My Rail Diary BBS
11 / 54 ページ ←次へ | 前へ→

Re(11):幻光 Part II
 Go Nanna  - 2021/6/3(木) 19:33 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0034.JPG
・サイズ : 408.3KB
   少々戻ります。

>怪しい空−アウトカーブ
>2017年 函館

怪しい空−インカーブ(砂嵐 その1)

添付画像
【DSC_0034.JPG : 408.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-142.bmobile.ne.jp>

Re(5):端午の節句
 Go Nanna  - 2021/5/30(日) 18:37 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 7001.jpg
・サイズ : 483.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 5556.jpg
・サイズ : 0.6MB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 8001.jpg
・サイズ : 390.6KB
   ▼abeさん:
もうありません。形だけ同じでご勘弁ください・・・

添付画像
【7001.jpg : 483.4KB】

添付画像
【5556.jpg : 0.6MB】

添付画像
【8001.jpg : 390.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-191.bmobile.ne.jp>

Re(4):端午の節句
 abe  - 2021/5/22(土) 9:13 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_6973.jpg
・サイズ : 201.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_7034.jpg
・サイズ : 228.8KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_7076.jpg
・サイズ : 199.0KB
   寄せてきましたね〜脱帽です!w

添付画像
【DSC_6973.jpg : 201.5KB】

添付画像
【DSC_7034.jpg : 228.8KB】

添付画像
【DSC_7076.jpg : 199.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(3):端午の節句
 Go Nanna  - 2021/5/21(金) 20:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 1502.jpg
・サイズ : 458.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2455.jpg
・サイズ : 198.3KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 6008.jpg
・サイズ : 460.6KB
   >旧色萌え推しです。
いいですねぇ! よくぞ探し出してくださいました(多謝多謝)。

6007、ありませんでした。1番違いでお許し下さい。

添付画像
【1502.jpg : 458.7KB】

添付画像
【2455.jpg : 198.3KB】

添付画像
【6008.jpg : 460.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-157.bmobile.ne.jp>

Re(2):端午の節句
 abe  - 2021/5/16(日) 18:03 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0851.jpg
・サイズ : 203.9KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0844.jpg
・サイズ : 178.0KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_7007.jpg
・サイズ : 212.0KB
   どっかんEH500-55いいですね。

旧色萌え推しです。

添付画像
【DSCF0851.jpg : 203.9KB】

添付画像
【DSCF0844.jpg : 178.0KB】

添付画像
【DSC_7007.jpg : 212.0KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(1):端午の節句
 Go Nanna  - 2021/5/13(木) 20:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : eh055_20190223.jpg
・サイズ : 0.7MB
   今年は静かに柏餅で過ごしていました。
お京阪の5000系それも旧塗装とはいいですねぇ。ぐっときております。都営5500はまだ見たことないかもです。

苦し紛れの55です。

添付画像
【eh055_20190223.jpg : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-248.bmobile.ne.jp>

端午の節句
 abe  - 2021/5/5(水) 12:20 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCF0852.jpg
・サイズ : 146.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1090334.jpg
・サイズ : 170.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P1040381.jpg
・サイズ : 129.7KB
   5/5なので日付ネタを。

添付画像
【DSCF0852.jpg : 146.7KB】

添付画像
【P1090334.jpg : 170.1KB】

添付画像
【P1040381.jpg : 129.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(22):幻光 Part II
 Go Nanna  - 2021/5/1(土) 13:12 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : kiha82902_19730825m.jpg
・サイズ : 154.4KB
   「増」?
ホントですね(汗)。

アルファコンチネンタルエクスプレスは難題です。
6両もあるジョイフルトレインて凄いです。
・・・あ、モドキが2両で「増」なのですね。

(札幌)オホーツク→(網走)北海→(函館)北海→(網走)オホーツク(札幌)だったかと。

常紋(信)にて。

添付画像
【kiha82902_19730825m.jpg : 154.4KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-252.bmobile.ne.jp>

Re(21):幻光 Part II
 abe  - 2021/4/29(木) 18:16 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0136(2).jpg
・サイズ : 189.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0140.jpg
・サイズ : 141.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : PICT0137.jpg
・サイズ : 91.6KB
   増つきのオホーツクとは恐れ入りました。
私の頃は一部183爆音君に代わっていました。
札幌にて。

添付画像
【PICT0136(2).jpg : 189.6KB】

添付画像
【PICT0140.jpg : 141.7KB】

添付画像
【PICT0137.jpg : 91.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(20):幻光 Part II
 Go Nanna  - 2021/4/22(木) 20:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : kiha82_Okhotsk_19730827m.jpg
・サイズ : 392.6KB
   定山渓鉄道モ2300形、勉強になりました。息子さんが千歳とは羨ましいです。北海道ですし、交通の便が最高ですし(以下、自粛)。

さて、札幌発函館行きと網走行きなのでしょうか。全道に跨りますね。新旧特急の揃い踏みとは恐れ入りました。画像も奇麗ですね。

リッチな揃い踏みはもとよりありませんので、足して2で割ったような画像をどうぞ。たぶん同じか隣のホームかと思います。

添付画像
【kiha82_Okhotsk_19730827m.jpg : 392.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-201.bmobile.ne.jp>

Re(19):幻光 Part II
 abe  - 2021/4/22(木) 19:32 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0547.jpg
・サイズ : 191.6KB
   窓が開くのは82だけだと思ってました。定山渓の反省を引きずっているのでしょうか。
息子が千歳の学校に居るので、北海道つながりです。(規模が広いだろう)

添付画像
【DSCN0547.jpg : 191.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(18):幻光 Part II
 Go Nanna  - 2021/4/17(土) 21:11 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : Niseko_19850518m.jpg
・サイズ : 420.9KB
   これも凄いですね。大三元! 14系が艶々していいですねぇ。

ニセコ旧客ですが、気合が入っていません。まだ「もうC62重連じゃない」と言って、D51や、C62単機の列車を追っていた頃のコマです。

こちらは長万部の続きです。最後尾のスハフの窓が開くので、ずっと写真を撮っていました。羊蹄山が見える頃にはもう薄暗く、ブレた写真を量産しました。

添付画像
【Niseko_19850518m.jpg : 420.9KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-243.bmobile.ne.jp>

Re(17):幻光 Part II
 abe  - 2021/4/16(金) 20:20 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0555.jpg
・サイズ : 177.4KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0557.jpg
・サイズ : 173.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0559.jpg
・サイズ : 175.8KB
   旧客ですか・・・降参ですw

添付画像
【DSCN0555.jpg : 177.4KB】

添付画像
【DSCN0557.jpg : 173.5KB】

添付画像
【DSCN0559.jpg : 175.8KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(16):幻光 Part II
 Go Nanna  - 2021/4/15(木) 21:43 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : dd51655_xxx_19720818m.jpg
・サイズ : 392.3KB
   長くてラッキーでした。

で、小沢ですね。岩内線が現役のようです。
こちらは塩谷です。

添付画像
【dd51655_xxx_19720818m.jpg : 392.3KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-131.bmobile.ne.jp>

Re(15):幻光 Part II
 abe E-MAIL  - 2021/4/10(土) 13:54 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0552.jpg
・サイズ : 236.6KB
   218確かに似てますねw
長いと思ったら増9は団体ですか。

添付画像
【DSCN0552.jpg : 236.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(14):幻光 Part II
 Go Nanna  - 2021/4/9(金) 20:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : dd511108_19850518bm.jpg
・サイズ : 477.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSC_0257m2.jpg
・サイズ : 454.6KB
   ご明察です。流石ですね〜。
長万部から前△が増結かと思いましたら、全替えでした。

この日はDD51後継機としての試作車が特別に登場していました。後年、これを基にDF200が開発されたのだと思うと、似ていますね(謎)。

添付画像
【dd511108_19850518bm.jpg : 477.2KB】

添付画像
【DSC_0257m2.jpg : 454.6KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-164.bmobile.ne.jp>

Re(13):幻光 Part II
 abe  - 2021/4/7(水) 19:50 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0546.jpg
・サイズ : 118.5KB
   ニセコでしょうか。
長万部あたりから重連でしたっけ。

函館にて。

添付画像
【DSCN0546.jpg : 118.5KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(12):幻光 Part II
 Go Nanna  - 2021/4/3(土) 19:44 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : dd511008_19850518m.jpg
・サイズ : 364.1KB
   それは重責を担われますね。くれぐれもご健康で。

キハ82ダブルと、コキフ10000(でしょうか)が豪華です。夏の北海道ですね〜。

1985年の函館を付けますね。

添付画像
【dd511008_19850518m.jpg : 364.1KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-158.bmobile.ne.jp>

Re(11):幻光 Part II
 abe  - 2021/4/2(金) 19:40 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : DSCN0524.jpg
・サイズ : 220.7KB
   4月から保健所に配属になりましたw

1983の函館支援です。

添付画像
【DSCN0524.jpg : 220.7KB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0@KD124211216206.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re(10):幻光 Part II
 Go Nanna  - 2021/3/31(水) 18:56 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : hakodate-stn_20170918.jpg
・サイズ : 0.7MB
   怪しい空−アウトカーブ

2017年 函館

添付画像
【hakodate-stn_20170918.jpg : 0.7MB】
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@g1-27-253-251-214.bmobile.ne.jp>

11 / 54 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
17562
(SS)C-BOARD v3.8 is Free