My Rail Diary BBS
18 / 54 ページ ←次へ | 前へ→

Re(4):今日のトピックス
 abe  - 2017/6/21(水) 18:39 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1040705.jpg
・サイズ : 113.6KB
   緑と茶、ご協力ありがとうございます。
蒲田のRは散水していてますね。万歳状態でしょうか。
こちらは横浜ですが1808です。

添付画像
【P1040705.jpg : 113.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(3):今日のトピックス
 南那 轟  - 2017/6/19(月) 23:27 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0076m.jpg
・サイズ : 245.0KB
   800の羽田急行運用、8連。乗りました!
羽田に向かう京急蒲田の旧R160カーブにて。

添付画像
【DSC_0076m.jpg : 245.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:53.0) Gecko/20100101 Firefox/53.0@210.48.240.105.static.zoot.jp>

Re(12):直線区間
 南那 轟  - 2017/6/18(日) 18:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0094m.jpg
・サイズ : 471.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 8006(2).jpg
・サイズ : 0.6MB
   ▼abeさん:
紫陽花、いいですね。今の季節は緑が目に沁みますね。
ということで、緑と、消えてしまった茶をどうぞ。
茶の方は、貫通・前パン(あ、後パンですが)付です(笑)。

添付画像
【DSC_0094m.jpg : 471.5KB】

添付画像
【8006(2).jpg : 0.6MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:53.0) Gecko/20100101 Firefox/53.0@g1-223-25-160-22.bmobile.ne.jp>

Re(11):直線区間
 南那 轟  - 2017/6/18(日) 18:27 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_2810m_01.JPG
・サイズ : 307.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_2820m.JPG
・サイズ : 401.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 103_113-7.jpg
・サイズ : 283.5KB
   ▼HUHさん、hikariさん:
彼の地から、美しい101+客車、それに超レアな右岸線ICE3をご投稿頂きありがとうございます。本当にいいですね。NJTはBombardierでしたか、失礼しました。ICE3の方は識者にお任せしたいと思います。

さて今日は何としても直線区間を行く103 113を投稿したいと思い、探しに探しました。雨天でぱっとしませんが、ようやく見つけましたのでご笑覧ください。曲線区間の写真(3枚目)は以前ご覧頂いたかと思います。

添付画像
【DSC_2810m_01.JPG : 307.2KB】

添付画像
【DSC_2820m.JPG : 401.9KB】

添付画像
【103_113-7.jpg : 283.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:53.0) Gecko/20100101 Firefox/53.0@g1-223-25-160-20.bmobile.ne.jp>

Re(11):直線区間
 abe  - 2017/6/18(日) 16:22 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1130296.jpg
・サイズ : 194.5KB
   ちょっと際どい赤白ですがご勘弁を。
18.6.2017 長谷付近にて。

添付画像
【P1130296.jpg : 194.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(10):直線区間
 hikari  - 2017/6/17(土) 4:47 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_3057_960.JPG
・サイズ : 339.9KB
   その手の赤白でほぼ直線というと、これくらいしか…
珍しく川沿いを走っています。Siemens/Bombardier製でしたっけ?

添付画像
【DSC_3057_960.JPG : 339.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@46.183.103.17>

Re(9):直線区間
 HUH  - 2017/6/16(金) 15:36 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0049.jpg
・サイズ : 317.1KB
   京急は手元に全くないので、異なる赤白を。珍しく車体がきれいです。
ちなみに、NJ Transitの機関車は101形がベースですが、Siemensではなく、ADtranz/Bombardier製ですね。

添付画像
【DSC_0049.jpg : 317.1KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@134.99.72.11>

Re(8):直線区間
 南那 轟  - 2017/6/3(土) 12:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0046m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   丸みのある車体、中央に設けられた貫通路、旧1000系いいですねぇ。

六郷川橋梁はほぼ直線。実は端部でちょっと曲がっているんですね(あら画像が・・・)

添付画像
【DSC_0046m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:53.0) Gecko/20100101 Firefox/53.0@g1-223-25-160-48.bmobile.ne.jp>

Re(7):直線区間
 abe  - 2017/5/31(水) 21:00 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1120662.jpg
・サイズ : 154.0KB
   正面ドカンがいいですね。
5/28久里浜工場のフェスタで、ピカピカに塗られた旧1000形です。

添付画像
【P1120662.jpg : 154.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(6):直線区間
 南那 轟  - 2017/5/21(日) 17:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0211m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   ▼abeさん:
瞬時に同一車両が出てくるとは凄いです!
こちらは同じ日に撮ったダルマさんです。

添付画像
【DSC_0211m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:53.0) Gecko/20100101 Firefox/53.0@sp183-74-192-198.msb.spmode.ne.jp>

Re(5):直線区間
 abe  - 2017/5/20(土) 14:50 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN4647.jpg
・サイズ : 205.3KB
   駅撮りですが2068エア急繋がりです。

添付画像
【DSCN4647.jpg : 205.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(4):直線区間
 南那 轟  - 2017/5/20(土) 14:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0185m.JPG
・サイズ : 0.8MB
   これは安心して投稿できる直線区間です。

添付画像
【DSC_0185m.JPG : 0.8MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:53.0) Gecko/20100101 Firefox/53.0@ac115089.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re(2):今日のトピックス
 abe  - 2017/5/14(日) 20:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1010345.jpg
・サイズ : 124.2KB
   姨捨も綺麗になってしまいましたね。
ゾロ目繋がりで高尾駅です。

添付画像
【P1010345.jpg : 124.2KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(1):今日のトピックス
 南那 轟  - 2017/5/14(日) 14:53 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0197m.JPG
・サイズ : 226.5KB
   ▼abeさん:
PF赤プレもいいですね。
「今日のトピックス」はネタ無しですので、「今月」でご勘弁を。
四季島の営業運転開始で姨捨が改めて話題になっていますね。
添付画像は営業運転を前に整備された姨捨駅の様子@4月です。
・・・「今月」にもなってませんね(汗。

添付画像
【DSC_0197m.JPG : 226.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:53.0) Gecko/20100101 Firefox/53.0@sp183-74-192-242.msb.spmode.ne.jp>

今日のトピックス
 abe  - 2017/5/13(土) 13:07 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1120339.jpg
・サイズ : 182.9KB
   定番撮影地で3本とは恐れ入りました。

今日の甲種はメトロ16000系です。

添付画像
【P1120339.jpg : 182.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(3):直線区間
 南那 轟  - 2017/5/9(火) 21:26 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0019m.JPG
・サイズ : 0.8MB
   ▼abeさん:
この塗装でこの場所を走るとは(驚き)。沿線の関心は高いようですね! それにしても活発に鉄活動されていますね。

私からは苦し紛れにこの1枚を。113は直線区間上にあるということで。縦は曲線との突っ込みはご勘弁ください。

添付画像
【DSC_0019m.JPG : 0.8MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:53.0) Gecko/20100101 Firefox/53.0@g1-223-25-160-18.bmobile.ne.jp>

Re(2):直線区間
 abe  - 2017/4/30(日) 10:38 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_8200.jpg
・サイズ : 264.8KB
   紅白繋がりです。臨時快速4/30

添付画像
【DSC_8200.jpg : 264.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(1):直線区間
 南那 轟  - 2017/4/27(木) 5:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0121_m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   そこからあまり遠くないところにお連れ頂きました。時代は移りますね・・・

添付画像
【DSC_0121_m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@149-13-247-10.c.wicklowbroadband.com>

直線区間
 南那 轟  - 2017/4/18(火) 23:29 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0176_m.JPG
・サイズ : 0.7MB
   つい先ほど投稿した船岡も直線区間でしたが、これも直線区間。
斜光が白い車体に映えていい感じでした。お口がねぇ・・・

添付画像
【DSC_0176_m.JPG : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@sp183-74-192-10.msb.spmode.ne.jp>

Re(1):今日のトピックス
 南那 轟  - 2017/4/18(火) 23:25 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0233_m.JPG
・サイズ : 0.8MB
   ▼abeさん:
桜とゼロロクがいいコントラストですね。
船岡では先の週末が満開でした。

添付画像
【DSC_0233_m.JPG : 0.8MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@sp183-74-192-10.msb.spmode.ne.jp>

18 / 54 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
17562
(SS)C-BOARD v3.8 is Free