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1010578.jpg
・サイズ : 0.5MB
   初期はピューゲルだったのですね。今気がつきましたw
色合いがかなり厳しいですが、忘年会シーズン限定のきりふり267号運河行です。凍るくらいの寒さでした。

添付画像
【P1010578.jpg : 0.5MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(36):URL変更
 南那 轟  - 2016/12/17(土) 1:48 -

引用なし
パスワード
   ▼abeさん:
なるほど、このタイミングだと同じ7500形でも新旧両車体が共存していたのですね。更新車でピューゲルを装備していたのは短期間と聞きましたので、この7503号のお写真はその意味でも貴重ですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@ntmygi037068.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(35):URL変更
 abe  - 2016/12/12(月) 18:58 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0081.jpg
・サイズ : 174.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0092.jpg
・サイズ : 187.3KB
   流石ですね〜そのとおりこの時には更新車(都電初の冷房車)が出ました。
というわけで慌てて撮りに行った次第ですw

添付画像
【PICT0081.jpg : 174.1KB】

添付画像
【PICT0092.jpg : 187.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(34):URL変更
 南那 轟  - 2016/12/11(日) 16:58 -

引用なし
パスワード
   ▼abeさん:

7507より7026の方が古いのに、むしろ新しく見えますね。
7026は1955〜1956年頃製造され(当時は7082号)、1978年には車体更新を経ています。7507は1962年製造で、車体更新は1984年、つまりabeさんが撮影された翌年ですね。それで1983年には新旧逆転の写真撮影に成功されたわけですね(狙っていました?)。

どちらも日章旗をつけていて、祝日の雰囲気がいいですね。7507の方が丸みがあって見ていて落ち着きます。どうもありがとうございました。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-39-203.msb.spmode.ne.jp>

Re(33):URL変更
 abe  - 2016/12/8(木) 19:51 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0090.jpg
・サイズ : 170.3KB
   DCに来ましたね〜
では1983年頃でなんとか繋ぎますw

添付画像
【PICT0090.jpg : 170.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(32):URL変更
 南那 轟  - 2016/12/7(水) 22:23 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0067_m(2).JPG
・サイズ : 0.6MB
   ▼abeさん:
はい、まったく俊足ですね。

さて関鯵を楽しみながら黄色いDCを撮ったことがありりました。

添付画像
【DSC_0067_m(2).JPG : 0.6MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@82.242.3.110.ap.yournet.ne.jp>

22 / 54 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
17562
(SS)C-BOARD v3.8 is Free