My Rail Diary BBS
新URLは右下の「My Rail Diary」タブからどうぞ
現在、この掲示板には投稿できません(対応中)
21 / 55 ページ ←次へ | 前へ→

同士2
 南那 轟  - 2017/2/12(日) 17:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0051_m.JPG
・サイズ : 0.5MB
   ▼abeさん:
先頭部の違いがよく分かりますね。私はキンタ派(?)です。
さてようやく「同士」の画像が見つかりました。廃車がはじまった719系です。

添付画像
【DSC_0051_m.JPG : 0.5MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@sp1-79-73-135.msb.spmode.ne.jp>

同士
 abe  - 2017/1/30(月) 20:09 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5493.jpg
・サイズ : 208.6KB
   雪景色ではありませんがEH同士です。高崎機関区公開にて。

添付画像
【DSCN5493.jpg : 208.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(2):雪景色
 南那 轟  - 2017/1/29(日) 19:38 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0050_m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   ▼HUHさん:
確かに積雪は少ないようですね。ただ、一度降ったら寒くて融けないのではないでしょうか。それにしても毎週出撃でしょうか。よく撮っておられますね!

ネタが乏しいので、いつ撮ったかわからない雪景色で(それも屋根のある駅撮りです)。

添付画像
【DSC_0050_m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-73-49.msb.spmode.ne.jp>

Re(1):雪景色
 HUH  - 2017/1/28(土) 21:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0271.jpg
・サイズ : 176.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ice-dort.jpg
・サイズ : 215.0KB
   こちらはここ数年では寒い方に入るそうですが、雪はそれほど多くはありません。雪の降った朝に、ドルトムントで撮影した写真です。

添付画像
【DSC_0271.jpg : 176.7KB】

添付画像
【ice-dort.jpg : 215.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@ip-178-201-150-212.hsi08.unitymediagroup.de>

雪景色
 南那 轟  - 2017/1/27(金) 18:58 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0366_m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   さて東北は雪の季節。生活はたいへんです。たいへんな中で鉄道が頑張っているシーンには胸が打たれます。東北ゆかりの「赤い」機関車が、場所は別ですが雪中を行くシーンを付けます(また行きたいです)。

添付画像
【DSC_0366_m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-39-151.msb.spmode.ne.jp>

Re(5):煙
 南那 轟  - 2017/1/27(金) 18:57 -

引用なし
パスワード
   そのお隣でした。

キンタのサイドビューはいいですねぇ。鳩胸ぶりが強調されます。なのでいつもキンタを望遠で圧縮して撮影するのはもったいないなぁと思っているところです。難しいのは、真横から撮るとキンタは27mと長いので、この先頭部が目立たないことです。それで、最近はインカーブ被りつきが多くなっています。

61号はまだスカートの灰色が淡いですね。2008年新製ですから、今年あたり全検でしょうか。

DE11防音型の2000番台が元気なんですね。ずいぶん久しぶりに拝見しました。ありがとうございます。車体下部と防音カバーがどちらも濃い灰色ですね。これも全検と関係あるのでしょうか。興味あります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-39-151.msb.spmode.ne.jp>

Re(4):煙
 abe  - 2017/1/24(火) 20:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1010549.jpg
・サイズ : 121.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1010507.jpg
・サイズ : 135.4KB
   スイスの私鉄かと思いました〜
新鶴見にて。EH500とDE11です。

添付画像
【P1010549.jpg : 121.4KB】

添付画像
【P1010507.jpg : 135.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(3):煙
 南那 轟  - 2017/1/24(火) 19:09 -

引用なし
パスワード
   ▼HUHさん:
52型は軸配置1E、デカポットというのですね。01型と同じようにボイラ中心が高く、またボイラ長の割に直径が小さいので、スマートに見えます。ドイツ機に特徴的な門鉄デフ(とは言わないのでしょうね)が日本に比べて低い位置にあり、また曲線を描いているのが優雅です。日本では上部が曲がったデフとしてD51499が知られていますが、直線的に折り曲げたので無骨な印象があります。
別の興味は、ボイラ上部の角型の突起で、日本では戦時設計以外に角型はありません。と思ったら、52型は全機戦時設計なのですね。洋の東西は違えど、発想は同じと得心しました。

ICE3のお写真はひかりの方向がお見事ですね。先頭部に丸みのある車両は、ほぼ真横のひかりを受けると先頭の形状が際立ちます。古くは103型電機でこれを楽しめたことでしょう。私の身近ではEH500がそうです。絵画のレンブラント光線にも一脈通じますね。

最後のクラブカーは目の保養になります。ドルンフェルダーあたりを飲みながら、車窓を楽しみたいものです。車体に霜が降りているのでしょうか。車体に縦縞が浮き出ていますね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-81-169.msb.spmode.ne.jp>

Re(2):煙
 南那 轟  - 2017/1/24(火) 19:09 -

引用なし
パスワード
   ▼abeさん:
VVTとは恥ずかしながら何でしょう。
さてDE10は入換と貨物という印象ですので、新鮮ですね! そういえば九州に七つ星塗色のDE10も居ましたね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-81-169.msb.spmode.ne.jp>

Re(2):煙
 HUH  - 2017/1/22(日) 4:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0213(2).jpg
・サイズ : 213.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0205.jpg
・サイズ : 272.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0033.jpg
・サイズ : 259.5KB
   では、こちらは煙と紅白におまけをつけて・・・・

添付画像
【DSC_0213(2).jpg : 213.3KB】

添付画像
【DSC_0205.jpg : 272.8KB】

添付画像
【DSC_0033.jpg : 259.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@ip-178-201-150-212.hsi08.unitymediagroup.de>

Re(1):煙
 abe  - 2017/1/20(金) 20:15 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1060488.jpg
・サイズ : 148.0KB
   VVTですか?
こちらも好きなんです。紅白繋がりでw

添付画像
【P1060488.jpg : 148.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

 南那 轟  - 2017/1/19(木) 22:46 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0095_m.JPG
・サイズ : 0.5MB
   ▼abeさん
煙は別格ですね。

添付画像
【DSC_0095_m.JPG : 0.5MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@p528220-ipngn200907fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp>

Re(11):謹賀新年
 abe  - 2017/1/16(月) 18:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1060515.jpg
・サイズ : 154.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1060557.jpg
・サイズ : 191.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1060520.jpg
・サイズ : 146.0KB
   ちょっと横道にそれますが、房総SLの試運転です。1/15

添付画像
【P1060515.jpg : 154.5KB】

添付画像
【P1060557.jpg : 191.7KB】

添付画像
【P1060520.jpg : 146.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(10):謹賀新年
 南那 轟  - 2017/1/16(月) 1:45 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : eh035_20170114.jpg
・サイズ : 0.8MB
   ▼abeさん、HUHさん:
お二方とも最新の紅白をありがとうございます。最近のご投稿画像は質の高いものばかりで、敬服します。それでは私も紅白で。白い部分が少ないのですが、周辺の白でご容赦を。

添付画像
【eh035_20170114.jpg : 0.8MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-39-251.msb.spmode.ne.jp>

Re(9):謹賀新年
 HUH  - 2017/1/15(日) 18:05 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0636.jpg
・サイズ : 223.7KB
   こちらは前パンではないですが、最新の紅白を・・・・。

添付画像
【DSC_0636.jpg : 223.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@ip-178-201-150-212.hsi08.unitymediagroup.de>

Re(8):謹賀新年
 abe  - 2017/1/15(日) 8:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1050854.jpg
・サイズ : 171.9KB
   昨日極寒の中、紅白、前パン繋がりです。

添付画像
【P1050854.jpg : 171.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(7):謹賀新年
 南那 轟  - 2017/1/10(火) 20:09 -

引用なし
パスワード
   ▼abeさん:
8日ですと5095レですね。雨の中、お疲れ様でした。
8日14時台繋がりでもあったかと。
仙台は曇りで暗かったですが、雨はありませんでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-73-92.msb.spmode.ne.jp>

Re(6):謹賀新年
 abe  - 2017/1/10(火) 19:24 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1050092.jpg
・サイズ : 169.2KB
   前パン繋がりで、EF66-27です。三島にて1/8。

添付画像
【P1050092.jpg : 169.2KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(5):謹賀新年
 南那 轟  - 2017/1/9(月) 0:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0042_m.JPG
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0054_m.JPG
・サイズ : 384.9KB
   ▼HUHさん:
これは迫力ありますね!
ICE3では3両目と4両目の間で列車が分離しそうにさえ見えます。
ICの方は、凄い圧縮感があります。大砲導入でしょうかネ?

お礼にフルーツをどうぞ。貫通幌付きではあります(笑)。
FRAの件は追ってご相談申し上げます。

添付画像
【DSC_0042_m.JPG : 0.6MB】

添付画像
【DSC_0054_m.JPG : 384.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@ntmygi037068.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(4):謹賀新年
 HUH  - 2017/1/8(日) 21:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0484.jpg
・サイズ : 257.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0459.jpg
・サイズ : 316.5KB
   ▼南那 轟さん:
有難うございます。FRA経由でもタイミングが合ってご一緒できる時間があると良いですね。
紅白と前パンのクネクネを投稿します。写真の質は目をつぶってください。

添付画像
【DSC_0484.jpg : 257.9KB】

添付画像
【DSC_0459.jpg : 316.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@ip-178-201-150-212.hsi08.unitymediagroup.de>

21 / 55 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
17731
(SS)C-BOARD v3.8 is Free