My Rail Diary BBS
20 / 54 ページ ←次へ | 前へ→

Re(1):世代交代2
 abe  - 2017/2/27(月) 18:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1080540.jpg
・サイズ : 163.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1080561.jpg
・サイズ : 141.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1080552.jpg
・サイズ : 120.6KB
   2/25上野発の最後の札幌行です。

添付画像
【P1080540.jpg : 163.5KB】

添付画像
【P1080561.jpg : 141.4KB】

添付画像
【P1080552.jpg : 120.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

世代交代2
 南那 轟  - 2017/2/26(日) 20:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0059_m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   ▼abeさん:
ホットニュースありがとうございます。青プレ2093号に電車の赤帯が映えますね。
題名を「世代交代」にアップデートしました。

で、1日早いですが、カシオペア紀行の最終運転に添えて(以前撮ったものです)。

添付画像
【DSC_0059_m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@sp1-79-39-68.msb.spmode.ne.jp>

世代交代
 abe  - 2017/2/26(日) 16:28 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1080677.jpg
・サイズ : 174.6KB
   同士ではありませんが、東武70000系甲種です。2/26

添付画像
【P1080677.jpg : 174.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(3):同士2
 南那 轟  - 2017/2/25(土) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ▼abeさん:
これはお見事! やりましたね。
貫通路が中央にあって、顔つきが引き締まっています。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@ntmygi037068.mygi.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp>

Re(2):同士2
 abe  - 2017/2/25(土) 11:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN8008.jpg
・サイズ : 175.8KB
   東武8000系リバイバル塗装同士です。

添付画像
【DSCN8008.jpg : 175.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(8):雪景色
 南那 轟  - 2017/2/19(日) 16:38 -

引用なし
パスワード
   ▼abeさん:
いい雪ですね。
廃止の数日前に同じ場所で撮りましたが、残念ながら雪はありませんでした。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@sp1-79-81-207.msb.spmode.ne.jp>

Re(1):同士2
 南那 轟  - 2017/2/19(日) 16:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0138_m.JPG
・サイズ : 495.8KB
   JR-Cの電車同士です。

添付画像
【DSC_0138_m.JPG : 495.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@sp1-79-81-207.msb.spmode.ne.jp>

Re(7):雪景色
 abe  - 2017/2/16(木) 20:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1020070(2).jpg
・サイズ : 164.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1020127(2).jpg
・サイズ : 154.5KB
   そうなんです。この頃は毎週ゴハチを撮りに行ってました。
はくたか廃止の年の湯沢です。

添付画像
【P1020070(2).jpg : 164.9KB】

添付画像
【P1020127(2).jpg : 154.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(6):雪景色
 南那 轟  - 2017/2/14(火) 21:06 -

引用なし
パスワード
   ▼abeさん:
1984年頃といえば、荷物列車の終焉2年前ですね。機番がEF58159のように読めます。浜松区のカマで懐かしいです。小窓に黒Hゴムですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@sp49-106-217-205.msf.spmode.ne.jp>

Re(5):雪景色
 南那 轟  - 2017/2/14(火) 20:49 -

引用なし
パスワード
   ▼HUHさん:
ICE3の轟音と、頭上を行く飛行機の轟音が響き渡るかのように感じました。「雪が降ったら、とりあえず撮影に」、いいですね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@sp49-106-217-205.msf.spmode.ne.jp>

Re(5):雪景色
 abe  - 2017/2/13(月) 19:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN2233.jpg
・サイズ : 403.6KB
   雪繋がりです。1984年頃です。

添付画像
【DSCN2233.jpg : 403.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(4):雪景色
 HUH  - 2017/2/13(月) 2:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0355.jpg
・サイズ : 201.3KB
   雪が降ったら、とりあえず撮影に。昨日撮ったICE 3です。午後は雨になり、雪はあっという間に溶けてしまいました。

添付画像
【DSC_0355.jpg : 201.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@ip-178-201-150-212.hsi08.unitymediagroup.de>

Re(3):雪景色
 南那 轟  - 2017/2/12(日) 17:28 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_6344_m.JPG
・サイズ : 0.6MB
   雪景色の欧州はほとんど未体験ゾーンです。わずかな機会に撮ったドクターイエロー(?)を投稿します。

添付画像
【DSC_6344_m.JPG : 0.6MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@sp49-106-211-220.msf.spmode.ne.jp>

同士2
 南那 轟  - 2017/2/12(日) 17:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0051_m.JPG
・サイズ : 0.5MB
   ▼abeさん:
先頭部の違いがよく分かりますね。私はキンタ派(?)です。
さてようやく「同士」の画像が見つかりました。廃車がはじまった719系です。

添付画像
【DSC_0051_m.JPG : 0.5MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@sp1-79-73-135.msb.spmode.ne.jp>

同士
 abe  - 2017/1/30(月) 20:09 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN5493.jpg
・サイズ : 208.6KB
   雪景色ではありませんがEH同士です。高崎機関区公開にて。

添付画像
【DSCN5493.jpg : 208.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:51.0) Gecko/20100101 Firefox/51.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(2):雪景色
 南那 轟  - 2017/1/29(日) 19:38 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0050_m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   ▼HUHさん:
確かに積雪は少ないようですね。ただ、一度降ったら寒くて融けないのではないでしょうか。それにしても毎週出撃でしょうか。よく撮っておられますね!

ネタが乏しいので、いつ撮ったかわからない雪景色で(それも屋根のある駅撮りです)。

添付画像
【DSC_0050_m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-73-49.msb.spmode.ne.jp>

Re(1):雪景色
 HUH  - 2017/1/28(土) 21:57 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0271.jpg
・サイズ : 176.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : ice-dort.jpg
・サイズ : 215.0KB
   こちらはここ数年では寒い方に入るそうですが、雪はそれほど多くはありません。雪の降った朝に、ドルトムントで撮影した写真です。

添付画像
【DSC_0271.jpg : 176.7KB】

添付画像
【ice-dort.jpg : 215.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Ch...@ip-178-201-150-212.hsi08.unitymediagroup.de>

雪景色
 南那 轟  - 2017/1/27(金) 18:58 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0366_m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   さて東北は雪の季節。生活はたいへんです。たいへんな中で鉄道が頑張っているシーンには胸が打たれます。東北ゆかりの「赤い」機関車が、場所は別ですが雪中を行くシーンを付けます(また行きたいです)。

添付画像
【DSC_0366_m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-39-151.msb.spmode.ne.jp>

Re(5):煙
 南那 轟  - 2017/1/27(金) 18:57 -

引用なし
パスワード
   そのお隣でした。

キンタのサイドビューはいいですねぇ。鳩胸ぶりが強調されます。なのでいつもキンタを望遠で圧縮して撮影するのはもったいないなぁと思っているところです。難しいのは、真横から撮るとキンタは27mと長いので、この先頭部が目立たないことです。それで、最近はインカーブ被りつきが多くなっています。

61号はまだスカートの灰色が淡いですね。2008年新製ですから、今年あたり全検でしょうか。

DE11防音型の2000番台が元気なんですね。ずいぶん久しぶりに拝見しました。ありがとうございます。車体下部と防音カバーがどちらも濃い灰色ですね。これも全検と関係あるのでしょうか。興味あります。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@sp1-79-39-151.msb.spmode.ne.jp>

Re(4):煙
 abe  - 2017/1/24(火) 20:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1010549.jpg
・サイズ : 121.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1010507.jpg
・サイズ : 135.4KB
   スイスの私鉄かと思いました〜
新鶴見にて。EH500とDE11です。

添付画像
【P1010549.jpg : 121.4KB】

添付画像
【P1010507.jpg : 135.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:50.0) Gecko/20100101 Firefox/50.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

20 / 54 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
17562
(SS)C-BOARD v3.8 is Free